新聞記事便り(2012/09/28〜2012/10/11) |
県内の図書館情報や読書活動に関する新聞記事の見出しを紹介します。
○本の魅力伝え続け1500回 掛川「よみきかせ会ひまわり」
子供の笑顔支えに31年
〔掛川市立中央図書館〕 (静岡 9/27)
○雑誌スポンサーを募集 牧之原市あすから蔵書充実など狙い
〔牧之原市図書館〕 (中日 9/30)
○絵本作家が読み聞かせ 大型布絵本制作体験も
〔ふじのくに子ども芸術大学〕 (静岡 10/1)
○ネット音楽試聴サービス開始 沼津市立図書館
〔沼津市立図書館〕 (静岡 10/3)
○母校清水小に本寄贈 180冊を沼津の水野さん
〔清水町小学校〕 (静岡 10/3)
○読書感想語り合い会員ら交流深める
女性グループが活動30周年 富士
〔敬面読書会〕 (静岡 10/4)
○自費出版作品ずらり 12日まで県立中央図書館
〔静岡県立中央図書館〕 (静岡 10/5)
○植物のかれんさや色、写真に記録 磐田の「花とんぼ」
〔磐田市立中央図書館〕 (静岡 10/6)
|