現在位置:HOME > の中のメールマガジン > から県立中央図書館からのお知らせ(2011/05/13)
県立中央図書館からのお知らせ(2011/05/13)
|
★「しずおか」の貴重書 展示(7)
■新茶まつり 〜五月駿河はお茶ずらョ〜 開催中
新茶の季節ですね! 私たち静岡県人は毎日おいしいお茶をいただいていますが、庶民がお茶を飲めるようになったのは、実は明治以降だということをご存知でしたか?
今回は、製茶から輸出までの様子を描いた錦絵『皇国製茶図会』、茶業技術の解説書『製茶新説』など、お茶に関する貴重書・浮世絵を展示します。呈茶サービスあり! 美しい浮世絵のブックカバーのプレゼントあり! 香り高い新茶を味わいながら、どうぞごゆっくりお茶の世界をご堪能ください。
○展示期間:5月30日(月)まで
9:00〜17:00(水・木・金は19:00まで)
○展示会場:県立中央図書館 閲覧室
○呈茶サービス実施
【場 所】 ロビー
【実施日】 5月20日(金)、27日(金)両日とも10:00〜15:00
※無料
○ブックカバー配布 各回先着100枚限定、なくなり次第終了
【第2弾】 5月10日(火)〜
【第3弾】 5月17日(火)〜
【第4弾】 5月24日(火)〜
★子ども図書研究室講演会「子どもと昔話」参加者募集
道具も何もいらない、素朴なお話で、子どもたちをもてなしてみませんか?
語り手として活躍する一方、語り手を志す人たちの指導にもあたる、白百合女子大学の藤井いづみさんを講師にお招きし、昔話とは何か、昔話の特徴や子どもにとっての昔話の意義とは何か?などお話いただきます。
是非ご参加ください。
○開催日時:6月16日(木)13:00〜15:00
○場 所:県立中央図書館講堂
○定 員:先着90人
○参加無料
○受付開始 5月16日(月)から
○申込方法
(1)電話 054-262-1246
(2)FAX 054-264-4268
(3)メール webmaster@tosyokan.pref.shizuoka.jp
※メール、FAXの場合は、件名を「昔話講演会」とし、氏名・電話番号を記入して送信してくだ
さい。
★「書庫開放」を実施します。
普段入ることができない、県立中央図書館の書庫に入ってみませんか?
当館の貸出カードをお持ちの方ならどなたでもご参加いただけます。
○日時:5月27日(金)13:25〜15:30
○場所:県立中央図書館(3階小集会室Aに集合)
○開放場所:★一般書庫(約26万冊)
★雑誌庫(約8800種類の雑誌)
○申込方法:以下のいずれかの方法でお申し込みください。
(1)来館
(2)電話 054-262-1243
(3)FAX 054-264-4268
(4)メール tosyokan_siryo@.pref.shizuoka.jp
※メールの場合は、件名 を「書庫開放参加申込」としてください。
※〈申込必要事項〉氏名(ふりがな)、連絡先電話番号(FAXの場合はFAX番号)、
利用者貸出カード番号
○内容: 〜13:25 集合時間
13:30〜13:40 注意事項の説明
13:40〜13:50 書庫への案内
13:50〜15:30 書庫内の閲覧
○その他:参加費 無料
※託児はありませんが、小学生は保護者同伴で参加できます。
※貸出カードは、身分証明書があれば、当日作成できます。
○問合せ:県立中央図書館資料課(054-262-1243)
★教科書センターを設置します。
静岡県教科書センターでは、教科書採択の適正を期するため、教科書、その他教科用の参考図書を備えて、常時教科書研究の機会を設けています。
平成23年度の教科書展示会は、県内22か所で開催されますが、静岡駿河区教科書センター(県立中央図書館)では次の日程で行います。
○展示期間:6月1日(水)〜7月4日(月)
※展示期間中は、貸出はできません。
【特別展示】 6月3日(金)〜6月16日(木)(6月14日(火)を除く)
【法定展示】 6月17日(金)〜7月1日(金)(6月30日(木)を除く)
○時間:【水曜日〜金曜日】9:00〜19:00
【土曜日〜火曜日】9:00〜17:00
○展示場所:県立中央図書館 閲覧室入口
○展示教科書
小・中・高・特
○教科書貸出(展示終了後)
展示期間終了後の7月6日から教科書の貸出ができます。
教科書の貸出は、10冊8日間(貸出日を含む)。延長はできません。(通常の貸出点数には含めません。)
展示期間終了後、教科書の閲覧・貸出・返却はレファレンスサービスカウンターで行います。
○問合せ:静岡県教育委員会学校教育課小中学校班(054-221-3141)
─────── 県立中央図書館休館日のお知らせ ──────
県立中央図書館とグランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」の5月の休館日をお知らせします。
○県立中央図書館
5月31日(火)
○グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」
5月24日(火)、25日(水)、26日(木)