|
■「イギリス湖水地方の写真展」 「ピーターラビット(TM)」の舞台であるイギリス湖水地方の風景写真パネルを展示します。 |
【会期】5月9日(金)〜6月1日(日) ※5月30日(金)は休館 【会場】県立図書館 2階インフォメーションホール 【入場料】無料 |
■富士山静岡空港開港5周年記念セミナー「台湾カラフル文化紀行」 講演会「静岡空港から出掛ける台湾アートの旅〜多民族が生み出したカラフルな文化と芸術〜」と映画『ソラタビ』上映会を開催します。また、台湾茶の呈茶サービスもあります。 |
【日時】平成26年6月8日(日)午後2時〜3時50分 【会場】県立中央図書館 3階会議室 【講師】アーサー加藤 氏(ARTY STUDIO代表/アートディレクター) 【定員】70人(先着順) 【参加費】無料 ■絵本で知る世界の国々展 国際図書館連盟の「絵本で世界を知ろうプロジェクト」によって集められた絵本300冊を展示します。 |
【日時】平成26年6月11日(水)〜6月29日(日) ※サービス総合案内カウンター前 午前9時〜午後5時 ※3階展示室 午後1時〜午後4時 【会場】県立中央図書館 展示室及び閲覧室 【入場料】無料 ※3階展示室では、下記の日程に当館職員・読み聞かせネットワーク が常駐し、展示している絵本の紹介を行います。 6月20日(金)、21日(土)、22日(日)、27日(金)、28日(土)、 29日(日)午後1時〜午後4時 |
◆関連イベント「子ども図書研究室講演会『絵本で世界の国々を知ろう』」 【日時】平成26年6月22日(日)午後1時〜午後3時 【会場】県立中央図書館 講堂 【講師】依田 和子 氏 (前国際図書館連盟児童・ヤングアダルト分科会常任委員) 【定員】200人(先着順) 【参加料】無料 |
■葵レク「書庫開放」 普段は入ることのできない、県立中央図書館の書庫に入ることができます。 |
【日時】平成26年6月12日(木)午後1時30分〜午後4時 【会場】県立中央図書館 【定員】15人(先着順) 【参加料】無料 |
■葵レク「館長の庭談義」 県立中央図書館が所蔵する「生物、自然、庭園、文学」関係の本を読んだり、情報交換を通して、庭と自然をより深く楽しむ講座です。 |
【日時】平成26年6月15日(日)午後1時〜午後3時 【会場】県立中央図書館 3階中集会室 【講師】谷野純夫 県立中央図書館長 【定員】30人(先着順) 【参加料】無料 |
普段入ることができない、県立中央図書館の書庫に入ってみませんか? 当館の貸出カードをお持ちの方ならどなたでもご参加いただけます。 |
【日時】平成26年6月12日(木)13:30〜16:00 【集合場所】静岡県立中央図書館 3階小集会室B 【開放場所】書庫1・2・3(約33万冊の一般図書) 書庫4(約9500タイトルの雑誌) 【申込方法】以下のいずれかの方法でお申し込みください。 1:来館/2:電話(054-262-1246)/3:FAX(054-264-4268) 4:メール(webmaster@tosyokan.pref.shizuoka.jp) メールの件名 :「書庫開放参加申込」 【申込必要事項】氏名(ふりがな)/連絡先電話番号(FAXの場合はFAX番号) 利用者貸出カード番号 【内容】 13:30〜13:40 注意事項の説明 13:40〜13:50 書庫への案内 13:50〜16:00 書庫内の閲覧 【参加費】無料 【定員】15名 【その他】託児はありませんが、小学生は保護者同伴で参加できます。 貸出カードは、身分証明書があれば、当日作成できます。 【お問い合わせ先】県立中央図書館企画振興課 電話054-262-1246 |
県立中央図書館とグランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」の5月、6月の休館日をお知らせします。 |
○県立中央図書館 5月30日(金)、6月10日(火)、30日(月) |
○グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」 6月17日(火)、18日(水)、19日(木) |
: |