県立中央図書館からのお知らせ(2012/07/13) |
■浙江省友好30周年記念展示「もっと知りたい!浙江省の魅力と交流の歴史」 同時開催!「富士山写真展」
静岡県と浙江省の友好提携協定締結30周年を記念し、浙江省の魅力と交流の歴史を紹介。浙江図書館から寄贈された図書や関連資料も展示、記念グッズのプレゼントもあります。また、同時に富士山の写真展も開催します。
○日程:6月30日(土)〜7月30日(月)
○場所:2階インフォメーションホール
■静岡県埋蔵文化財センター常設展示「古代からの贈り物」〜発掘調査から知る静岡県の歴史〜
県埋蔵文化財センターによる発掘物の常設展示が始まりました。
○日程:7月7日(土)〜 9:00〜17:00
○場所:3階展示室
◆「大人の読書」推進 大切な人に贈る1冊「県民メッセージコンテスト・ふじのくにBookダービー」
「大切な人」に読んでほしい本を100字程度のメッセージとともに募集します。
また、同時開催の「ふじのくにBookダービー」では、Jリーガーからのメッセージが寄せられました。選手セレクト本の中から読んでみたいと思った本に投票すると、選手にインタビューできるチャンスも!
○募集対象:静岡県内に在勤・在学・在住している18歳以上の方
○募集期間:7月14日(土)〜9月16日(日)
○応募方法:専用応募はがきにて郵送、静岡県立中央図書館ウェブサイトにて入力、県内各
公立図書館カウンター等
■「大人の読書」推進「県民メッセージコンテスト」「ふじのくにBookダービーパネル巡回展示」
「ふじのくにBookダービー」のパネル展示を行います。選手のセレクト本のメッセージとともに、清水エスパルス、ジュビロ磐田両チーム紹介やグッズ紹介も。
○日程:7月13日(金)〜7月24日(火)
○場所:3階展示室
<その他巡回先>
●東部
富士市立中央図書館(7/14−7/27)
伊豆の国市立中央図書館(7/28−8/7)
三島市立中郷図書館(9/1−9/6)
裾野市立鈴木図書館(9/9−9/16)
●中部
藤枝市立岡出山図書館岡部分館(8/10−8/14)
藤枝市立駅南図書館(8/14−8/19)
藤枝市立岡出山図書館(8/24−8/28)
吉田町立図書館(9/2−9/8)
静岡市立清水中央図書館(9/11−9/16)
●西部
磐田市立中央図書館(7/14−7/24)
浜松市立雄踏図書館(7/28−8/7)
浜松市立城北図書館(7/30−8/4)
浜松市立西図書館(8/11−8/18)
浜松市立三ケ日図書館(8/19−8/27)
掛川市立大須賀図書館(8/22−8/29)
袋井市立袋井図書館(9/2−9/16)
◆葵レク オンラインデータベース活用講座2「実践 ビジネスが変わる情報活用」
当館で導入している「静岡新聞データベースplus日経テレコン21」を活用して、ビジネスチャンスを広げてみませんか。静岡新聞や日本経済新聞の新聞記事、企業情報、統計資料等を検索しながら、静岡県に関するビジネスに役立つ情報の引き出し方・分析の仕方を学びます。
○日程:7月14日(土)14:00 〜 15:30
○会場:3階中集会室
○講師:久慈 未穂氏(日本経済新聞デジタルメディア)
◆葵レク 子ども図書研究室講演会「子どもの科学の本を知る」
科学あそびの普及・実践に携わってこられた塚原博氏を講師にお迎えし、子どもたちの好奇心に応え、子どもたちを科学の世界へ誘う科学の本についてお話をしていただきます。
○日程:7月20日(金)13:00〜15:00
○会場:講堂
○講師:塚原 博氏(実践女子大学教授)
○申込:054-262-1246
◆健康相談会「まちの保健室」
県民の皆さまの健康づくりにお役に立つ情報提供のため、静岡県看護協会による、健康相談会「まちの保健室」を開催します。
○日時:7月24日(火)9:30〜11:30
○場所:2階インフォメーションホール
※予約不要、相談無料
─────── 県立中央図書館休館日のお知らせ ──────
県立中央図書館とグランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」の7月の休館日をお知らせします。
○県立中央図書館
7月16日(月)、31日(火)
○グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」
7月16日(月)〜20日(金)