|
■大竹省二写真展「未・来・完・了」 県内出身の写真家、大竹省二氏の写真展を開催します。 静岡県では、平成12年、大竹省二氏から多数の写真を寄贈していただいたのをきっかけに、その後も氏の写真を収集し、現在320点の大竹省二氏撮影の写真を所蔵しています。今回は俳優や歌手の表情豊かな写真を展示します。 |
【日時】10月3日(水)〜10月25日(木) 【会場】2階インフォメーションホール |
■ブックダービー結果発表 7月14日から9月16日に行われました「ふじのくにブックダービー」。その得点王をJリーグ第28節、ジュビロ磐田 VS 清水エスパルス試合前に発表します。得点王(最多得点)は誰に決まったのか、どうぞお楽しみに! |
【日時】10月6日(土) 14時50分頃 ジュビロ磐田 VS 清水エスパルス キックオフ前 【会場】エコパスタジアム(袋井市愛野2300-1) |
◆葵レク「新刊サロン」 県立中央図書館の子ども図書研究室では、新着児童図書を研究室入口付近で展示しています。その新着図書をみなさんで読んで自由に語り合う「新着児童図書を語る会(通称:新刊サロン)」です。 【日時】10月17日(水) 10時30分〜正午 【会場】1階子ども図書研究室 【申込】054−262-1246(当日参加も可能です) |
◆平成24年度 第20回 静岡県図書館大会 図書館関係者や各地で読書活動に携わる方、広く図書館に関心を持つ方々が集まり、生涯学習の拠点として、地域住民の学習・文化活動において図書館が果たすべき役割やその可能性を探ります。午前はライブトーク、午後は絵本作家の西巻茅子氏講演会等の7分科会を開催。一般の方の参加、午後だけの参加も大歓迎です。 |
【日時】10月29日(月)9時50分〜15時45分 【会場】グランシップ(静岡市駿河区池田79-4) |
・ライブトーク(10時55分〜12時30分) 「電子書籍の未来〜電子書籍によって読書スタイルはどう変わるのか〜」 ・分科会(13時45分〜15時45分) ※第5分科会「読書活動」は、定員に達したため受付を終了しました。 |
【申込】FAX、メール、ウェブサイト、来館 または県内公共図書館(室)配布の参加申込書 【締切】10月4日(木) ※第3分科会(西巻茅子氏講演会)のみ10月18日(木)まで |
─────── 県立中央図書館休館日のお知らせ ────── |
県立中央図書館とグランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」の9月と10月の休館日をお知らせします。 ○県立中央図書館 9月28日(金)、10月8日(月)、29日(月)、31日(水) |
○グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」 10月8日(月)〜11日(木) |