■オンラインデータベース活用講座「生活に役立つ健康・医療情報の探し方」 身の回りの健康問題、病気・薬などについて、当館所蔵の資料やインターネットの各種サイトで調べる方法を学びます。また、当館が導入しているオンラインデータベースのうち、薬や治療法に関する最新の論文を調べることができる「医中誌Web」の基本的な使い方も紹介します。 【日時】平成28年2月27日(土)午後2時〜3時30分 【会場】県立中央図書館 3階中集会室 【講師】当館職員 【定員】20人(先着順・要事前申込) 【参加費】無料 |
【申込】054-262-1246(電話) 054-264-4268(FAX) |
◆企画展「富士山写真展 静岡&山梨」 県立中央図書館では、2月23日(火)の「富士山の日」に合わせ、「富士山写真展」を開催します。 静岡県と山梨県で撮影された富士山の写真を展示し、富士山から広がる両県の魅力を紹介します。また、当館で所蔵する関連資料も併せて展示します。 |
【会期】平成28年2月5日(金)から2月28日(日)まで 【時間】午前9時〜午後5時(水・木・金は午後7時まで) 【入場】無料 【会場】県立中央図書館 2階インフォメーションホール 【内容】・静岡県内で撮影された富士山の写真 約30点 ・山梨県内で撮影された富士山の写真 約20点 【主催】県立中央図書館 【協力】山梨県富士河口湖町 |
【問合せ】054-262-1246(電話) 054-264-4268(FAX) |
◆企画展「静岡発!昭和の幼児指導絵本『あそび』展」 県立中央図書館では、静岡大学チームこんぺいとうの協力を得て、企画展「静岡発!昭和の幼児指導絵本『あそび』展」を開催します。 企画展では、『あそび』(昭和20年代から50年代に発行)の実物や原画の他、同時代の子供向けの雑誌も展示します。実際に手にとって見ることのできる絵本もあります。 |
【会期】平成28年2月19日(金)から3月24日(木)まで 【時間】午前9時〜午後5時 【入場】無料 【会場】県立中央図書館 3階展示室 【主催】県立中央図書館 【共催】静岡大学チームこんぺいとう 【協力】千代田保育園 |
【問合せ】054-262-1246(電話)/ 054-264-4268(FAX)
|
■企画展「静岡発!昭和の幼児指導絵本『あそび』展」関連イベント
【日時】平成28年2月28日(日)、3月20日(日) 午後1時30分〜2時30分 【会場】県立中央図書館 3階展示室 【内容】『あそび』発行当時の付録作り、『あそび』の読み聞かせ 【申込み】不要 【参加】無料 |
【問合せ】054-262-1246(電話) 054-264-4268(FAX)
|
◆企画展「平成27年度さくら写真コンクール作品展」 いよいよ本格的な桜の季節を迎えます。 県立中央図書館では、静岡県さくらの会主催「さくら写真コンクール」の平成27年度の入賞作品展を開催します。 時間や場所、撮影者によって様々な表情を見せる桜を一足早く楽しめる機会です。 |
【会期】平成28年3月1日(火)から3月14日(月)まで 【時間】午前9時〜午後5時(水・木・金は午後7時まで、最終日は午後3時まで) 【入場】無料 【会場】県立中央図書館 2階インフォメーションホール 【主催】県立中央図書館、県さくらの会 |
【問合せ】054-262-1246(電話) 054-264-4268(FAX) |
─────── 県立中央図書館休館日のお知らせ ────── |
県立中央図書館とグランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」の2月、3月の休館日をお知らせします。 |
○県立中央図書館 2月29日(月)、3月8日(火)、21日(月)、30日(水) |
○グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」 3月8日(火)、9日(水)、21日(月)
|
|