|
■企画展「静岡発!昭和の幼児指導絵本『あそび』と山田卓司情景ジオラマ展」 近年再発見された静岡発の幼児指導絵本『あそび』の研究成果とともに、静岡県在住の情景作家山田卓司氏による昭和の懐かしい情景を切り取ったジオラマを展示します。 会 期:2月7日(金)〜3月16日(日) 会 場:県立中央図書館 2階インフォメーションホール、3階展示室 入場料:無料 |
◆企画展関連講演会「模型で伝える昭和の空気」 日 時:3月2日(日)午後1時30分〜3時 講 師:山田 卓司 氏(浜松ジオラマファクトリー代表) 定 員:70人(先着順・要事前申込) 参加料:無料 |
■富士山の日関連企画展「富士山写真展 静岡&山梨」 2月23日(日)の「富士山の日」に合わせ、 昨年、テレビ番組で紹介された富士山の写真を中心に静岡県と山梨県で撮影された作品を展示します。また、両県の富士山周辺の観光案内パンフレットも集め、富士山から広がる両県の魅力を紹介します。 |
会 期:2月7日(金)〜3月3日(月) 会 場:2階休憩コーナー 入場料:無料 |
□県立中央図書館平成26年度ボランティア募集 子どもたちに絵本の楽しさを伝えてみませんか。県立中央図書館では、平成26年度の読み聞かせボランティアを募集します。 |
活動内容:おはなしかいにおいての絵本の読み聞かせなど 活動日:毎週木曜日、第3日曜日のおはなしかいのうち月1〜3回 活動場所:グランシップ県立図書館コーナー“えほんのひろば” (静岡市駿河区池田79−4) ※8月〜 11 月は県立中央図書館本館( 静岡市駿河区 谷田53−1) 募集人数:若干名 対象者:図書館の仕事に関心を持ち、ボランティア活動を通して自 己実現を図ろうという意欲と熱意がある方。年間を通して活 動できる15 歳以上の方(中学生を除く) 応募締切:平成26年4月3日(木)(必着) 面接日4月19日(土) 応募方法:県立中央図書館、えほんのひろばで配布している申込 用紙に必要事項をご記入の上、お申込み下さい。当館W eb サイトからダウンロードもできます。 ※詳しい内容に ついては募集要項をご覧ください。 応募条件:5月17日(土)10時から実施するオリエンテーションへの 参加が必須 申込み:〒422-8002 静岡市駿河区谷田53-1 静岡県立中央図書館 企画振興課 お問合せ:電話:054-262-1246 FAX:054-264-4268 |
───── 県立中央図書館休館日のお知らせ ───── |
県立中央図書館とグランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」の3月の休館日をお知らせします。 |
○県立中央図書館 3月4日(火)、21日(金)、28日(金) |
○グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」 3月21日(金) |
: |