|
■写真展「新春の富士」 県内各所から撮影された富士山の写真を展示します。 |
【日程】1月5日(土)〜1月27日(日) 【会場】2階インフォメーションホール 【入場料】無料 |
■企画展「富士山の自然と生き物たち」 富士山に生息する動植物から噴火史などの地史まで、富士山をとりまく自然をパネルや写真、標本などで紹介します。 期間中、開催を記念して当館所蔵の浮世絵をモチーフにしたブックカバーをプレゼントします。(限定400枚) |
【日程】2月7日(木)〜3月4日(月) 【会場】2階インフォメーションホール、3階展示室 【入場料】無料 |
◆講演会「富士山の動物たち」 企画展「富士山の自然と生きものたち」の関連企画です。富士山に生息する哺乳類や鳥類、近年見られる外来種の及ぼす影響についてお話しいただきます。 |
【日時】2月23日(土) 14時〜15時30分 【会場】3階会議室 【講師】三宅 隆 氏(NPO静岡県自然史博物館ネットワーク副理事長) 【定員】70人(要申込・先着順) |
当日13時〜と講演終了後に展示解説を実施します。(30分程度) |
◆≪好評につき第3期開講!≫中級TOEIC対策講座 就活、進学、趣味・教養など、広い分野で人気のTOEICテスト対策講座です。「休日にも開講して欲しい!」という声にお応えし、1日で学べる講座の開講が決定!リスニング編・リーディング編を午前と午後に分け、1日たっぶり学べます。 |
【日時】2月17日(日) リスニング編(10時〜11時30分)、リーディング編(13時〜15時) 【会場】3階中集会室 【定員】各20人(先着順) 【受講料】無料 【申込】来館、電話、FAX、メールにて受付。 受講は[終日]「リスニング編のみ」[リーディング編のみ]のいずれかをお 選びください。 |
□特別整理期間にともなう休館のお知らせ 館内資料の蔵書点検のため、休館します。返却は当館ブックポストや返却可能施設にお願いします。休館中は、電話やメール等によるレファレンスにも対応できません。なお、2月7日(木)から平常どおり開館します。 【期間】平成25年1月28日(月)〜2月6日(水) ※グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」は開館しています。 (2月5日(火)を除く) |
─────── 県立中央図書館休館日のお知らせ ────── |
県立中央図書館とグランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」の1月と2月の休館日をお知らせします。 |
○県立中央図書館 1月28日(月)〜31日(木)、2月1日(金)〜6日(水)、11日(月)、28日(木) |
○グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」 2月5日(火) |