現在位置:HOME > の中のメールマガジン > から県立中央図書館からのお知らせ(2010/11/26)
県立中央図書館からのお知らせ(2010/11/26)
|
■調べて納得!分かって安心!生活に役立つ医療・健康情報の検索講座
身のまわりの健康問題や病気などについて、当館所蔵の資料や各種情報サイトを
使った調べ方について学びます。
また、当館で導入している科学技術文献情報データベース「J DreamII」の基本的
な使い方を紹介します。
○日時:12月11日(土)14:00〜15:00
○会場:県立中央図書館 3F
○申込:(1)来館 県立中央図書館総合案内カウンター
(2)電話 054-262-1246
(3)FAX 054-264-4268
(4)メール webmaster@tosyokan.pref.shizuoka.jp
※FAX、メールでお申込みの場合は件名を「医療・健康情報検索講座」とし、
氏名(ふりがな)、連絡先電話番号を記入して送信してください。FAXでお申
込みの場合はFAX番号も記入してください。
○定員:先着20名
○参加料:無料
■書庫開放 〜県立中央図書館の書庫に入ってみませんか〜
普段は入ることのできない、書庫を開放します。約26万冊の図書、約8800種類の
雑誌を手にとってご覧いただけます。当館の貸出カードをお持ちの方なら、どなたで
も参加できます。
○日時:12月17日(金)13:25〜15:30
○集合場所:県立中央図書館3F小集会室A
○申込:(1)来館 県立中央図書館総合案内カウンター
(2)電話 054-262-1243
(3)メール tosyokan_siryo@tosyokan.pref.shizuoka.jp
※メールでお申込みの場合は件名を「書庫開放」とし、氏名(ふりがな)、
連絡先電話番号、利用者番号を記入して送信してください。
※前日(12月16日(木))までにお申込ください。
○参加料:無料
■新朗読×杉山直 「モチモチの木」「注文の多い料理店」
ジュビロ磐田のスタジアム専属DJや、Radio-fパーソナリティーなどで活躍中の杉山
直氏による新朗読を行います。
「新朗読」とは、演劇・音楽・ライティング・映像を融合させ、文学作品を杉山直氏の
暗誦により表現し伝える声の文化芸術です。
今回取り上げる作品は、斉藤隆介作「モチモチの木」、宮澤賢治作「注文の多い料理
店」です。
○日時:12月18日(土)13:30〜15:30
○会場:県立中央図書館講堂
○申込:(1)来館 県立中央図書館総合案内カウンター
(2)電話 054-262-1246
(3)FAX 054-264-4268
(4)メール webmaster@tosyokan.pref.shizuoka.jp
※FAX、メールでお申込みの場合は件名を「新朗読」とし、氏名(ふりがな)、
連絡先電話番号を記入して送信してください。FAXでお申込みの場合はFAX
番号も記入してください。
○定員:先着100名
○参加料:無料
■特別整理による休館
蔵書点検等のため、1月24日(月)〜2月3日(木)の11日間休館します。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
─────── 県立中央図書館休館日のお知らせ ──────
県立中央図書館とグランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」の
平成22年12月の休館日をお知らせします。
○県立中央図書館
12月7日(火)、23日(木)、28日(火)、29日(水)、30日(木)、31日(金)
○グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」
12月6日(月)、7日(火)、8日(水)、9日(木)、29日(水)、30日(木)、31日(金)