蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
かこさとしのたべものえほん 6 カツオがはねるマグロがおどる
|
著者名 |
かこ さとし/文
|
著者名ヨミ |
カコ サトシ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2005.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000510130135 |
書誌種別 |
児童絵本 |
書名 |
かこさとしのたべものえほん 6 カツオがはねるマグロがおどる |
著者名 |
かこ さとし/文
|
書名ヨミ |
カコ サトシ ノ タベモノ エホン カツオ ガ ハネル マグロ ガ オドル |
著者名ヨミ |
カコ サトシ |
各巻書名 |
カツオがはねるマグロがおどる |
版 |
普及版 |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-540-04389-7 |
分類 |
E
|
内容紹介 |
魚は私たちに生きてゆく力を与えてくれる。小川の魚すくいから外洋での近代漁法までを、魚の生態や習性、季節による行動の対応を織り交ぜて、画面いっぱいにダイナミックに描いた絵本。1987年刊の普及版。 |
著者紹介 |
1926年福井県生まれ。東京大学工学部応用化学科卒業。化学会社勤務のかたわら、子ども会・絵画教育・演劇指導で童話・人形劇などを創作。児童文化・科学技術の教育相談所を主宰。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020988705 | 県立図書館 | E/カコサ/ | 研究室書庫 | 児童絵本 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ