検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国仏教美術と漢民族化  北魏時代後期を中心として      

著者名 八木 春生/著
著者名ヨミ ヤギ ハルオ
出版者 法蔵館
出版年月 2004.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000410018477
書誌種別 和書
書名 中国仏教美術と漢民族化  北魏時代後期を中心として      
副書名 北魏時代後期を中心として
著者名 八木 春生/著
書名ヨミ チュウゴク ブッキョウ ビジュツ ト カンミンゾクカ ホクギ ジダイ コウキ オ チュウシン ト シテ  
著者名ヨミ ヤギ ハルオ
出版者 法蔵館
出版地 京都
出版年月 2004.2
ページ数 390p
大きさ 27cm
価格 ¥16000
言語区分 日本語
ISBN 4-8318-7428-0
分類 702.22046
件名 中国美術-歴史 仏教美術-歴史
内容紹介 北魏後期、520年代前後における仏教美術の様相を「漢民族化」と「地域性」をキーワードとし、最新資料と実地調査を基に解明。併せて、漢民族化を完成させた賓陽中洞の再評価もおこなう。
著者紹介 1961年横浜生まれ。成城大学大学院文学研究科美学美術史専攻博士課程単位取得退学。ベルン大学哲学・歴史学部、北京大学考古系に留学。文学博士。現在、筑波大学芸術学系助教授。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020821203県立図書館702.22/ヤキ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

702.22 702.22
中国美術-歴史 仏教美術-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。