********** 子ども読書情報 **********  ┌──────────────────────┐ 1.│ 県立中央図書館子ども図書研究室*展示紹介 │  └──────────────────────┘  現在、子ども図書研究室では次の展示を行っています。 ■「星の絵本」  星や星座が出てくる絵本を展示しています。秋の夜長に合うような資料を当 館でお選びください。 ■静岡県図書館大会講師 きむらゆういち氏 関連資料(9月3日から)  平成20年10月27日(月)に行われる、静岡県図書館大会<第3分科会 子ど もと読書>の講師、きむらゆういち氏が携わった資料を、最近のものを中心に 展示しています。  展示リストや過去の展示については、子ども図書研究室のWebページから ご覧いただけます。  http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/labo/index.html  ┌──────────────────┐ 2.│ 子どもの本に関する雑誌*目次情報 │  └──────────────────┘  子どもの本に関する雑誌について、目次情報をお知らせします。    +++++++++++++++++++++++++++++ 『子どもの本棚』(日本子どもの本研究会 毎月発行)Z02-66 閲覧室 ◇児童図書の研究を行い、その普及と向上をはかる活動を行っている「日本子 どもの本研究会」の機関誌。子どもの本の新刊案内や毎月の選定図書、書評、 1年間の出版動向のほか、行事や講座の情報、読書教育実践報告など。 ◇2008年9月号(479号)目次 ■巻頭エッセイ 大きな生きている絵 長谷川博 ■新刊紹介 『ぼく、およげないの』 『「さやか」ぼくはさけんだ』 『先生と老犬とぼく』 『だんまり』 『つぐみ通りのトーベ』 『ペンギン大図鑑』 『ヤンバルクイナ・アガチャーの唄』 『サラガのバオバブ』 『シルクの花』 『月のえくぼを見た男』 『ラブ★スターガール』 ■選定付記 加藤絹子 ■日本子どもの本研究会選定図書(2008年7月) 選定委員会 ■今月の書評 『針金細工』 矢田真由美 『戸村飯店青春100連発』 石井素女 ■特集 本の世界を楽しむ―ハンディキャップのある子どもとともに― □障がいのある子どもに本の魅力を伝える 鳥居光代 □言葉でつながる、本でつながる 仲持陽子 □イギリスのLRCにみる特別な支援の事例 松戸宏予 □障がいのある子どもたちの教育 菊地澄子 ■複眼書評 『死神さんとアヒルさん』 深作京子・池田和子 ■資料案内 『カスチョール』第25号 村島光子 『日本児童詩歳時記』 山田節子 『わかれ道』 千葉まゆみ 『ウタノタネ だれでも歌人、どこでも短歌』 桃沢洋子 ■まんが時間<特別版> 石子順 『タンタンとアルファアート』 ■第42回子どもの本研究会定期総会報告 ■ひ・と・こ・と読者コーナー ■日本子どもの本研究会親子読書地域文庫全国連絡会共催  第13回学校図書館のつどい〜生きた学校図書館をめざして〜 ■じむきょく ■日本子どもの本研究会2008年9月スケジュール/今月の研究会 ■編集後記    +++++++++++++++++++++++++++++ 『こどもの本』(日本児童図書出版協会 毎月発行)Z02-96 閲覧室 ◇児童図書の出版社49社から組織され、児童図書出版文化の向上と優良児童 図書の普及を目ざして活動している「日本児童図書出版協会」のPR誌。会員 である出版社の新刊紹介のほか、子どもと子どもの本に関する話題、ジャンル 別に図書を紹介する記事など。 ◇2008年9月号目次 ■心にのこる一冊 『シートン動物記』 北尾トロ ■私の新刊 『なぞのガラッパじょう』 ひらのてつお 『あそぼうよ』 松成真理子 『リリーとクイーン・ドラゴン』 岡田好恵 『地球環境のしくみ』 島村英紀 ■子どもの秘密言葉の秘密5 すっぱだかの言葉 ねじめ正一 ■日々、それなり2 それなり亭武田美穂 ■世界でみた、子どもたちの「たいせつなもの」2  たいせつなものは、あたりまえのもの〜ツバル〜 山本敏晴 ■新聞書評に紹介された本 ■新刊案内 183点 ■児童出協の活動から 子どもたちにもっと本を 阿部伸介 ■さがしています。こんな本 憲法について考える本 ■ミニ情報 ■編集後記    +++++++++++++++++++++++++++++  過去の目次情報については、子ども図書研究室のWebページからご覧いただ けます。  http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/labo/index.html  ┌────────────────────────────┐ 3.│ グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」情報 │  └────────────────────────────┘ ──── 【テーマ展示】 おじいちゃん・おばあちゃんの絵本 ─────  9月の第3月曜日は、敬老の日です。「国民の祝日に関する法律」では、 “多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日”とされてい ます。  おじいちゃんやおばあちゃんが登場する絵本はたくさんあります。パワフル なおばあちゃんだったり、無条件に子ども(孫)の味方のおじいちゃんだった り、頑固なおじいちゃんだったり、何でも知っているおばあちゃんだったり、 様々な描かれ方をされています。  この機会に、おじいちゃん・おばあちゃんが登場する絵本に触れてみません か? 日 時:9月1日(月)〜9月30日(火) 入 場:無料 問合せ:グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」      電話:054-202-2131     県立中央図書館資料課 電話:054-262-1243  ┌──────────┐ 4.│ 県内イベント情報 │  └──────────┘ ──── 掛川市立中央図書館 静岡県子ども読書フェスティバル ──── 日 時:平成20年9月6日(土) 10:00〜12:00、13:00〜15:00 会 場:掛川市掛川148-1 掛川市立中央図書館 (電話:0537-24-5921) 内 容:ブックトークや絵本の読み聞かせなど     参加無料 主 催:静岡県読み聞かせネットワーク お問合わせ:TEL/FAX:053-522-1691(担当:松井) ※駐車場はありませんので、車でのご来場はご遠慮ください。 ────────── ベルナール・ビュフェ美術館 ────────── ── ぐりとぐらのともだちあつまれ!「こどものとも」絵本の世界展 ──  本展では一昨年創刊50年を迎えた「こどものとも」のあゆみを800冊分の絵 本表紙と一緒にご紹介するほか、絵本の原画、愛すべきキャラクターたちのオ ブジェやジオラマなどを展示し、お話と絵の魅力をご紹介します。ご家族そろ って絵本の世界をお楽しみください。   会  期:平成20年7月19日(土)〜9月30日(火) 開館時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで) 休館日 :水曜日 観覧料 :一般:1,000円(900円)大学生・高校生:500円(400円)      中学生以下は無料 ※( )内は20名以上の団体料金 会場・お問合せ先:      駿東郡長泉町クレマチスの丘515-57 ベルナール・ビュフェ美術館      TEL:055-986-1300 FAX:055-987-5511