![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和7年度 | 全図書館一覧 | 県立・市立図書館一覧 | 町立図書館一覧(条例制定) | 町立図書館一覧(条例未制定) | 大学・私立・専門図書館一覧 |
|
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 市町名 | 図書館名 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 | FAX番号 |
開閉館時刻 開館日備考 |
休館日 特別整理期間 |
||
東部 | 下田市 | 下田市立図書館 | 415-0024 | 下田市4丁目7-16 | 0558-22-0352 | 0558-22-5174 |
09:00〜17:00 日 9:00〜16:00 2025.11.23〜2025.11.30はシステム更新のため休館 |
月曜(祝日に当たる時は翌日)、第4木曜日(祝日に当たる時は別に定める)、祝日、年末年始(12/28〜1/3)
2025.6.23〜2025.6.30(蔵書点検) |
||
東部 | 伊東市 | 伊東市立伊東図書館 | 414-0032 | 伊東市音無町5番14号 | 0557-36-7433 | 0557-36-5459 |
09:30〜18:00 特別開館 7月22日、8月12日、9月16日、10月14日、11月4日、1月13日、2月24日 |
月曜日、祝日、月末図書整理日、年末年始 10月1日〜10月9日 |
||
東部 | 熱海市 | 熱海市立図書館 | 413-0018 | 熱海市上宿町14-20 | 0557-86-6591 | 0557-86-6593 |
09:00〜18:00 児童室は17:00まで |
月曜、年末年始
館内整理日(不定月最終金曜日) 蔵書点検 令和8年1月28日(水)〜令和8年2月4日(水) |
||
東部 | 伊豆市 | 伊豆市立修善寺図書館 | 410-2413 | 伊豆市小立野66-1 | 0558-72-9868 | 0558-72-9875 |
09:00〜17:15 木曜は19:00閉館 |
月曜、第4金曜日、年末年始(12/29〜1/3) 2025.9.25〜2025.10.2 |
||
伊豆市立中伊豆図書館 | 410-2592 | 伊豆市八幡500-1 | 0558-83-5208 | 0558-83-5016 | 09:00〜17:15 |
月曜、年末年始(12/29〜1/3) 2025.9.25〜2025.10.2 |
||||
伊豆市立天城図書館 | 410-3206 | 伊豆市湯ヶ島117-2 | 0558-85-2611 | 0558-85-1878 | 09:00〜17:15 |
月曜日、年末年始(12/29〜1/3) 2025.9.25〜2025.10.2 |
||||
伊豆市立土肥図書館 | 410-3302 | 伊豆市土肥670-2 | 0558-98-3109 | 0558-98-3355 | 09:00〜17:15 |
月曜、年末年始(12/29〜1/3) 2025.9.25〜2025.10.2 |
||||
東部 | 伊豆の国市 | 伊豆の国市立中央図書館 | 410-2321 | 伊豆の国市三福253-1 | 0558-76-5566 | 0558-76-5757 | 09:00〜17:30 |
毎週月曜、月末の金曜。7/22,8/12,9/16,10/14,11/25,1/13,2/24,年末年始(12/29-1/3) 6月22日〜6月27日 |
||
伊豆の国市立韮山図書館 | 410-2123 | 伊豆の国市四日町772 | 055-949-8605 | 055-949-8603 | 09:00〜17:30 |
毎週水曜、月末の金曜日。4/29,5/3,5/6,11/4,2/12,3/20,年末年始(12/29-1/4) 9月23日〜9月26日 |
||||
東部 | 三島市 | 三島市立図書館 | 411-0035 | 三島市大宮町1-8-38 | 055-983-0880 | 055-983-0876 |
09:30〜19:00 土日祝 9:30〜17:00 火〜金 児童・視聴覚は17:00まで |
月曜日(祝日にあたる場合は、翌日休館)・図書整理日(毎月の末日、ただしその日が土・日・月曜日・祝日にあたる場合は、別に定める日)・年末年始 R7/12/2〜12/9 |
||
|
||||||||||
地域 | 市町名 | 図書館名 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 | FAX番号 | 開閉館時刻・備考 | 休館・特別整理日 | ||
東部 | 三島市 | 三島市立図書館中郷分館 | 411-0816 | 三島市梅名353-1 | 055-982-5102 | 055-982-5103 | 09:00〜17:00 |
月曜(祝日にあたる場合は、翌日休館) 図書整理日(毎月の末日、ただしその日が土・日・月曜日・祝日にあたる場合は別に定める。) 年末年始 R8/1/29・1/30 |
||
東部 | 御殿場市 | 御殿場市立図書館 | 412-0042 | 御殿場市萩原580-2 | 0550-82-0391 | 0550-82-0382 |
09:00〜21:00 新図書館移転準備等により令和7年9月28日(日)をもって閉館、新図書館は令和8年4月開館予定 |
毎週月曜日(ただし祝日は開館し、翌火曜日が休館) |
||
東部 | 裾野市 | 裾野市立鈴木図書館 | 410-1127 | 裾野市平松495 | 055-992-2342 | 055-992-2373 |
09:00〜17:00 木・金曜日の開館時間 9:00〜19:00 |
月曜、月曜祝日開館の翌日、
年末年始、第4木曜日[ 除く、12/25(木)] 2025.6.20〜2025.6.26 |
||
裾野市民文化センター図書室 | 410-1117 | 裾野市石脇586 | 055-993-9305 | 055-993-9305 |
09:00〜17:00 木・金曜日の開館時間 9:00〜19:00 |
月曜、月曜祝日開館の翌日
年末年始、第4木曜日[除く、12/25(木)]
2025.6.20〜2025.6.26 |
||||
東部 | 沼津市 | 沼津市立図書館 | 410-8533 | 沼津市三枚橋町9-1 | 055-952-1234 | 055-952-1219 |
09:30〜19:00 館内整理日が祝日にあたる場合は翌水曜日になります。 火水木金 9:30〜19:00 土日祝 9:30〜17:00 |
月曜日、年末年始(12/29〜1/3)、館内整理日(1・3・4・8・9月を除く毎月第1水曜日。1/4、4月の第2水曜日)
9/19〜10/1、3/2〜3/4 |
||
沼津市立戸田図書館 | 410-3402 | 沼津市戸田845-2 | 0558-94-4420 | 0558-94-4455 |
09:00〜17:00 館内整理日が祝日にあたる場合は翌週の水曜日が館内整理日になります。 |
月曜日、祝日、振替休日、年末年始(12/29〜1/3)館内整理日(1・3・4・8・9月を除く毎月第1水曜日。1/4、4月の第2水曜日) 9/19〜10/1、3/4 |
||||
東部 | 富士市 | 富士市立中央図書館 | 417-8515 | 富士市永田北町3-7 | 0545-51-4946 | 0545-51-7135 |
09:00〜17:00 平日 9:00〜19:00 |
月曜、第4金曜、年末年始
蔵書点検:9月30日(火)〜10月4日(土) |
||
富士市立西図書館 | 416-0915 | 富士市富士町20-1 | 0545-64-2110 | 0545-64-3001 |
09:00〜17:00 平日 9:00〜19:00 |
月曜、第2金曜、年末年始 蔵書点検:10月7日(火)〜10月10日(金) |
||||
富士市立東図書館 | 417-0847 | 富士市比奈1447-1 | 0545-38-1550 | 0545-34-4113 | 09:00〜17:00 |
月曜、第2金曜、祝祭日、年末年始 蔵書点検:10月7日(火)〜10月10日(金) |
||||
富士市立富士文庫 | 419-0202 | 富士市久沢797-1 | 0545-72-1612 | 0545-72-1775 | 09:00〜17:00 |
月曜、第2金曜、祝祭日、年末年始 蔵書点検10月7日(火)〜10月10日(金) |
||||
|
||||||||||
地域 | 市町名 | 図書館名 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 | FAX番号 | 開閉館時刻・備考 | 休館・特別整理日 | ||
東部 | 富士宮市 | 富士宮市立中央図書館 | 418-0067 | 富士宮市宮町13番1号 | 0544-26-5062 | 0544-26-1284 |
09:00〜17:00 毎週水・木・金曜日の開館時間9:00〜19:00(第4金曜日除く) |
毎週月曜日、第4金曜日、国民の祝日(月曜日にあたるときはその翌日も。*ただし、土・日の祝日は開館)、年末年始(12月28日〜1月3日)、蔵書点検期間
未定 |
||
富士宮市立西富士図書館 | 418-0103 | 富士宮市上井出632番地の1 | 0544-54-2020 | 0544-54-2277 | 09:00〜17:00 |
毎週月曜日、第4金曜日、国民の祝日(月曜日にあたるときはその翌日も。ただし、土・日の祝日は開館)、年末年始(12月28日〜1月3日) 未定 |
||||
富士宮市立芝川図書館 | 419-0315 | 富士宮市長貫1131番地の6 | 0544-65-2802 | 0544-68-3811 | 09:00〜17:00 |
毎週火曜日 毎月第4金曜日 年末年始(12月28日〜1月3日)
国民の祝日(火曜日にあたるときは翌日も。*ただし、土・日の祝日は開館)
未定 |
||||
|
|
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 市町名 | 図書館名 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 | FAX番号 |
開閉館時刻 開館日備考 |
休館日 特別整理期間 |
||
東部 | 東伊豆町 | 東伊豆町立図書館 | 413-0302 | 賀茂郡東伊豆町奈良本908-8 | 0557-22-1111 | 0557-22-1505 | 09:30〜18:00 |
火曜、5月5日と11月3日を除く祝祭日、年末年始
6月19日〜6月30日 |
||
東部 | 河津町 | 河津町立文化の家 | 413-0512 | 賀茂郡河津町笹原78-4 | 0558-34-1115 | 0558-34-1116 |
09:00〜18:00 (火曜日〜金曜日)9:00~18:00 (土曜日・日曜日)9:00~17:00 |
毎週月曜・祝祭日・年末年始
毎月末日(館内整理)
特別整理期間
9月24日(水)~9月28日(日)・30日(火) |
||
東部 | 南伊豆町 | 南伊豆町立図書館 | 415-0304 | 賀茂郡南伊豆町加納791-1 | 0558-62-7100 | 0558-62-1402 | 08:30〜17:15 |
月曜、木曜、祝日、年末年始12月29日〜1月3日 / |
||
東部 | 松崎町 | 松崎町立図書館 | 410-3696 | 賀茂郡松崎町宮内301-1 | 0558-42-3972 | 0558-54-0025 |
09:00〜17:00 土曜日・日曜日に限り正午から13時までは閉館 |
月曜、月末最終金曜日、祝日、年末年始(12/29〜1/3) 2026年1月末(1/23〜1/29予定) |
||
東部 | 西伊豆町 | 西伊豆町立図書館 | 410-3502 | 西伊豆町安良里97-2 | 0558-56-0212 | 0558-54-4004 |
09:00〜17:00 全日において昼休み時間も開館しています |
毎週月曜日 年末12月29〜1月3日
2月に予定 貸出返却に制限がかかるため注意 |
||
東部 | 函南町 | 函南町立図書館 | 419-0122 | 田方郡函南町上沢107番地の1 | 055-979-8700 | 055-979-8711 |
09:30〜18:00 火・木・金曜日は18時閉館 水曜日は20時閉館 土・日・祝日は17時閉館 |
・毎週月曜日(祝日にあたる場合はその次の平日)
・毎月第4金曜日(祝日にあたる場合はその前日)
・年末年始(12月29日から翌年1月4日)
蔵書点検及び館内整理 令和8年2月24日〜3月4日 |
||
東部 | 清水町 | 清水町立図書館 | 411-0903 | 駿東郡清水町堂庭63-1 | 055-973-0351 | 055-976-0976 |
09:00〜19:00 土日祝09:00〜17:00 |
月曜日(月曜日が祝日の場合は、開館します。ただし、その後最初に来る祝日でない日を休館日とします。)
12月29日〜1月3日
館内整理日(月曜除毎月最終平日) 2025.6.18〜2025.6.26 |
||
東部 | 長泉町 | 長泉町民図書館 | 411-0943 | 駿東郡長泉町下土狩1283-11 | 055-988-7801 | 055-988-7802 |
09:00〜18:00 / |
月曜:祝日・振替休日を除、第1木曜:1.5.8月除、祝日の場合翌日、年末年始12/28〜1/4、長泉わくわく祭り:8月第1土曜日 6月10日〜6月15日 蔵書点検のため休館 |
||
東部 | 小山町 | 小山町立図書館 | 410-1321 | 駿東郡小山町阿多野130番地 | 0550-76-4270 | 0550-76-3290 | 09:00〜18:00 |
月曜日(祝祭日の時は翌日)
年末年始12月27日〜1月5日 2025.11.17-21 |
||
|
|
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 市町名 | 図書館名 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 | FAX番号 |
開閉館時刻 開館日備考 |
休館日 特別整理期間 |
||
東部 | 三島市 | 日本大学図書館国際関係学部分館 | 411-8555 | 三島市文教町2-31-145 | 055-980-0806 | 055-988-7875 |
平日09:00〜20:00 土曜09:00〜13:00 春季休暇中 平日9:00〜17:00/土曜9:00〜13:00夏季休暇中 平日10:00〜17:00 |
日曜日・祝休日,本学創立記念日(10月4日),夏季・冬季休暇中の一定期間,その他大学の指定する日 |
||
順天堂大学三島キャンパス学術メディアセンター | 411-8787 | 静岡県三島市大宮町3-7-33 | 0559913120 | 0559710050 |
平日09:00〜20:00 土曜0〜0 各季休暇期間中の平日開館時間は9:00〜17:00、試験対応期の平日開館時間は9:00〜21:00 |
土曜日・日曜日・祝日・年末年始・創立記念日(5月15日)・入試等の臨時休館日 未定 |
||||
東部 | 沼津市 | 沼津工業高等専門学校図書館 | 410-8501 | 沼津市大岡3600 | 055-926-5715 | 055-926-5708 |
平日08:30〜19:30 土曜10:00〜15:30 |
長期休業中の土曜 日曜日 祝日 年末年始 蔵書点検日
/ |
||
東部 | 富士宮市 | 専門学校日本建築藝術大學校図書館 | 418-0103 | 静岡県富士宮市上井出2730-5 | 0544-54-1550 | 0544-54-1405 |
平日12:00〜18:00 土曜0〜0 学校で定める特別指定休業日による 夏・冬・年度末の長期休暇期間については、17時閉館 |
土曜、日曜、祝祭日(授業がある日は開館)、年末年始 3月中旬図書整理 |
||
東部 | 沼津市 | 東都大学附属図書館沼津分館 | 410-0032 | 静岡県 沼津市日の出町1-1 | 055-924-3178 | 055-925-2199 |
平日9〜19 土曜0〜0 / |
土日 祝日 開学記念日 入試日 年末年始 図書館資料の点検、整理に要する日 その他館長が必要と認めた日
/ |
||
|
静岡県立中央図書館 〒422-8002 静岡市駿河区谷田53-1 電話 054-262-1242(代表) |
Copyright © Shizuoka Prefectural Central Library All Rights Reserved. |