********** 子ども読書情報 **********  ┌──────────────────────┐ 1.│ 県立中央図書館子ども図書研究室*展示紹介 │  └──────────────────────┘ ■「原爆の本」   原爆に関する本を展示しています。   終戦記念日を前に、じっくり本を選びに来てください。 ■課題図書等の展示について   夏休みに向けて、課題図書のほかにも様々なブックリストが発表されまし  たので、その一部を展示しています。 □「第53回 青少年読書感想文全国コンクール 課題図書」   青少年読書感想文全国コンクールは、児童生徒・勤労青少年を対象に、読  書活動の振興等を目的として1955年に始まりました。 □「平成19年度 夏の幼児向き推せん図書」   静岡県子どもの本研究会が、新しい本の中から選んだ図書のリストです。 □「平成19年度 静岡県夏休み推せん図書」   静岡県教育研究会学校図書館研究部が選定した図書のリストです。 □「第40回 夏休みの本(緑陰図書)」   夏休みの本(緑陰図書)は、全国学校図書館協議会(SLA)が、夏休み  の間に読書に親しみ、多くの読書をすすめるために選んだ図書のリストです。 ■子ども図書研究室講演会関連資料(〜7月20日まで)  平成19年6月28日(木)に行われた子ども図書研究室講演会では、慶應義塾 大学名誉教授の宮下啓三氏を講師にお招きして、「グリム童話とアンデルセン 童話のうそと真実の姿 〜『白雪姫』『眠り姫』『人魚姫』『親指姫』の絵本 とアニメに生じている不幸な誤解とゆがみ〜 」と題してご講演をしていただ きました。  当館で所蔵する、ご講演の内容と関連する資料及び講師のご著書等を展示し ています。  ┌──────────────────┐ 2.│ 子どもの本に関する雑誌*目次情報 │  └──────────────────┘  子どもの本に関する雑誌について、目次情報をお知らせします。    +++++++++++++++++++++++++++++ 『こどもの図書館』(児童図書館研究会 毎月発行)Z01-51 閲覧室 ◇児童図書館に関わる研究を行い、子どもの読書環境の充実発展をはかること を目的に活動している「児童図書館研究会」の機関誌。児童図書館界や各支部、 関係者の動向や会員の研究成果、情報のほかに、書評、新刊紹介など。 ◇2007年7月号(vol.54No.7)目次 ■ひろば 心と心を結ぶ「布の絵本」 渡辺順子 ■石井桃子100年の軌跡 □子供の図書館に力を注ぐ 松岡享子 □石井桃子さんの仕事 若月万里子 □プーくまとの出会い 龍〔ヒロ〕子 □『百まいのきもの』改訂再販に思う 稲庭了 □亡き母と同世代の人 唐井永津子 □『子どもの図書館』に出会って 木下淳子 □『三月ひなのつき』 浅川玲子 ■児童図書館研究会ミニ学習会 「学校図書館 この宝を子ども達に〜学校図書館のすばらしい可能性を拓く〜」  五十嵐絹子氏講演会報告 ■お母さんとあそぼ、図書館であそぼ16<手のひら絵本> 藤田浩子 ■運営委員会報告 ■会員動向 ■クリッピング ■お知らせ ■あたらしい本から 『風の館の物語』『ニューワと九とうの水牛』『ふしぎなロシア人形バーバ』 『こんなしっぽでなにするの?』『ベルリン1945』『サフィーの天使』 ■こどもウォッチング □子どもがかけるおはなしのにじ 伊藤智子 □また来週あいましょう 石村宮子 ■うさちゃん奥州日記16 のぐちくみこ ■きょうは何の日?(7月) ■編集丸航海日誌16    +++++++++++++++++++++++++++++ 『子どもと読書』(親子読書地域文庫全国連絡会 年6回発行) Z01-66 閲覧室 ◇子どもと、子どもの本をめぐる様々な問題に取り組む「親子読書地域文庫全 国連絡会」の機関誌。子どもの本や文化にかかわる諸問題を様々な角度で捉え た特集記事、書評、新刊紹介のほか、活動についての諸情報や地域の文庫や読 書会を紹介するコーナーなど。 ◇2007年7/8月号(364号) ■ホットライン しゃれこうべの歌 小林るみ子 ■特集 上橋菜穂子の作品世界 □魂の夢見人として きどのりこ □『隣のアボリジニ』から見えてくるもの 山口節子 □「守る」こと「戦う」こと 大橋和子 □『獣の奏者』―響き合う心― 浜垣昌子 □秋の日、手賀沼の畔で 熱海いく子 □『狐笛のかなた』に見えるもの 平野苑子 □作品リスト ■新刊紹介 □絵本 『シャンプーなんて、だいきらい』『としょかんライオン』 『ふってきました』 □低学年向 『角野栄子のちいさなどうわたち』 『ぶたのぶたじろうさんは、ふしぎなふえをふきました』 『月あかりのおはなし集』 □中学年向 『空からおちてきた男』『つるばら村の美容師さん』 『ナディアおばさんの予言』 □高学年向 『サリーおばさんとの一週間』『走る少女』『シドニーの選択』 □ノンフィクション 『あさがおさいた』『しおだまりの一日』 『ワシ・タカの巣』 □ヤングアダルト 『ラリー ぼくが言わずにいたこと』『大人ドロップ』 『「美しい」ってなんだろう?』 □マンガ 『高校デビュー』『新・ブラックジャックによろしく』 『現代漫画博物館:1945―2005』 ■やってみない?! かんたんじょうさし 木村研 ■私たちのなかま 高槻市野の花文庫  野の花文庫三十二年―本とおはなしの小さな部屋 岩出景子 ■よかったよこの本 『フョードルおじさんといぬとねこ』 原田颯樹 ■作品をよむ 『としょかんライオン』 坂部豪 ■第16回全国交流集会へのおさそい ■子どもとよむ1冊  心に残った一冊『とこちゃんはどこ』 齋藤尚美 ■図書館コーナー □ラオス首都に国内最大の公立図書館がオープン 黒岩弘之 ■資料コーナー『絵本から擬音語擬態語ぷちぷちぽーん』 水越規容子 ■きりぬきジャーナル ■ひろば ■編集後記    +++++++++++++++++++++++++++++  ┌────────────────────────────┐ 3.│ グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」情報 │  └────────────────────────────┘ ────────「おはなしかいスペシャル」のお知らせ─────────  グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」では、7月22日に 「おはなしかいスペシャル」を行います。  「おはなしキャラバン しゅうちゃんず」のメンバーが、歌やお話劇などを 演じてくれます。もしかしたら、あなたも劇の登場人物の1人になれるかも。  みんな一緒に楽しい時間を過ごしましょう。 日 時:7月22日(日) 10:30〜11:30 入 場:無料 問合せ:グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」      電話:054-202-2131     県立中央図書館資料課 電話:054-262-1243 ────── 【テーマ展示】お父さん・お母さんも読んだ絵本 ─────  毎年、多くの絵本が新しく出版されていますが、「お父さん・お母さん」が 子ども時代に読んだなつかしい絵本で、今でも子どもたちに愛され、読みつが れている絵本もたくさんあります。これらの絵本は、いつの時代であっても、 子どもたちの心に訴えかける重要な要素を持っているのではないでしょうか。  今回は、初めて出版されてから25年以上経っていて、なおかつ、今も読まれ ている絵本の一部を展示します。ぜひ、手にとってお子さんと一緒に楽しんで ください。  また、7月29日(日)からは【科学の絵本・工作の絵本】を展示する予定で す。 日 時:6月20日(水)〜7月28日(土) 入 場:無料 問合せ:グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」      電話:054-202-2131     県立中央図書館資料課 電話:054-262-1243  ┌──────────┐ 4.│ 県内イベント情報 │  └──────────┘ ────── 科学絵本講座「静電気の不思議であそぼう」 ───────  夏休みの自由研究のヒントになるような講座です。 日  時:平成19年8月2日(木) 10:00〜12:00 対  象:小学生の親子 定  員:20組(先着順) 申込方法:焼津市立図書館の窓口または電話(054-628-2334)にて。  詳しくは広報やいづ7月15日号をご覧ください。 ───────── 静岡県子ども読書フェスティバル ─────────  静岡県読み聞かせネットワークは、8月5日(日)に静岡県子ども読書フェ スティバルを開催します。 日   時:平成19年8月5日(日) 10:30〜15:00 内   容:・自然と遊ぼうよ    10:30〜12:00        虫をさがして/草花をさがして/風とあそぼう       ・ワークショップI        読み聞かせ(11:00〜12:10)/紙しばい/ストーリーテリング        /ブックトーク       ・ワークショップII        昔のあそび(11:00〜15:00)/おもちゃづくり等       ・講演         13:00〜14:30        講 師:阿部肇氏        テーマ:「ゆうだち」と「子ども」と「作家」の気持ち       ・絵本の展示      10:30〜15:00 会   場:静岡県立中央図書館 主   催:静岡県読み聞かせネットワーク 参 加 費:無料 問い合せ先:飯野紀代子       TEL&FAX 054-245-5843