検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代東アジアの社會と文化  福井重雅先生古稀・退職記念論集      

著者名 記念論集刊行會/編
著者名ヨミ キネン ロンシュウ カンコウカイ
出版者 汲古書院
出版年月 2007.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000710360288
書誌種別 和書
書名 古代東アジアの社會と文化  福井重雅先生古稀・退職記念論集      
副書名 福井重雅先生古稀・退職記念論集
著者名 記念論集刊行會/編
書名ヨミ コダイ ヒガシアジア ノ シャカイ ト ブンカ フクイ シゲマサ センセイ コキ タイショク キネン ロンシュウ  
著者名ヨミ キネン ロンシュウ カンコウカイ
出版者 汲古書院
出版地 東京
出版年月 2007.3
ページ数 22,570p
大きさ 22cm
価格 ¥13000
言語区分 日本語
ISBN 4-7629-2810-9
ISBN13 978-4-7629-2810-9
分類 220.04
件名 アジア(東部)-歴史
個人件名 福井 重雅
内容紹介 中国古代史研究を専門とする早稲田大学名誉教授・福井重雅先生の古稀・退職を記念し、指導を受けた研究者らと、福井重雅先生自身の論文をまとめた書。甲骨文の時代から13世紀までの中国史・東アジア史の学問潮流を俯瞰する。



内容細目

1 東アジア世界における公平、平等の源流を求めて   甲骨文に見える「公」について   5-31
豊田 久/著
2 范蠡と莊生   『史記』越世家小考   33-51
濱川 榮/著
3 中國古代における「二王の後」の成立   『郭店楚墓竹簡』所收『唐虞之道』・『上海博物館藏戰國楚竹書』所收『容成氏』を手掛かりとして   53-76
岡安 勇/著
4 九店楚簡「告武夷」篇からみた「日書」の成立   77-98
工藤 元男/著
5 秦律・漢律における女子の犯罪に對する處罰   家族的秩序との關係を中心に   99-119
水間 大輔/著
6 前漢時代の賣爵と刑罰免除   爵の本質的機能とは   123-142
石岡 浩/著
7 前漢の典屬國   143-163
熊谷 滋三/著
8 『漢書』「五行志」の述作目的   165-185
小林 春樹/著
9 漢代牛馬挽犂畫像石考   187-212
渡部 武/著
10 五斗米道張魯政權の性格   213-232
澤 章敏/著
11 『後漢書』『三國志』所收倭(人)傳の先後問題   233-255
福井 重雅/著
12 慕容【カイ】の遼西支配   259-276
三崎 良章/著
13 北魏の華北支配と道教   277-295
小幡 みちる/著
14 劉昭の『集注後漢』撰述と奉呈について   297-313
小林 岳/著
15 西魏・北周時代の「防」について   315-334
平田 陽一郎/著
16 麴氏高昌國の王權とソグド人   337-362
荒川 正晴/著
17 突厥執失氏墓誌と太宗昭陵   363-379
石見 清裕/著
18 杜佑の戸口論   381-400
北川 俊昭/著
19 東アジアにおける文字文化の傳播   朝鮮半島出土『論語』木簡の檢討を中心に   403-421
橋本 繁/著
20 新羅王京の三市について   423-442
李 成市/著
21 高麗における燃燈會と王權   443-463
奥村 周司/著
22 遼代の遼西路について   467-486
高井 康典行/著
23 宋代の「畋獵」をめぐって   文治政治確立の一側面   487-506
久保田 和男/著
24 金代地方吏員の中央陛轉について   507-521
飯山 知保/著
25 徽宗の御碑   <大觀聖作碑>あるいは<八行八刑碑>をめぐって   523-545
石田 肇/著
26 宋末元初湖州呉興の士人社會   547-567
近藤 一成/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021470430県立図書館220.04/フク/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
220 220
福井 重雅 アジア(東部)-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。