1.(社)全国学校図書館図書館協議会主催 〜学校図書館を活用する人のためのサポート講座〜 ■選書と廃棄/学び方指導 ○日時:5月21日(土)講義10:15〜12:15、ワークショップ13:15〜15:15 ○会場:学校図書館センター会議室(〒112-0003 東京都文京区春日2-2-7) ○内容:【午前】主題「新学期!選書のコツと廃棄の極意」 【午後】主題「新学習指導要領に対応した学び方指導」 ○講師:対崎奈美子氏(東京学芸大学非常勤講師)、徳田悦子氏氏(子どもと本をつなぐ会) ○参加者:学校図書館を使った学習活動に興味や関心のある方ならどなたでも ○定員:各回80名以内 ○参加費:各回1,500円(午前・午後セットで2,500円) ※参加費は当日ご持参ください。受付で領収書を発行いたします。 ※詳細はホームページをご覧ください。(全国学校図書館協議会 http://www.j-sla.or.jp )
2.第38回全国学校図書館研究大会(米子大会)発表候補者募集 ○応募方法:応募票を当会のホームページ(全国学校図書館協議会 http://www.j-sla.or.jp ) から入手してお書きのうえ、発表要旨400字程度にまとめて、応募票とともに郵送してください。 ○応募締切:7月15日(金)必着 ○応募・問合せ:〒112-0003 東京都文京区春日2−2−7 全国学校図書館協議会「米子大会」係 (TEL03-3814-4317 FAX03-3814-1790 Eメールinfo@j-sla.or.jp )
|