********** 子ども読書情報 **********  ┌──────────────────────┐ 1.│ 県立中央図書館子ども図書研究室*展示紹介 │  └──────────────────────┘ ■「まめ・マメ・豆の本」  節分に向けて、豆に関する本を集めました。みそやしょうゆの本もあります。 どうぞご覧ください。 ■静岡県読書ガイドブック『本とともだち』おすすめの本  静岡県教育委員会社会教育課が発行し、県内すべての小学校1年生に配布さ れたガイドブックでおすすめされた本を展示しています。 ■第18回読書感想画中央コンクール指定図書  読書感想画の募集が今年も始まっています。指定読書の部の指定図書を展示 しています。  ┌──────────────────┐ 2.│ 子どもの本に関する雑誌*目次情報 │  └──────────────────┘  子どもの本に関する雑誌について、目次情報をお知らせします。    +++++++++++++++++++++++++++++ 『こどもの図書館』(児童図書館研究会 毎月発行)Z01-51 閲覧室 ◇児童図書館に関わる研究を行い、子どもの読書環境の充実発展をはかること を目的に活動している「児童図書館研究会」の機関誌。児童図書館界や各支部、 関係者の動向や会員の研究成果、情報のほかに、書評、新刊紹介など。 ◇2006年12月号(vol.53No.12)目次 ■ひろば 「分かちあう語り」 末吉正子 ■特集 学校図書館の現場から □小学校の図書館の現場から 岡田友美 □今、わが校の図書館は 山田富子 □学校図書館の日常 宍戸明美 ■IFLAソウル大会報告 鈴木史穂 ■お母さんとあそぼ、図書館であそぼ9<クマさん> 藤田浩子 ■支部だより6 静岡支部 ■運営委員会報告 ■会員動向 ■クリッピング ■ミニ学習会のお知らせ ■あたらしい本から  『のんきなりゅう』『ギフト』『幽霊派遣会社』『まぼろしの犬』 『ガッタンゴットン』『いま生きているという冒険』 ■こどもウォッチング □二冊の絵本とこどもたち 富本京子 □温もりを届けたい 川岸光子 ■うさちゃん奥州日記9 のぐちくみこ ■きょうは何の日?(12月) ■編集丸航海日誌9    +++++++++++++++++++++++++++++  ┌────────────────────────────┐ 3.│ グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」情報 │  └────────────────────────────┘ ─────────【テーマ展示】クリスマスの絵本 ──────────  クリスマスは、本来、イエス・キリストの誕生をお祝いする日です。 しかし、日本では、宗教的な行事だけでなく、もっと幅広い形のイベントもた くさん行われています。また、4世紀ごろに実在していた、司教の聖ニコラス がモデルと言われている「サンタクロース」からのプレゼントを楽しみにして いる子どもたちも多いことでしょう。  クリスマスやサンタクロースに関連した絵本は、数多く出版されています。 子どもたちと一緒に、絵本のクリスマスを楽しんでください。 日 時:12月1日(金)〜12月25日(月) 入 場:無料 問合せ:グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」     電話:054-202-2131     県立中央図書館資料課 電話:054-262-1243  ┌────────┐ 4.│ イベント情報 │  └────────┘ ────────── 富士川町男女共同参画講座 ─────────── ──── 絵本は子育てのみかた 〜子どものための絵本えらび〜 ────  絵本の中には、夢、希望、勇気など子どもの生きる力を養うすてきなモデル がいっぱい。きっとあなたの子育ての強い味方になってくれるはずです。子ど もの、そしてあなたの心に残る絵本を親子でいっしょに見つけませんか。 日 時:平成19年1月20日(土)     13:30〜15:00(受付13:00) 場 所:静岡県富士川町岩渕855-39 富士川町中央公民館 第4・5研修室 講 師:草谷 桂子さん(児童文学者 私設図書室「トモエ文庫」主宰) 対 象:10ヶ月以上未就学の子どもを持つ父母または祖父母 定 員:20名(参加無料・申込み者多数の場合は抽選) 託 児:10ヶ月以上未就学児(申込み時要予約・無料) 申込み:1月12日(金)までに、電話にてお申込みください。     富士川町役場企画課 Tel:0545-81-4802 主 催:富士川町・静岡県男女共同参画センター ────────── いいのかずよしさんとあそぼう ───────── ☆平成19年1月20日(土)13:30〜15:30 「おっと、痛快絵本の読み語りの旅でぃ!−浜松の宿−」 参加費:大人 800円     高校生以下 200円 会 場:静岡県浜松市貴布祢3000 なゆた・浜北 なゆたホール 定 員:300名 ☆平成19年1月21日(日)13:30〜16:00 「あさたろうに変身でぃ!」 材料費:1人500円(小3以下の子どもは保護者同伴) 会 場:静岡県浜松市貴布祢3000 なゆた・浜北 なゆたホール 定 員:50組 持ち物:レジャーシート(90cm×180cm以上の大きさ)・はさみ     カッターナイフ・カッター板(古雑誌可)・木工用ボンド・アルミ箔     セロハンテープ・ホッチキス・両面テープ・えんぴつ・消しゴム     布切れ(あさたろうの道中合羽に、好きな形に切って貼り付けます。     リボン、フェルト、古くなったTシャツのお気に入りの柄など、工夫     してください。) *主催・お問い合わせ・お申し込み  浜松子ども劇場  TEL:053-586-4804 FAX:053-586-6365  E-mail:hamakitakodomogekijou@yahoo.co.jp  ホームページ:http://www.geocities.jp/hamakitakodomogekijou/index.htm *両日ともに有料託児500円/1人があります。(先着10名)  12月20日までに浜北子ども劇場までお申し込みください。 ───── 第7回子どもの本 この1年を振り返って2006 ─────  2006年はどんな子どもの本が出版され、どのように読まれたのでしょうか。 年間4,000点以上出版されている児童図書の中から、自ら目を通し、子どもた ちへ直接手渡している図書館員や児童図書研究グループからの代表者たちが、 今年話題になったイチオシの本を発表します! 会 場:東京都渋谷区代々木神園町3番1号     国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟102 開催日:平成19年1月26日(金) 参加費:3,000円 定 員:180人 主 催:NPO図書館の学校 (電話:03-3943-0666、Web:http://www.toshokan.or.jp) 予定プログラム:    講演:池上彰(ジャーナリスト)    発表:鈴木佳代子(日本子どもの本研究会会員)       竹田裕子(新刊を読む会/新刊児童書選書委員会)       市川美代子(科学読物研究会・新刊研究部)       吉田薫(ヤングアダルトサービス研究会) 詳細内容や申込方法は、参加申込書もしくはWebページをご覧ください。