県立中央図書館からのお知らせ(2016/02/12) |
■葵レク 平成27年度第2回健康医療情報講演会「女性の睡眠障害について」 県立中央図書館では、県民の健康増進を図るため、科学的根拠に基づいた情報を提供することを目的に、毎年、健康医療情報講演会を開催しています。今回は、睡眠に関する講演会です。 講演会では、専門家の先生から、睡眠についての基礎知識と、女性にありがちな睡眠障害とその予防について、お話いただきます。 |
【日時】平成28年2月20日(土)午後2時〜4時 【会場】県立中央図書館 3階会議室 【講師】亀井 雄一 氏 (国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター 睡眠障害センター長) 【定員】40人(先着順・要事前申込) 【参加費】無料 |
【申込】054-262-1246(電話) 054-264-4268(FAX) |
◆企画展「富士山写真展 静岡&山梨」 県立中央図書館では、2月23日(火)の「富士山の日」に合わせ、「富士山写真展」を開催します。 静岡県と山梨県で撮影された富士山の写真を展示し、富士山から広がる両県の魅力を紹介します。また、当館で所蔵する関連資料も併せて展示します。 |
【会期】平成28年2月5日(金)から2月28日(日)まで 【時間】午前9時〜午後5時(水・木・金は午後7時まで) 【入場】無料 【会場】県立中央図書館 2階インフォメーションホール 【内容】・静岡県内で撮影された富士山の写真 約30点 ・山梨県内で撮影された富士山の写真 約20点 【主催】県立中央図書館 【協力】山梨県富士河口湖町 |
【問合せ】054-262-1246(電話)/054-264-4268(FAX) |
◆企画展「静岡発!昭和の幼児指導絵本『あそび』展」 県立中央図書館では、静岡大学チームこんぺいとうの協力を得て、企画展「静岡発!昭和の幼児指導絵本『あそび』展」を開催します。 企画展では、『あそび』(昭和20年代から50年代に発行)の実物や原画の他、同時代の子供向けの雑誌も展示します。実際に手にとって見ることのできる絵本もあります。 |
【会期】平成28年2月19日(金)から3月24日(木)まで 【時間】午前9時〜午後5時 【入場】無料 【会場】県立中央図書館 2階インフォメーションホール 【主催】県立中央図書館 【共催】静岡大学チームこんぺいとう 【協力】千代田保育園 |
【問合せ】054-262-1246(電話) 054-264-4268(FAX) |
■企画展「静岡発!昭和の幼児指導絵本『あそび』展」関連イベント 【日時】平成28年2月28日(日)、3月20日(日)午後1時30分〜2時30分 【会場】県立中央図書館 3階展示室 【内容】『あそび』発行当時の付録作り、『あそび』の読み聞かせ 【申込】不要 【参加】無料 |
【問合せ】054-262-1246(電話) 054-264-4268(FAX) |
─────── 県立中央図書館休館日のお知らせ ────── |
県立中央図書館とグランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」の2月の休館日をお知らせします。 |
○県立中央図書館 2月1日(月)〜2月4日(木)、11日(木)、29日(月) |
○グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」 2月9日(火)、10日(水)、11日(木) |