検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

メディア論  現代ドイツにおける知のパラダイム・シフト      

著者名 寄川 条路/編   大塚 直/著   川島 建太郎/著   仲正 昌樹/著   縄田 雄二/著
著者名ヨミ ヨリカワ ジョウジ オオツカ スナオ カワシマ ケンタロウ ナカマサ マサキ ナワタ ユウジ
出版者 御茶の水書房
出版年月 2007.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000710343285
書誌種別 和書
書名 メディア論  現代ドイツにおける知のパラダイム・シフト      
副書名 現代ドイツにおける知のパラダイム・シフト
著者名 寄川 条路/編 大塚 直/著 川島 建太郎/著 仲正 昌樹/著 縄田 雄二/著
書名ヨミ メディアロン ゲンダイ ドイツ ニ オケル チ ノ パラダイム シフト  
著者名ヨミ ヨリカワ ジョウジ
出版者 御茶の水書房
出版地 東京
出版年月 2007.3
ページ数 4,194p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-275-00511-3
ISBN13 978-4-275-00511-3
分類 361.45
件名 マス・メディア
内容紹介 世界をグローバル化するメディア。現代ドイツのメディア論者が、フランクフルト学派の批判理論を撃ち、コミュニケーションの公共圏を突破する。メディア論に関する国内外の代表的な文献も収めた、コンパクトな入門書。



内容細目

1 メディア論   現代ドイツにおける知のパラダイム・シフト   3-26
寄川 条路/著
2 言語論的転回からメディア論的転回へ   27-39
縄田 雄二/著
3 パウロからパンクまで   マンフレート・シュナイダーのメディア理論とディスクール理論   41-75
川島 建太郎/著
4 「スローターダイク論争」とドイツのポスト・モダン   77-108
仲正 昌樹/著
5 批判理論とメディア理論のはざまで   ボートー・シュトラウスの演劇におけるメディア環境のディスクール   109-145
大塚 直/著
6 メディア理論家の略歴と読書案内   147-190
大塚 直/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021450515県立図書館361.45/ヨリ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寄川 条路 大塚 直 川島 建太郎 仲正 昌樹 縄田 雄二
2007
361.453 361.453
マス・メディア
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。