現在位置:HOME > の中のメールマガジン > から県立中央図書館からのお知らせ(2011/06/10)
県立中央図書館からのお知らせ(2011/06/10)
|
■「しずおか」の貴重書 展示(8)
江戸と明治の教科書 〜教科書ノススメ〜
寺子屋と言えば、読み・書き・そろばん! 江戸時代の子どもたちも、現代と同じように、がんばって九九を覚えたそうです。文明開化の明治初期、重点科目は理科と地理だったって本当? 御先祖さまたちの教科書をちょっとのぞいてみませんか?
『塵劫記』江戸初期の数学書。九九や計量法、そろばんでの各種計算方法などを分かりやすく説明したもの ほか数点展示
○展示期間:6月29日(水)まで 9:00〜17:00(水・木・金は19:00まで)
○展示会場:県立中央図書館 閲覧室
■しずおか起業サポートフェア
創業に関する資料や新規開業者の実態調査等の起業に役立つ情報を集めて展示します。
(静岡県立中央図書館、日本政策金融公庫国民生活事業 共同企画展示)
○開催期間:6月15日(水)〜6月29日(水)
○展示会場:県立中央図書館 ロビー他
■クイズに答えて茶筒を当てよう!県立中央図書館と企業のコラボレーション企画
当館所蔵浮世絵「皇国製茶図会」を用いた紙缶を制作しました。
クイズの正解者の中から抽選で20人の方に、この紙缶をプレゼントします。
※応募は当選の際に紙缶を取りに来ることが出来る方に限ります。
○期 間:6月15日(水)〜6月29日(水)
○場 所:県立中央図書館 閲覧室
■チャンスをつかめ!!ビジネス情報検索講座
図書館の資料やオンラインデータベースを活用して、ビジネスチャンスを広げましょう。
業績や財務状況等の起業情報や、ビジネスの情報収集にかかせない新聞記事等の基本的な調べ方について、当館所蔵の資料やオンラインデータベース「日経テレコン21」「朝日新聞聞蔵IIビジュアル」「静岡新聞記事データベース」を使って学びます。
○開催日時:6月25日(土)14:00〜15:30
○定 員:20人
○場 所:県立中央図書館 3階中集会室
○申込方法
(1)電 話 054-262-1246
(2)FAX 054-264-4268
(3)メール webmaster@tosyokan.pref.shizuoka.jp
※メール、FAXの場合は、件名を「ビジネス情報検索講座」とし、氏名・電話番号を記入して
送信してください。
■健康医療情報コーナーオープン記念
海堂尊講演会「医療と医学と言葉と文学」
健康医療情報コーナーの開設を記念し、海堂尊(かいどうたける)氏を講師にお招きして講演会を開催します。健康と医療と小説について、「医学において自分の身体を知ることは、小説における謎解きをするようなもの」という視点から語っていただきます。
○開催日時:7月9日(土)13:30〜15:00
○定 員:220人
○場 所:県立中央図書館 講堂
○申込方法:
往復はがきでお申し込みください(その他の方法では受け付けておりません)。
一人につき1枚(複数枚の応募は無効)、〒住所、氏名、ふりがな、電話番号、返信用はがき宛名(住所、氏名)を明記の上お申し込みください。
○申込先:〒422-8002 静岡市駿河区谷田53-1 海堂尊講演会事務局
○締切り:6月20日(月)必着
─────── 県立中央図書館休館日のお知らせ ──────
県立中央図書館とグランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」の6月の休館日をお知らせします。
○県立中央図書館
6月14日(火)、30日(木)
○グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」
6月21日(火)、22日(水)、23日(木)、24日(金)