![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全図書館一覧 | 県立・市立図書館一覧 | 町立図書館一覧(条例制定) | 町立図書館一覧(条例未制定) | 大学・私立・専門図書館一覧 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
<項目についての注意事項> | |||||||
0:数値または実績がないもの -:数値または実績はあるが不明なもの /:項目に該当しないもの *:分館において本館の数値に含まれるもの |
|
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 市町名 | 図書館名 |
延床面積 (m2) |
奉仕人口 | 職員総数 |
正規専任 職員中 司書(%) |
入館者数 (年度実績) |
資料費決算 (千円) |
次年度資料費 予算(千円) |
||
中部 | 静岡市 | 静岡県立中央図書館 | 8,816.64 | 3,644,812 | 49 | 51 | 148,894 | 80,139 | 75,899 | ||
東部 | 下田市 | 下田市立図書館 | 762.88 | 20,287 | 7.5 | 100 | - | 2,855 | 3,652 | ||
東部 | 伊東市 | 伊東市立伊東図書館 | 954 | 67,396 | 13 | 75 | 78,037 | 9,510 | 9,628 | ||
東部 | 熱海市 | 熱海市立図書館 | 2,535.16 | 35,721 | 12 | 29 | 97,541 | 9,634 | 9,521 | ||
東部 | 伊豆市 | 伊豆市立修善寺図書館 | 1,291.1 | 12 | - | 41,684 | 6,921 | 6,919 | |||
伊豆市立中伊豆図書館 | 353 | 3 | - | 6,448 | * | * | |||||
伊豆市立天城図書館 | 213.8 | 3 | - | 4,058 | * | * | |||||
伊豆市立土肥図書館 | 368 | 3 | - | 4,164 | * | * | |||||
東部 | 伊豆の国市 | 伊豆の国市立中央図書館 | 1,976.4 | 47,794 | 8 | 67 | 43,195 | 8,331 | 9,308 | ||
伊豆の国市立韮山図書館 | 1,075 | * | 7.3 | - | 78,164 | * | * | ||||
東部 | 三島市 | 三島市立図書館 | 3,068 | 25.7 | 83 | 277,026 | 34,236 | 35,310 | |||
三島市立図書館中郷分館 | 355 | * | 4.2 | 100 | - | * | * | ||||
東部 | 御殿場市 | 御殿場市立図書館 | 2,382.9 | 18 | - | 156,847 | 11,135 | 11,161 | |||
東部 | 裾野市 | 裾野市立鈴木図書館 | 3,002.2 | 50,770 | 16.3 | - | 76,609 | 9,140 | 9,425 | ||
裾野市民文化センター図書室 | 145.2 | * | 3.4 | - | 24,357 | * | * | ||||
東部 | 沼津市 | 沼津市立図書館 | 11,440.35 | 190,417 | 57.3 | - | 244,537 | 35,715 | 32,629 | ||
沼津市立戸田図書館 | 614.47 | * | 3.84 | - | 5,885 | * | * | ||||
東部 | 富士市 | 富士市立中央図書館 | 7,526 | 251,616 | 61.6 | 46 | 483,666 | 65,759 | 63,928 | ||
富士市立西図書館 | 1,259 | * | 11.5 | 100 | 209,843 | 6,680 | 6,422 | ||||
富士市立東図書館 | 330 | * | 6.9 | 50 | 69,225 | 4,131 | 3,975 | ||||
|
|||||||||||
地域 | 市町名 | 図書館名 | 床面積(m²) | 奉仕人口 | 職員総数 | 正規中司書(%) | 入館者数 | 資料費決算 | 次年度資料費 | ||
東部 | 富士市 | 富士市立富士文庫 | 823.05 | * | 7 | 50 | 71,824 | 4,406 | 4,331 | ||
東部 | 富士宮市 | 富士宮市立中央図書館 | 3,802.1 | 130,811 | 31 | 83 | 237,947 | 42,580 | 34,459 | ||
富士宮市立西富士図書館 | 622.55 | * | 5 | 100 | 45,218 | * | * | ||||
富士宮市立芝川図書館 | 663.4 | * | 5.6 | 50 | 26,597 | * | * | ||||
中部 | 静岡市 | 静岡市立中央図書館 | 5,343.4 | 680,913 | 51 | 26 | 298,950 | 138,088 | 138,777 | ||
静岡市立中央図書館麻機分館 | 593.3 | * | 5 | 50 | 33,876 | ||||||
静岡市立中央図書館美和分館 | 497 | * | 5 | - | 40,458 | ||||||
静岡市立御幸町図書館 | 2,074.2 | * | 29 | 50 | 264,811 | ||||||
静岡市立藁科図書館 | 756 | * | 9 | 100 | 56,922 | ||||||
静岡市立南部図書館 | 5,054.85 | * | 24 | 75 | 269,012 | ||||||
静岡市立西奈図書館 | 1,258 | * | 11 | 50 | 126,000 | ||||||
静岡市立長田図書館 | 1,371 | * | 11 | 50 | 131,546 | ||||||
静岡市立北部図書館 | 1,170 | * | 9 | 50 | 82,876 | ||||||
静岡市立清水中央図書館 | 4,880.1 | * | 27 | 80 | 182,980 | ||||||
静岡市立清水興津図書館 | 1,290 | * | 10 | 100 | 70,298 | ||||||
静岡市立蒲原図書館 | 1,160.8 | * | 8 | 50 | 47,431 | ||||||
中部 | 焼津市 | 焼津市立焼津図書館 | 1,422 | 138,497 | 20.8 | 43 | 144,043 | 17,735 | 18,218 | ||
焼津市立大井川図書館 | 1,485.45 | * | 11 | 25 | 64,440 | 8,781 | 8,785 | ||||
中部 | 藤枝市 | 藤枝市立駅南図書館 | 3,300 | 143,765 | 29.4 | 50 | 257,950 | 40,396 | 40,017 | ||
藤枝市立岡出山図書館 | 1,289.1 | * | 18.6 | - | 82,078 | * | * | ||||
|
|||||||||||
地域 | 市町名 | 図書館名 | 床面積(m²) | 奉仕人口 | 職員総数 | 正規中司書(%) | 入館者数 | 資料費決算 | 次年度資料費 | ||
中部 | 藤枝市 | 藤枝市立岡部図書館 | 517 | * | 6.8 | - | 37,785 | * | * | ||
中部 | 島田市 | 島田市立島田図書館 | 2,524 | 96,130 | 31.3 | 29 | 88,460 | 12,888 | 11,872 | ||
島田市立金谷図書館 | 1,339 | * | 13.3 | 40 | 63,379 | 4,731 | 4,782 | ||||
島田市立川根図書館 | 428.2 | * | 5.2 | - | 15,668 | 2,576 | 2,577 | ||||
中部 | 牧之原市 | 牧之原市立図書交流館 | 904.9 | 44,560 | 10.3 | 67 | 94,688 | 11,927 | 7,081 | ||
牧之原市立榛原図書館 | 165 | * | 2.6 | - | 12,633 | 1,771 | 9,414 | ||||
西部 | 御前崎市 | 御前崎市立図書館 | 3,452 | 29,402 | 20.5 | 86 | 113,881 | 22,648 | 21,648 | ||
西部 | 菊川市 | 菊川市立小笠図書館 | 1,278.7 | 48,066 | 11.2 | 33 | 79,995 | 7,749 | 7,588 | ||
菊川市立図書館菊川文庫 | 1,759 | * | 14.6 | - | 131,293 | 7,836 | 7,615 | ||||
西部 | 掛川市 | 掛川市立中央図書館 | 4,611 | 116,687 | 25.6 | 63 | 259,119 | 20,501 | 20,618 | ||
掛川市立大須賀図書館 | 1,120 | 116,687 | 5.7 | 100 | 35,792 | 3,599 | 3,599 | ||||
掛川市立大東図書館 | 3,651.29 | * | 12.5 | 25 | 69,890 | 6,300 | 5,000 | ||||
西部 | 磐田市 | 磐田市立中央図書館 | 3,559 | 169,013 | 30 | 40 | 208,261 | 20,881 | 22,132 | ||
磐田市立福田図書館 | 1,021 | * | 8 | 50 | 77,568 | 4,532 | 4,402 | ||||
磐田市立竜洋図書館 | 967 | * | 8.9 | - | 64,301 | 4,617 | 4,684 | ||||
磐田市立豊岡図書館 | 510 | * | 5 | - | 29,881 | 2,048 | 2,061 | ||||
磐田市ひと・ほんの庭にこっと | 2,712 | * | 15 | - | 154,007 | 6,681 | 6,351 | ||||
西部 | 袋井市 | 袋井市立袋井図書館 | 1,814 | 88,144 | 24.6 | 50 | 177,159 | 18,290 | 17,367 | ||
袋井市立浅羽図書館 | 1,069.81 | * | 7.4 | 100 | 54,322 | 6,833 | 5,870 | ||||
西部 | 湖西市 | 湖西市立中央図書館 | 2,474 | 58,938 | 11 | 50 | 116,792 | 9,117 | 9,177 | ||
|
|||||||||||
地域 | 市町名 | 図書館名 | 床面積(m²) | 奉仕人口 | 職員総数 | 正規中司書(%) | 入館者数 | 資料費決算 | 次年度資料費 | ||
西部 | 湖西市 | 湖西市立新居図書館 | 1,529.8 | * | 8.8 | 50 | 68,412 | 3,745 | 3,782 | ||
西部 | 浜松市 | 浜松市立中央図書館 | 5,162.61 | 797,938 | 65 | 39 | 209,522 | 122,822 | 137,186 | ||
浜松市立城北図書館 | 6,534.75 | * | 39 | - | 506,104 | * | * | ||||
浜松市立南図書館 | 982.33 | * | 9 | - | 85,325 | * | * | ||||
浜松市立西図書館 | 1,314 | * | 10 | - | 99,620 | * | * | ||||
浜松市立積志図書館 | 1,228.8 | * | 10 | - | 97,247 | * | * | ||||
浜松市立東図書館 | 1,160.32 | * | 8 | - | 106,245 | * | * | ||||
浜松市立北図書館 | 1,352.53 | * | 10 | - | 102,931 | * | * | ||||
浜松市立南陽図書館 | 1,109.76 | * | 7 | - | 64,686 | * | * | ||||
浜松市立可新図書館 | 1,349.23 | * | 10 | - | 93,974 | * | * | ||||
浜松市立はまゆう図書館 | 2,258.94 | * | 16 | - | 124,760 | * | * | ||||
浜松市立浜北図書館 | 4,069 | * | 28 | - | 358,646 | * | * | ||||
浜松市立天竜図書館 | 600.02 | * | 9 | - | 45,587 | * | * | ||||
浜松市立舞阪図書館 | 2,056.12 | * | 9 | - | 44,399 | * | * | ||||
浜松市立雄踏図書館 | 1,545.5 | * | 7 | - | 69,867 | * | * | ||||
浜松市立細江図書館 | 1,396.69 | * | 10 | - | 75,691 | * | * | ||||
浜松市立引佐図書館 | 1,070.19 | * | 11 | - | 30,034 | * | * | ||||
浜松市立三ヶ日図書館 | 1,820.25 | * | 9 | - | 39,001 | * | * | ||||
浜松市立春野図書館 | 659.62 | * | 6 | 100 | 9,165 | * | * | ||||
浜松市立佐久間図書館 | 329.37 | * | 4 | 100 | 4,256 | * | * | ||||
|
|||||||||||
地域 | 市町名 | 図書館名 | 床面積(m²) | 奉仕人口 | 職員総数 | 正規中司書(%) | 入館者数 | 資料費決算 | 次年度資料費 | ||
西部 | 浜松市 | 浜松市立水窪図書館 | 158 | * | 6 | - | 3,233 | * | * | ||
浜松市立龍山図書館 | 74.99 | * | 3 | - | 2,270 | * | * | ||||
浜松市立流通元町図書館 | 628.8 | * | 8 | - | 74,858 | * | * | ||||
浜松市立都田図書館 | 1,097.7 | * | 14 | - | 116,348 | * | * | ||||
|
|
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 市町名 | 図書館名 |
延床面積 (m2) |
奉仕人口 | 職員総数 |
正規専任 職員中 司書(%) |
入館者数 (年度実績) |
資料費決算 (千円) |
次年度資料費 予算(千円) |
||
東部 | 東伊豆町 | 東伊豆町立図書館 | 1,507 | 11,793 | 6 | 50 | 17,925 | 2,878 | 2,958 | ||
東部 | 河津町 | 河津町立文化の家 | 490.52 | 5 | - | - | 2,724 | 2,745 | |||
東部 | 南伊豆町 | 南伊豆町立図書館 | 362.1 | 7,941 | 5 | - | 11,223 | 2,049 | 2,362 | ||
東部 | 松崎町 | 松崎町立図書館 | 320 | 5,925 | 1 | - | 12,511 | 1,700 | 1,700 | ||
東部 | 西伊豆町 | 西伊豆町立図書館 | 226 | 7,438 | 6 | - | 5,533 | 1,500 | 1,500 | ||
東部 | 函南町 | 函南町立図書館 | 2,162 | 37,396 | 17 | 75 | 109,275 | 9,060 | 6,710 | ||
東部 | 清水町 | 清水町立図書館 | 1,244.82 | 31,820 | 11 | 100 | 113,277 | 15,184 | 7,000 | ||
東部 | 長泉町 | 長泉町民図書館 | 1,051.2 | 43,524 | 10.4 | - | 247,090 | 12,225 | 11,972 | ||
東部 | 小山町 | 小山町立図書館 | 1,163 | 17,967 | 3.7 | - | 21,792 | 3,909 | 3,765 | ||
中部 | 吉田町 | 吉田町立図書館 | 2,955 | 29,382 | 13.4 | 67 | 79,212 | 8,646 | 7,740 | ||
西部 | 森町 | 森町立図書館 | 613 | 17,340 | 5.6 | - | 25,595 | 3,996 | 4,117 | ||
|
|
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 市町名 | 図書館名 |
延床面積 (m2) |
奉仕人口 | 職員総数 |
正規専任 職員中 司書(%) |
入館者数 (年度実績) |
資料費決算 (千円) |
次年度資料費 予算(千円) |
||
中部 | 川根本町 | 川根本町文化会館図書室 | 115 | 6,412 | 6 | - | 2,555 | 1,768 | 1,795 | ||
|
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 市町名 | 図書館名 | 職員総数 |
正規専任 職員中 司書(%) |
資料費決算 (千円) |
次年度資料費 予算(千円) |
||
中部 | 静岡市 | 静岡大学附属図書館 | 22.4 | 80 | 171,145 | - | ||
西部 | 浜松市 | 静岡大学附属図書館浜松分館 | 10.3 | 100 | * | * | ||
浜松医科大学附属図書館 | 13 | 80 | 83,588 | 87,046 | ||||
中部 | 静岡市 | 静岡県立大学附属図書館 | 14 | 33 | 50,351 | 49,232 | ||
西部 | 浜松市 | 静岡文化芸術大学図書館・情報センター | 7.2 | 100 | 23,302 | 24,035 | ||
東部 | 三島市 | 日本大学図書館国際関係学部分館 | 10.9 | 25 | 17,950 | 17,080 | ||
順天堂大学三島キャンパス学術メディアセンター | 2 | - | 3,932 | 5,120 | ||||
中部 | 静岡市 | 東海大学付属図書館清水図書館 | 7.1 | 67 | 28,069 | 34,160 | ||
常葉大学附属図書館(草薙) | 8 | 75 | 48,445 | |||||
常葉大学附属図書館(瀬名) | 3.3 | 100 | 3,905 | 5,375 | ||||
静岡英和学院大学図書館 | 4 | 100 | 5,135 | 3,659 | ||||
常葉大学附属図書館(水落) | 4.2 | 100 | 28,549 | 37,560 | ||||
中部 | 焼津市 | 静岡福祉大学附属図書館 | 5 | - | 2,363 | 3,344 | ||
中部 | 藤枝市 | 静岡産業大学藤枝図書館 | 6 | - | 4,692 | 3,825 | ||
西部 | 袋井市 | 静岡理工科大学附属図書館 | 6.4 | 100 | 31,028 | 29,590 | ||
西部 | 磐田市 | 静岡産業大学図書館 | 7.1 | - | 5,192 | 5,603 | ||
静岡県立農林環境専門職大学図書館 | 4 | 100 | 11,546 | 10,203 | ||||
西部 | 浜松市 | 常葉大学附属図書館(浜松) | 5.1 | 100 | 29,063 | 30,880 | ||
聖隷クリストファー大学図書館 | 6.6 | 100 | 24,187 | 24,305 | ||||
浜松学院大学図書館 | 3.3 | - | 3,538 | 3,650 | ||||
|
||||||||
地域 | 市町名 | 図書館名 | 職員総数 | 正規中司書(%) | 資料費決算 | 次年度資料費 | ||
中部 | 静岡市 | 静岡県立大学短期大学部附属図書館静岡県立大学附属図 | 7.7 | 100 | 6,201 | 5,824 | ||
東部 | 沼津市 | 沼津工業高等専門学校図書館 | 4.9 | - | 1,057 | 998 | ||
東部 | 富士宮市 | 日本建築専門学校図書館 | 3 | - | 221 | 300 | ||
中部 | 牧之原市 | 公益財団法人培本塾附属図書館 | 1 | - | 14 | 100 | ||
東部 | 熱海市 | 宗教法人世界救世教 松風文庫 | 2 | 200 | 350 | |||
中部 | 静岡市 | 静岡県議会図書室 | 7 | - | 3,851 | 3,851 | ||
静岡県男女共同参画センター図書室 | 3 | - |