検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東海の古墳風景     季刊考古学・別冊 16  

著者名 中井 正幸/編   鈴木 一有/編
著者名ヨミ ナカイ マサユキ スズキ カズナオ
出版者 雄山閣
出版年月 2008.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000802022234
書誌種別 地域資料
書名 東海の古墳風景     季刊考古学・別冊 16  
著者名 中井 正幸/編 鈴木 一有/編
書名ヨミ トウカイ ノ コフン フウケイ  キカン コウコガク ベッサツ 
著者名ヨミ ナカイ マサユキ
叢書名 季刊考古学・別冊
叢書巻次 16
出版者 雄山閣
出版地 東京
出版年月 2008.5
ページ数 152p
大きさ 26cm
価格 ¥2600
言語区分 日本語
ISBN13 978-4-639-02037-0
分類 S202
件名 古墳 遺跡・遺物-東海地方
内容紹介 古墳時代前期から終末期まで、各時期の古墳の調査と特質をまとめた論考集。東海地方の古墳の個性や古墳間の相互交流、さらには中央政権等との関係について、最新の発掘情報を取り入れながら考察する。
目次 今なぜ『古墳の風景』なのか、(中井正幸・鈴木一有)、第一章、前期古墳の調査と特質、(中井正幸)、論考、三角縁神獣鏡と東海地方の前期古墳、(岩本崇)、論考、御厨古墳群と磐田原台地の首長墳、(竹内直文)、調査トピックス、東之宮古墳の調査と意義、(渡邉樹)、調査トピックス、象鼻山古墳群の構成と特質、(中島和哉)、第二章、中期古墳の調査と特質、(中井正幸)、論考、東海の古墳出土鉄器にみる首長間交流、(鈴木一有)、論考、志段味大塚古墳をめぐる歴史風景、(藤井康隆)、論考、伊賀の首長系譜の特質とその背景、(穂積裕昌)、調査トピックス、昼飯大塚古墳にみる墓制と葬送、(中井正幸)、第三章、後期古墳の調査と特質、(鈴木一有)、論考、伊勢湾地域の横穴式石室の構造と展開、(竹内英昭)、論考、東海の横穴式木室と葬送、(田村隆太郎)、論考、木曽川の水運と石室・石棺の広がり、(瀬川貴文)、論考、伊豆の古墳とその特質、(菊池吉修)、調査トピックス、馬越長火塚古墳の調査、(岩原剛)、第四章、古墳時代終末期の調査と特質、(鈴木一有)、論考、群集墳の偏在とその背景、(横幕大祐)、論考、遠江の横穴墓からみた家族・社会の変化、(大谷宏治)、調査トピックス、原分古墳の調査とその意義、(井鍋誉之)、調査トピックス、飛騨の終末期方墳の調査、(牛丸岳彦)、論考、西濃地域にみる王領・禁野とヤマト王権、(田島公)、



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006036974県立図書館S202/195/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0006036982県立図書館S202/195/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S202 S202
古墳 遺跡・遺物-東海地方
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。