検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブックガイド文庫で読む科学     岩波科学ライブラリー 132  

著者名 岩波書店編集部/編
著者名ヨミ イワナミ ショテン ヘンシュウブ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000710363423
書誌種別 和書
書名 ブックガイド文庫で読む科学     岩波科学ライブラリー 132  
著者名 岩波書店編集部/編
書名ヨミ ブック ガイド ブンコ デ ヨム カガク  イワナミ カガク ライブラリー 
著者名ヨミ イワナミ ショテン ヘンシュウブ
叢書名 岩波科学ライブラリー
叢書巻次 132
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年月 2007.6
ページ数 4,114p
大きさ 19cm
価格 ¥1200
言語区分 日本語
ISBN 4-00-007472-8
ISBN13 978-4-00-007472-8
分類 404
件名 科学 図書解題
内容紹介 私たちに深い感銘と示唆を与え続けてくれる古典的研究、何度読んでも味わい深い珠玉の読み物など、コンパクトに凝縮された先人の知恵の楽しみを様々な分野の読み手が紹介する。科学の精神に、手軽に親しむための道案内。



内容細目

1 学ぶということ   絶えざる精神の再構築   1-11
藤永 茂/著
2 文庫で読む生物科学の古典   13-23
岩槻 邦男/著
3 先人の知恵を学ぶ   中谷宇吉郎『雪』と『寺田寅彦随筆集』   25-37
樋口 敬二/著
4 科学の基礎を問う   ゲーデルの不完全性定理を枕にして   39-54
黒川 利明/著
5 心は燃えていたではないか   55-66
小谷 元子/著
6 アナロジーの効用   67-79
十河 清/著
7 古典から読む「地球学」の精神   81-92
安成 哲三/著
8 科学的思考法のすすめ   93-104
田口 善弘/著
9 情報科学への道、情報科学の行く道   105-114
萩谷 昌己/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021476858県立図書館404/イワ/書庫11一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩波書店編集部
2007
404 404
科学 図書解題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。