1.2012年IASL国際会議(IASL Conference)参加ツアー ■2012年11月に、カタール国ドーハで開催されるIASL(International Association of School Lib rarianship)の国際会議に参加しませんか? 興味はあるけれど海外なので手配が難しそう・・・という方のために、現地までの交通と宿泊を 全国SLAがサポートします。 ●趣旨 4年後の2016 年に東京でIASL国際会議を開催する予定です。多くの国々から学校図書館関 係者が集い、学校図書館及び青少年の読書に関して熱い論議を展開します。 今年度のIASL国際会議はカタール国の首都ドーハ市で開かれます(2012 IASL Conference, Do ha, Qatar)。そこで、多くの学校図書館関係者の方々が参加され、現在の世界の学校図書館の 現状、課題、今後の学校図書館の進む方向等を論議し、我が国の学校図書館の今後の在り方 等を考えたいと思います。同時にIASLの会員等と情報交換を図り、懇親を深めたいと思いま す。 ●企画主催 公益社団法人全国学校図書館協議会
●旅行主催 ベストワールド株式会社(東京都千代田区内神田1―7―4)
●期日 2012年11月10日(土)〜16日(金) 7日間
●会議 2012 IASL Conference, Doha, Qatar
●会場 The Hamad bin Khalifa University Student Center ●参加人数 15人(最少催行人員10名) ●参加対象 学校図書館に関心のある方 ●参加費 お一人29万5千円(但し、諸般の事情により変更されることがあります)
●ツアーについて このツアーで参加されますと、国際会議登録費(参加費)は、IASLの会員以外の方でも、IASL 会員と同額になりますので、割安の登録費となります。6月30日までに申し込まれますとearly bird registration(早期申込割引)によりさらに割安となります。 ツアーには、添乗員・通訳は付きません。ドーハ国際空港とホテルの往復は現地ガイドが案内 しますが、空港の出入国手続き、飛行機の搭乗手続き、ホテルの宿泊手続き、会場受付、 会議期間中の諸行事への参加等は、申込手続き等も含め全て参加者ご自身で行っていただ きます。 会議への登録につきましては、ベストワールド株式会社がお手伝いをいたします。
●日程 参加申込書(下記よりダウンロード)をご覧ください ●申込方法 ・申込書の先着順に受け付けます。こちらから参加申込書をダウンロードしてご記入の上、FAX でお送りください。同時に申込金として5万円をお振込ください。 ・電話、メールでは受け付けません。お振込の確認後に正式な申し込みとなります。申込金は 旅行費用の内金になります。残金は10 月9日までにお振り込みください。 ・申込金は、郵便振替で送金してください。入金確認後、申込受領書等を郵送いたします。な お、振替用紙は当会事務局に届くまで1週間ほどかかりますので、お早めに送金をしてくださ い。 【ご送金はこちらまで】 加入者名:全国SLA 視察・研修会 口座番号:00120―9―87810
●申込締切 2012年8月31日(金)
●参加費に含まれるもの ・日程に記載された分の航空運賃(エコノミークラス利用) ・宿泊料金5泊分(1室1名利用バス又はシャワー付き) ・朝食代 ・空港―ホテル間の交通費(往復)ガイド付き ・オイルサーチャージ(燃油代) ・各国航空税 ・カタール査証代 ・取扱い手数料
2.第38回全国学校図書館研究大会(米子大会) ○日時:平成24年8月8日(水)〜10日(金) ○大会テーマ:学びを広げる ひとをはぐくむ 学校図書館 ○会場:米子コンベンションセンター(米子駅から徒歩5分) 米子市文化ホール(米子駅から徒歩4分) ○参加費:6500円 ○参加者:学校図書館に関心をお持ちの方ならどなたでも参加できます。 ○主催:鳥取県教育委員会、(社)全国学校図書館協議会、鳥取県学校図書館協議会 ○共催:米子市教育委員会 ○後援:文部科学省(申請予定)、鳥取県、米子市
詳しくは随時学校図書館協議会機関紙、ホームページでお知らせします。 (全国学校図書館協議会 http://www.j-sla.or.jp )
|
|