新聞記事便り(2012/10/12〜2012/10/25) |
県内の図書館情報や読書活動に関する新聞記事の見出しを紹介します。
○有志ら「書店大賞」店員が選ぶ今読んでほしい本
児童書も対象 文学賞新設
〔静岡書店大賞実行委員〕 (中日 10/12)
○電子書籍を店頭決済 江崎書店 引換券の番号で閲覧
〔江碕書店〕 (日経 10/12)
○「静岡書店大賞」選考中 「おすすめ本」“目利き”が投票
12月1日発表
〔静岡書店大賞実行委員〕 (毎日 10/16)
○ビジネスの仕掛けを紹介 富士でセミナー
〔富士市立中央図書館〕 (静岡 10/17)
○絵本読んで世界旅行 磐田 豊田図書館で展示
〔磐田市立豊田図書館〕 (静岡 10/17)
〇男らしさ全開 絵手紙 力強いタッチ「元気になって」
同好会メンバーら焼津で作品「海」「港」など800点
〔焼津市立大井川図書館〕 (中日 10/17)
〇柔らかな影絵の世界 ボランティア公演 読書の楽しさも紹介 磐田
〔ままふぁんふぁん〕 (静岡 10/19)
〇読書しない子ゼロに 第2次活動推進計画 本に親しむ場拡充
〔静岡市〕 (静岡 10/24)
〇産業支援施設と図書館の融合考える
〔富士市立中央図書館〕 (静岡 10/25)
|