新聞記事便り(2013/06/28〜2013/07/11) |
県内の図書館情報や読書活動に関する新聞記事の見出しを紹介します。
○図書館に不審者 刺股などで応戦
〔島田市立島田図書館〕 (中日 6/28)
○「開かれた図書館」に 静岡利用者と職員交流
〔静岡県図書館交流会〕 (静岡 7/1)
○江戸幕府の貴重書 2708冊デジタル化 県立中央図書館が公開
〔静岡県立中央図書館〕 (産経 7/1)
○「絵本の家」に蔵書寄贈 伊東図書館退職の山本さん
児童文学1000冊「役立てて」
〔絵本の家〕 (静岡 7/5)
○「自由に願い事を」図書館の七夕飾り 菊川・小笠
〔菊川市立小笠図書館〕 (中日 7/7)
○医学関係書どう選ぶ 県立こども病院図書館職員が勉強会
〔静岡県立こども病院〕 (静岡 7/9)
○磐田で広島・長崎被爆写真展 市街地捉えた記録並ぶ
〔磐田市立中央図書館〕 (静岡 7/9)
|