********** 子ども読書情報 **********  ┌──────────────────────┐ 1.│ 県立中央図書館子ども図書研究室*展示紹介 │  └──────────────────────┘  現在、子ども図書研究室では次の展示を行っています。 ■「一番新しいクリスマスとお正月の本」(27日まで)  2007年以降に出版されたクリスマスとお正月の本を展示しています。これか ら定番になるかもしれない本を探しにいらっしゃいませんか? ■子ども図書研究室講座「はじめてのストーリーテリング」関連資料  10月22日・11月12日・12月10日(水曜コース)/10月25日・11月15日・12月 13日(土曜コース)におはなしつむぎの会の松山能子氏を招いて行われる、子 ども図書研究室講座「はじめてのストーリーテリング」に合わせて、関連資料 を展示しています。  展示リストや過去の展示については、子ども図書研究室のWebページから ご覧いただけます。  http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/labo/index.html  ┌──────────────────┐ 2.│ 子どもの本に関する雑誌*目次情報 │  └──────────────────┘  子どもの本に関する雑誌について、目次情報をお知らせします。    +++++++++++++++++++++++++++++ 『こどもの図書館』(児童図書館研究会 毎月発行)Z01-51 閲覧室 ◇児童図書館に関わる研究を行い、子どもの読書環境の充実発展をはかること を目的に活動している「児童図書館研究会」の機関誌。児童図書館界や各支部、 関係者の動向や会員の研究成果、情報のほかに、書評、新刊紹介など。 ◇2008年11月号(vol.55No.11)目次 ■ひろば 児童図書館研究会全国学習会山梨学習会へのお誘い 「子どもたちの未来を担う役割として」 篠原美恵 ■特集1 児童図書館研究会全国学習会山梨学習会案内 ■運営委員会報告/公示 ■特集2 追悼石井桃子さん □外国では児童文学がどう読まれているか 石井桃子 ■二つの道―小河内さんの歩み・児童図書館研究会の歩み 第5回 「仲間とともに―組織的な活動への取り組み―」 汐崎順子 ■クリッピング ■世界の図書館 第7回 シリア「愛読書はコーラン」 近藤美由紀 ■あたらしい本から 『おおきくおおきくおおきくなると』 『あまがえるさん、なぜなくの?』 『コンビニエンス・ドロンパ』 『水はめぐる―もしも地球がひとつの井戸だったら―』 『神さまの森、伊勢』 『ペニー・フロム・ヘブン』 ■こどもウォッチング □生命―誰のもの? 興梠孝代 □学校図書館のお昼休み 仲眞かおり ■グリム兄弟とそのメルヒエン集第8回 グリム童話と教育2 村山功光 ■児童な人々第8回 ちょっとかわった本の質問 うおのめたこ ■編集後記    +++++++++++++++++++++++++++++ 『子どもと読書』(親子読書地域文庫全国連絡会 年6回発行) Z01-66 閲覧室 ◇子どもと、子どもの本をめぐる様々な問題に取り組む「親子読書地域文庫全 国連絡会」の機関誌。子どもの本や文化にかかわる諸問題を様々な角度で捉え た特集記事、書評、新刊紹介のほか、活動についての諸情報や地域の文庫や読 書会を紹介するコーナーなど。 ◇2008年11/12月号(372号) ■ホットライン 大人が子どもの科学の本を読む? 藤田千枝 ■特集 子どもに平和を伝える □平和劇を子どもたちといっしょに 長堂登志子 □子どもの本・九条の会が発足しました! 西山利佳 □あのころ、こんな子どもの本があった ―歴史に学び、未来を拓く― 正置友子 □子どもに平和を伝える前に 早乙女愛 □戦争・非暴力・平和をどのように伝えるか ―アレン・ネルソンさんへのインタビュー 江森隆子 ■やってみない?! まねき猫 土ようのたまり場 千村裕子 ■新刊紹介 □絵本 『すみれおばあちゃんのひみつ』 『まるさんかくぞう』 『リゼッテとみどりのくつしたかたいっぽう』 □低学年向 『カボちゃんのはっぴょうかい』 『ランちゃんドキドキ』 『ねこの手かします』 □中学年向 『ただいま、女優修行中!』 『バアちゃんと、とびっきりの三日間』 『おばけ美術館3 ふしぎ列車はとまらない』 □高学年向 『エマ・ジーン・ラザルス、木から落ちる』 『トビー・ロルネス1 空に浮かんだ世界』 『じっちゃ先生とふたつの花』 □ノンフィクション 『りんごのおじさん』 『ヴェロキラプトル』 『海に沈んだ対馬丸』 □ヤングアダルト 『夏のくじら』 『シュワはここにいた』 『ペニー・フロム・セブン』 □マンガ 『ちはやふる』 『少女少年学級団』 『現代マンガの冒険者たち』 ■よかったよこの本 『ふしぎの時間割』 中家颯子 ■私たちのなかま  旭川の学校図書館を考える会 街づくりの土台を支えてゆきたい 市川詔子 ■資料コーナー 『くさはらだより』 『想い出のスナップ 小林チヒロ撮影記』 『十センチの平和 白根厚子詩集』 ■作品をよむ 『ヒトラーのはじめたゲーム』 松岡玲子 ■きりぬきジャーナル ■子どもとよむ1冊  娘・私・祖母をつなぐ… 『あかてぬぐいのおくさんと7にんのなかま』  中島眞理 ■図書館コーナー  第12回「ひらこう!学校図書館」参加報告 梅本恵  新宿区立図書館の指定管理者を選ぶ 公開のプレゼンテーション傍聴記  佐藤幹夫 ■ひろば ■編集後記    +++++++++++++++++++++++++++++ 『季刊子どもと本』(子ども文庫の会 年4回発行) Z02-178 子ども図書研究室 ◇子どもに関わりを持つ大人のために、子どもの本について考える雑誌。新刊 紹介、書評のほか、ストーリーテリングのためのテキストなど。具体的に本を とり上げて、子どもがどう読むか、文庫での子どもの反応を基本に評価。 ◇2008年10月号(115号)目次 ■歌をよみましょう5 渡部淑子 ■わらべうた 一本橋(手遊び歌) ■歌の話6 折口信夫 ■本を読みはじめた子どもたち8 『いたずらこねこ』 『くれよんのはなし』 『いたずらきかんしゃちゅうちゅう』 ■リストに加えたい本 『オタバリの少年探偵たち』 『指輪物語5 王の帰還 上』 ■一家に一さつ 『村で病気とたたかう』 ■白秋と子どもたちの詩1 ■お母さま方へ…柳宗悦氏の「工藝の道」に耳を傾けて! ■子どものためのシリーズ“アジアの偉人たち”4  世界を養う少年の決意(中国) ■学童クラブで出会った子どもたち6 ひがしのみなみ ■源平盛衰記物語7 土田杏村/作 ■メイル・ボックス    +++++++++++++++++++++++++++++  過去の目次情報については、子ども図書研究室のWebページからご覧いただ けます。  http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/labo/index.html  ┌────────────────────────────┐ 3.│ グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」情報 │  └────────────────────────────┘ ────────── 【テーマ展示】「夜」の絵本 ────────── テーマ展示 【「夜」の絵本】  子ども時代の「夜」というのは、特別な時間です。「夜」は、おばけの出る 時間、野生動物たちの活動する時間、あるいは、もっと起きていたいのに寝な ければならない時間でもあります。そんな子どもたちのために、「夜」に起こ る様々な出来事を描いた絵本や、ゆったりと眠りに誘うような絵本も数多く出 版されています。  お子さんと絵本を楽しむのは、夜、寝床に入ってからというご家庭も多いの ではないでしょうか。  今回は、「夜」を描いた絵本を展示します。おやすみ前のひとときに(もち ろん昼間でも)、ぜひお子さんと一緒に楽しんでください。 日 時:11月1日(土)〜11月30日(日) 入 場:無料 問合せ:グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」      電話:054-202-2131     県立中央図書館資料課 電話:054-262-1243 ─────── 【お知らせ】 おはなしかいスペシャル ──────── 【お知らせ】 おはなしかいスペシャル  グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」では、12月14日に 「おはなしかいスペシャル」を行います。  「おはなしキャラバン しゅうちゃんず」のメンバーが、歌やお話劇などを 演じてくれます。もしかしたら、あなたも劇の登場人物の1人になれるかも。  みんな一緒に楽しい時間を過ごしましょう。 日 時:12月14日(日) 10:30〜11:30 入 場:無料 問合せ:グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」       電話:054-202-2131     県立中央図書館資料課 電話:054-262-1243  ┌──────────┐ 4.│ 県内イベント情報 │  └──────────┘ ───お母さんお父さんのための絵本講座 〜子どもの本の相談室〜────  子どもに本を読んであげることは、豊かな心を育みます。  幼児期にこそ、素敵な本と出会えるようお手伝いします。 と き:平成20年11月20日(木) 10:00〜11:30 ところ:静岡県磐田市見付3599-5     磐田市立中央図書館 2階会議室 対 象:0〜5歳のお子さんをお持ちの方、これから母親・父親になられる方 定 員:先着20人 申込み:直接または電話で磐田市立中央図書館へ。     電話:0538-32-5254