![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全図書館一覧 | 県立・市立図書館一覧 | 町立図書館一覧(条例制定) | 町立図書館一覧(条例未制定) | 大学・私立・専門図書館一覧 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
<項目についての注意事項> | |||||||
0:数値または実績がないもの -:数値または実績はあるが不明なもの /:項目に該当しないもの *:分館において本館の数値に含まれるもの |
|
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 市町名 | 図書館名 |
延床面積 (m2) |
奉仕人口 | 職員総数 |
正規専任 職員中 司書(%) |
入館者数 (年度実績) |
資料費決算 (千円) |
次年度資料費 予算(千円) |
||
中部 | 静岡市 | 静岡県立中央図書館 | 8,816.64 | 3,750,571 | 50 | 38 | 216,742 | 74,645 | 71,003 | ||
東部 | 下田市 | 下田市立図書館 | 762.88 | 24,515 | 5 | 100 | 14,522 | 2,656 | 2,642 | ||
東部 | 伊東市 | 伊東市立伊東図書館 | 954 | 73,237 | 6.8 | 50 | - | 17,180 | 9,013 | ||
東部 | 熱海市 | 熱海市立図書館 | 2,535.16 | 39,498 | 8 | 17 | - | 8,415 | 8,500 | ||
東部 | 伊豆市 | 伊豆市立修善寺図書館 | 1,291 | 34,228 | 11 | 67 | 77,485 | 5,381 | 5,414 | ||
伊豆市立中伊豆図書館 | 353 | * | 4 | - | 12,946 | 877 | 869 | ||||
伊豆市立天城図書館 | 189 | * | 3 | - | 4,848 | 877 | 869 | ||||
伊豆市立土肥図書館 | 368 | * | 3 | - | 7,368 | 884 | 869 | ||||
東部 | 伊豆の国市 | 伊豆の国市立中央図書館 | 1,796.4 | 49,665 | 8.1 | 75 | 68,043 | 10,076 | 10,338 | ||
伊豆の国市立長岡図書館 | 386 | * | 3.6 | - | 20,211 | * | * | ||||
伊豆の国市立韮山図書館 | 1,132 | * | 7.1 | - | 107,618 | * | * | ||||
東部 | 三島市 | 三島市立図書館 | 3,068 | 111,683 | 27 | 71 | 433,554 | 39,105 | 39,117 | ||
三島市立図書館中郷分館 | 355 | * | 4.7 | 100 | - | * | * | ||||
東部 | 御殿場市 | 御殿場市立図書館 | 2,383 | 87,959 | 14 | 67 | 186,077 | 14,866 | 15,000 | ||
東部 | 裾野市 | 裾野市立鈴木図書館 | 3,002.2 | 53,320 | 11 | 50 | - | 12,333 | 11,419 | ||
裾野市民文化センター図書室 | 145.2 | * | 3 | - | - | * | * | ||||
東部 | 沼津市 | 沼津市立図書館 | 11,440.35 | 204,700 | 51.1 | 6 | 471,012 | 53,098 | 37,815 | ||
沼津市立戸田図書館 | 614.47 | * | 3 | - | 22,381 | ||||||
東部 | 富士市 | 富士市立中央図書館 | 8,781 | 255,668 | 53.7 | 67 | 715,300 | 87,915 | 83,390 | ||
富士市立西図書館 | 1,259 | * | 9.5 | 100 | 312,203 | 8,394 | 8,963 | ||||
|
|||||||||||
地域 | 市町名 | 図書館名 | 床面積(m²) | 奉仕人口 | 職員総数 | 正規中司書(%) | 入館者数 | 資料費決算 | 次年度資料費 | ||
東部 | 富士市 | 富士市立東図書館 | 330 | * | 6.4 | 100 | 104,361 | 5,423 | 5,109 | ||
富士市立富士文庫 | 822.4 | * | 6.9 | 100 | 72,768 | 5,915 | 5,583 | ||||
東部 | 富士宮市 | 富士宮市立中央図書館 | 3,802 | 134,011 | 33.4 | 75 | 385,986 | 46,012 | 36,663 | ||
富士宮市立西富士図書館 | 622.55 | * | 5.2 | 50 | 63,908 | * | * | ||||
富士宮市立芝川図書館 | 633.4 | * | 4.4 | 50 | 22,672 | ||||||
中部 | 静岡市 | 静岡市立中央図書館 | 5,343 | 713,640 | 46 | 35 | 349,581 | 181,535 | 183,340 | ||
静岡市立中央図書館麻機分館 | 385.272 | * | 5 | - | 58,679 | * | * | ||||
静岡市立中央図書館美和分館 | 497 | * | 5 | 50 | 55,604 | ||||||
静岡市立御幸町図書館 | 2,074 | * | 33 | 50 | 504,560 | * | * | ||||
静岡市立藁科図書館 | 756 | * | 10 | 50 | 93,126 | * | * | ||||
静岡市立南部図書館 | 7,164.3 | * | 20 | 50 | 442,595 | * | * | ||||
静岡市立西奈図書館 | 1,536 | * | 10 | 50 | 210,421 | * | * | ||||
静岡市立長田図書館 | 1,687 | * | 10 | 50 | 242,459 | * | * | ||||
静岡市立北部図書館 | 1,170 | * | 9 | 50 | 162,158 | * | * | ||||
静岡市立清水中央図書館 | 4,880 | * | 35 | 43 | 286,764 | * | * | ||||
静岡市立清水興津図書館 | 1,164 | * | 10 | 50 | 129,935 | * | * | ||||
静岡市立蒲原図書館 | 1,161 | * | 9 | 50 | 73,780 | * | * | ||||
中部 | 焼津市 | 焼津市立焼津図書館 | 1,422 | 142,771 | 27 | 29 | - | 21,030 | 19,729 | ||
焼津市立大井川図書館 | 1,485.45 | * | 8 | 50 | 140,077 | 9,133 | 8,847 | ||||
中部 | 藤枝市 | 藤枝市立駅南図書館 | 3,300 | 143,925 | 27 | 33 | 431,630 | 63,744 | 65,000 | ||
|
|||||||||||
地域 | 市町名 | 図書館名 | 床面積(m²) | 奉仕人口 | 職員総数 | 正規中司書(%) | 入館者数 | 資料費決算 | 次年度資料費 | ||
中部 | 藤枝市 | 藤枝市立岡出山図書館 | 1,289.06 | * | 16 | 25 | 117,728 | * | * | ||
藤枝市立岡出山図書館岡部分館 | 225 | * | 5 | - | - | * | * | ||||
中部 | 島田市 | 島田市立島田図書館 | 1,705.3 | 101,271 | 23 | 38 | - | 25,000 | 22,500 | ||
島田市立金谷図書館 | 1,339 | * | 12 | 25 | 131,002 | 7,500 | 7,500 | ||||
島田市立川根図書館 | 207 | * | 4 | - | 11,852 | 2,188 | 1,404 | ||||
中部 | 牧之原市 | 牧之原市立相良図書館 | 89 | 48,439 | 5 | 100 | 18,162 | 1,930 | 1,431 | ||
牧之原市立榛原図書館 | 113 | * | 5 | 100 | 17,914 | 1,576 | 1,182 | ||||
西部 | 御前崎市 | 御前崎市立図書館 | 3,452 | 34,221 | 17 | 83 | 182,735 | 20,481 | 19,582 | ||
西部 | 菊川市 | 菊川市立小笠図書館 | 1,278.7 | * | 7.6 | - | 112,528 | 9,535 | 9,014 | ||
菊川市立図書館菊川文庫 | 1,759 | 45,378 | 12.6 | 33 | - | 9,004 | 9,013 | ||||
西部 | 掛川市 | 掛川市立中央図書館 | 4,611 | 115,168 | 20 | 25 | 327,912 | 36,635 | 29,880 | ||
掛川市立大須賀図書館 | 1,120 | * | 7 | 50 | 54,856 | 2,144 | 2,665 | ||||
掛川市立大東図書館 | 3,651.29 | * | 10 | 50 | 102,049 | 18,716 | 16,812 | ||||
西部 | 磐田市 | 磐田市立中央図書館 | 3,559 | 166,112 | 22 | 33 | 259,936 | 24,185 | 11,867 | ||
磐田市立福田図書館 | 1,021 | * | 6 | 67 | 109,945 | 10,522 | 4,999 | ||||
磐田市立竜洋図書館 | 967 | * | 7 | 25 | 129,778 | 10,345 | 5,000 | ||||
磐田市立豊田図書館 | 2,712 | * | 10 | 75 | 139,187 | 11,755 | 4,799 | ||||
磐田市立豊岡図書館 | 510 | * | 4 | 50 | 37,500 | 5,833 | 3,000 | ||||
西部 | 袋井市 | 袋井市立袋井図書館 | 1,814 | 83,542 | 14.6 | 50 | - | 17,327 | 14,800 | ||
袋井市立浅羽図書館 | 1,069.81 | * | 5.5 | 33 | 142,872 | 5,400 | 5,000 | ||||
|
|||||||||||
地域 | 市町名 | 図書館名 | 床面積(m²) | 奉仕人口 | 職員総数 | 正規中司書(%) | 入館者数 | 資料費決算 | 次年度資料費 | ||
西部 | 湖西市 | 湖西市立中央図書館 | 2,474 | 58,639 | 10 | 50 | 166,114 | 10,222 | 10,301 | ||
湖西市立新居図書館 | 1,529.8 | * | 7 | 50 | 101,042 | 3,760 | 3,840 | ||||
西部 | 浜松市 | 浜松市立中央図書館 | 5,162.61 | 791,710 | 43 | 44 | 301,441 | 102,999 | 105,700 | ||
浜松市立城北図書館 | 6,534.75 | * | 14 | 45 | 450,624 | - | - | ||||
浜松市立南図書館 | 982.33 | * | 8 | 25 | - | - | - | ||||
浜松市立西図書館 | 1,314 | * | 6 | 33 | 115,070 | - | - | ||||
浜松市立積志図書館 | 1,228.8 | * | 7 | 33 | 136,489 | - | - | ||||
浜松市立東図書館 | 1,160.32 | * | 7 | 33 | 136,376 | - | - | ||||
浜松市立北図書館 | 1,352.53 | * | 7 | 67 | 143,454 | - | - | ||||
浜松市立南陽図書館 | 1,109.76 | * | 6 | 33 | - | - | - | ||||
浜松市立可新図書館 | 1,349.23 | * | 7 | 33 | 126,080 | - | - | ||||
浜松市立はまゆう図書館 | 2,258.94 | * | 9 | 67 | 162,323 | - | - | ||||
浜松市立浜北図書館 | 4,069 | * | 16 | 33 | 323,988 | - | - | ||||
浜松市立天竜図書館 | 600.02 | * | 7 | 67 | - | - | - | ||||
浜松市立舞阪図書館 | 2,056.12 | * | 6 | 67 | 47,827 | - | - | ||||
浜松市立雄踏図書館 | 1,545.5 | * | 6 | 67 | 66,810 | - | - | ||||
浜松市立細江図書館 | 1,399.69 | * | 8 | 33 | 99,938 | - | - | ||||
浜松市立引佐図書館 | 1,070.19 | * | 6 | 67 | - | - | - | ||||
浜松市立三ヶ日図書館 | 1,820.25 | * | 6 | 33 | 49,830 | - | - | ||||
浜松市立春野図書館 | 531.1 | * | 4 | - | 4,950 | - | - | ||||
|
|||||||||||
地域 | 市町名 | 図書館名 | 床面積(m²) | 奉仕人口 | 職員総数 | 正規中司書(%) | 入館者数 | 資料費決算 | 次年度資料費 | ||
西部 | 浜松市 | 浜松市立佐久間図書館 | 329.37 | * | 4 | 100 | 6,202 | - | - | ||
浜松市立水窪図書館 | 158 | * | 9 | - | - | - | - | ||||
浜松市立龍山図書館 | 74.99 | * | 4 | - | - | - | - | ||||
浜松市立流通元町図書館 | 628.8 | * | 9 | - | 85,441 | - | - | ||||
|
|
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 市町名 | 図書館名 |
延床面積 (m2) |
奉仕人口 | 職員総数 |
正規専任 職員中 司書(%) |
入館者数 (年度実績) |
資料費決算 (千円) |
次年度資料費 予算(千円) |
||
東部 | 東伊豆町 | 東伊豆町立図書館 | 1,507 | 13,792 | 8 | 40 | - | 2,670 | 3,378 | ||
東部 | 河津町 | 河津町立文化の家 | 490.52 | 7,974 | 3 | - | - | 3,998 | 2,000 | ||
東部 | 南伊豆町 | 南伊豆町立図書館 | 362 | 9,330 | 4 | 100 | 15,953 | 8,294 | 3,106 | ||
東部 | 松崎町 | 松崎町立図書館 | 320 | 7,746 | 2 | - | 20,313 | 1,700 | 1,700 | ||
東部 | 西伊豆町 | 西伊豆町立図書館 | 226 | 9,466 | 5 | - | 10,238 | 1,500 | 1,500 | ||
東部 | 清水町 | 清水町立図書館 | 749 | 31,758 | 5 | 33 | 56,034 | 5,392 | 5,602 | ||
東部 | 長泉町 | 長泉町民図書館 | 1,051 | 41,141 | 8 | 33 | 304,003 | 10,480 | 11,204 | ||
東部 | 小山町 | 小山町立図書館 | 1,163 | 20,194 | 5 | - | 25,490 | 4,858 | 3,685 | ||
中部 | 吉田町 | 吉田町立図書館 | 2,955 | 29,582 | 12 | 80 | 140,400 | 7,039 | 7,557 | ||
西部 | 森町 | 森町立図書館 | 509.9 | 19,704 | 4.5 | 50 | 42,055 | 12,352 | 5,723 | ||
|
|
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 市町名 | 図書館名 |
延床面積 (m2) |
奉仕人口 | 職員総数 |
正規専任 職員中 司書(%) |
入館者数 (年度実績) |
資料費決算 (千円) |
次年度資料費 予算(千円) |
||
東部 | 函南町 | 函南町中央公民館図書室 | 213 | 38,472 | 6 | - | 25,313 | 1,803 | 1,819 | ||
中部 | 川根本町 | 川根本町文化会館図書室 | 115 | 8,112 | 1 | - | - | 896 | 896 | ||
|
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 市町名 | 図書館名 | 職員総数 |
正規専任 職員中 司書(%) |
資料費決算 (千円) |
次年度資料費 予算(千円) |
||
中部 | 静岡市 | 静岡大学附属図書館 | 24.3 | 83 | 122,567 | - | ||
西部 | 浜松市 | 静岡大学附属図書館浜松分館 | 10 | 80 | 13,203 | |||
浜松医科大学附属図書館 | 12 | 80 | 86,171 | 79,184 | ||||
中部 | 静岡市 | 静岡県立大学附属図書館 | 14 | 75 | 69,161 | 64,437 | ||
西部 | 浜松市 | 静岡文化芸術大学図書館・情報センター | 7.2 | 100 | 29,951 | 31,498 | ||
東部 | 三島市 | 日本大学国際関係学部図書館 | 10.8 | - | 35,811 | 35,070 | ||
順天堂大学図書館保健看護学部図書館 | 1 | - | 7,821 | |||||
東部 | 沼津市 | 東海大学付属図書館沼津図書館 | 6 | 67 | 12,599 | |||
東部 | 富士市 | 富士常葉大学附属図書館 | 3 | 100 | 15,181 | 15,500 | ||
中部 | 静岡市 | 東海大学付属図書館清水図書館 | 11.7 | 50 | 48,315 | |||
常葉学園大学附属図書館 | 3 | 100 | 32,889 | 40,540 | ||||
静岡英和学院大学図書館 | 4 | 100 | 5,226 | 5,586 | ||||
中部 | 焼津市 | 静岡福祉大学附属図書館 | 6 | 100 | 3,510 | 3,510 | ||
中部 | 藤枝市 | 静岡産業大学藤枝図書館 | 3.6 | 100 | 7,697 | 7,910 | ||
西部 | 袋井市 | 静岡理工科大学附属図書館 | 5 | 100 | 27,264 | 26,541 | ||
西部 | 磐田市 | 静岡産業大学図書館 | 4.6 | 100 | 13,571 | 14,187 | ||
西部 | 浜松市 | 浜松大学附属図書館 | 3 | 100 | 28,518 | 29,464 | ||
聖隷クリストファー大学図書館 | 7.1 | 100 | 27,429 | 28,503 | ||||
浜松学院大学図書館 | 5.5 | 100 | 8,834 | 9,400 | ||||
中部 | 静岡市 | 静岡県立大学短期大学部附属図書館 | 5 | 100 | 12,589 | 11,996 | ||
|
||||||||
地域 | 市町名 | 図書館名 | 職員総数 | 正規中司書(%) | 資料費決算 | 次年度資料費 | ||
中部 | 静岡市 | 常葉学園短期大学附属図書館之山文庫 | 5 | 100 | 10,870 | 12,000 | ||
東海大学短期大学部図書館 | 3.3 | 50 | 8,134 | |||||
東部 | 沼津市 | 沼津工業高等専門学校図書館 | 5 | - | 4,792 | |||
東部 | 富士宮市 | 日本建築専門学校図書館 | 3 | - | 335 | 450 | ||
中部 | 牧之原市 | 財団法人培本塾附属図書館 | 1 | - | 50 | 100 | ||
東部 | 熱海市 | 宗教法人世界救世教 松風文庫 | 4 | 100 | 350 | |||
中部 | 静岡市 | 静岡県議会図書室 | 7 | - | 4,031 | 4,004 | ||
静岡県男女共同参画センター図書室 | 3 | - | 1,238 | 1,961 | ||||
西部 | 掛川市 | 静岡県総合教育センター図書室 | 6 | - | 4,000 | 2,800 | ||
中部 | 静岡市 | 静岡県点字図書館 | 6 | 33 | 300 | 300 | ||
静岡県立こども病院図書室 | 2 | 50 | 10,000 | 10,000 | ||||
|
<項目についての注意事項> | |||||||
0:数値または実績がないもの -:数値または実績はあるが不明なもの /:項目に該当しないもの *:分館において本館の数値に含まれるもの | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
静岡県立中央図書館 〒422-8002 静岡市駿河区谷田53-1 電話 054-262-1242(代表) |
Copyright © Shizuoka Prefectural Central Library All Rights Reserved. |