検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

健康と長寿への挑戦  食品栄養科学からのアプローチ      

著者名 木苗 直秀/編著
著者名ヨミ キナエ ナオヒデ
出版者 南山堂
出版年月 2006.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000610301733
書誌種別 和書
書名 健康と長寿への挑戦  食品栄養科学からのアプローチ      
副書名 食品栄養科学からのアプローチ
著者名 木苗 直秀/編著
書名ヨミ ケンコウ ト チョウジュ エノ チョウセン ショクヒン エイヨウ カガク カラ ノ アプローチ  
著者名ヨミ キナエ ナオヒデ
出版者 南山堂
出版地 東京
出版年月 2006.11
ページ数 6,159p
大きさ 26cm
価格 ¥1900
言語区分 日本語
ISBN 4-525-63401-4
分類 498.5
件名 食品 栄養
内容紹介 静岡県立大学食品栄養科学部の教員が、その研究の概要ならびに将来の展望を報告。健康と長寿をキーワードに、静岡県の特産物である緑茶、ミカン、わさびなど植物成分を用いて食品と栄養の基礎的、応用的諸問題に挑む。



内容細目

1 植物の液胞   1-6
森安 裕二/著
2 植物を基盤にした新規維持型社会への回帰   7-11
小林 裕和/著
3 ミカンとチャのDNA   12-17
丹羽 康夫/著
4 食環境の変化と遺伝子多型   18-24
堀江 信之/著
5 細胞増殖必須遺伝子の発現調節機構の解析と医療および健康維持への応用   25-28
竹石 桂一/著
6 ゲノム科学から見た健康   29-31
小林 公子/著
7 質量分析法を利用した酸化ストレスプロテオミクスへのアプローチ   32-35
熊澤 茂則/著
8 酵素の特異性とタンパク質工学   36-40
酒井 坦/著
9 タンパク質を見る   41-45
伊藤 創平/著
10 進化工学的手法を用いたタンパク質・酵素の機能改良   46-51
河原崎 泰昌/著
11 微生物の生産する抗酸化物質の探索   52-57
廣田 陽/著 杉山 靖正/著
12 茶カテキン類の化学的性質   58-62
中山 勉/著
13 緑茶の効能発現の分子メカニズム   63-68
伊勢村 護/著
14 ワサビの機能性とその利用   69-74
木苗 直秀/著
15 エネルギー消費を高める食品成分による肥満の予防   75-78
渡辺 達夫/著
16 癌予防の生活習慣   79-83
大島 寛史/著
17 S100タンパク質とヒトの病気   とくに炎症・癌との関連について   84-88
野沢 龍嗣/著
18 食品による癌予防   血管新生抑制による癌休眠   89-92
太田 敏郎/著 加治 和彦/著
19 ニトロソ化抑制作用または疫学的癌予防効果を発揮する緑茶抽出物   93-96
増田 修一/著
20 栄養と脳機能   97-103
横越 英彦/著
21 食品成分と骨粗鬆症の予防   104-110
山口 正義/著
22 大腸の働き   111-114
鈴木 裕一/著
23 消化管からのNaCl吸収機構   115-119
林 久由/著
24 機能性食品科学と実践栄養科学の相乗的融合を目指して   120-124
合田 敏尚/著
25 腎不全患者における栄養のパラドックスと食事指導の哲学   125-129
熊谷 裕通/著
26 主食の米をおいしく調理する   130-133
貝沼 やす子/著
27 生活習慣病予防のための食生活   134-138
吹野 洋子/著
28 集団(地域・職域)を対象とした疾病予防と健康増進への取り組み   139-142
白木 まさ子/著
29 生物環境をアセスする   143-147
板井 隆彦/著
30 環境ホルモンと健康影響   148-152
久留戸 涼子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021389663県立図書館498.5/キナ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.5 498.5
食品 栄養
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。