県内イベント情報(2010/12/24) |
1.パパ’S絵本プロジェクトが、今年もやってくる!(静岡市立清水中央図書館)
■好評を頂いております、お父さんたちのおはなし会“パパ’S絵本プロジェクト”。今年も、パパたちが子どもたちの笑顔を広めにやってきます。
読み聞かせはもちろん、歌あり、トークあり、笑いあり。子どもから大人まで楽しめるおはなし会です。家族そろって、ご参加ください!
○日時:平成23年1月29日(土)
午前の部:11:00〜12:30 午後の部:14:30〜16:00
○場所:静岡市立清水中央図書館 3階研修室
○内容:おはなし会とフリートーク
○対象:幼児から小学生までの子どもとお父さん、お母さん
○申込:1月25日(火)から電話および直接清水中央図書館へ、参加希望の回(午前・午後)をお伝えください。(054-354-1331)
2.図書館初心者パソコン講座(無料)(伊豆市立修善寺図書館)
○日時:平成23年1月12日(水)・2月9日(水)
午前コース 9:30〜12:00 午後コース 13:00〜15:30
○内容:午前コースはパソコンの使い方、午後コースはインターネットを勉強します。
○場所:伊豆市立修善寺図書館 視聴覚室
○定員:各コース4人
○申込:1月分は1月4日(火)、2月分は2月1日(火)午前9時から受け付けます。修善寺図書館カウンター又は電話でお申込みください。(0558-72-9868)
3.かるたとり大会(磐田市立豊田図書館)
○日時:平成23年1月8日(土)10:30〜11:00
○場所:磐田市立豊田図書館 2階和室
○対象:かるたとりのできる子
○定員:30人
○申込:豊田図書館開館時間内(9:30〜18:00)に直接、または電話で豊田図書館へ。
○問合せ:磐田市立豊田図書館(0538-36-1711)
4.子育て支援講座「おはなし組木にんぎょうげき はじまるよ〜」
(掛川市立大東図書館)
■今年も「でこぼこ工房」の森島文子さんが組木を使った人形劇の講演をします。
子どもも大人も楽しいひとときを味わってみませんか?
○日時:平成23年1月8日(土)10:30〜11:30
○場所:掛川市立大東図書館 1階おはなしのへや
○講師:森島 文子さん
○申込:掛川市立大東図書館(0537-72-1143)
5.折り紙教室「雛壇飾りに挑戦!」(全4回)(掛川市立大東図書館)
■折り紙で雛壇一式を4回の講座でつくります。見本がカウンター付近においてあり
ますのぜひご覧ください。
○日時:平成23年1月11日、1月25日、2月1日、2月8日(火)9:30〜12:00
○場所:掛川市立大東図書館 2階会議室
○講師:菅沼 政子さん
○対象:大人 15名
○持物:ハサミ、木工用ボンド、30センチの物差し
○材料費:1,500円程度
○申込:掛川市立大東図書館(0537-72-1143)
6.絵本作家 飯野和好さん講演会
〜おっと、痛快絵本の読み語りの旅でぃ!裾野の宿〜
(裾野市立鈴木図書館)
■大人気の絵本「ねぎぼうずのあさたろう」シリーズでおなじみの絵本作家・飯野
和好さんが、裾野にやってきます。旅姿で読み語る飯野さん独特のスタイルと絵本
づくりについてのおはなしをおたのしみください。
○日時:平成23年1月22日(土)13:30〜15:00
○場所:裾野市立鈴木図書館 2階視聴覚室
○対象、定員:親子・成人60名(申し込み先着順)
○問合せ:裾野市立鈴木図書館(055-992-2342)
◎蔵書点検に伴う休館のお知らせ 磐田市立図書館
■蔵書点検のため、下記のとおり休館させていただきます。ご迷惑をおかけ
しますが、よろしくお願いします。
○期間:【中央図書館】平成23年2月1日(火)〜2月6日(日)
【豊田図書館】平成23年2月22日(火)〜2月27日(日)
◎蔵書点検に伴う休館のお知らせ 藤枝市立図書館
■蔵書点検のため、下記のとおり休館させていただきます。ご迷惑をおかけ
しますが、よろしくお願いします。
○期間:【駅南図書館・岡部分館】平成23年2月7日(月)〜2月11日(金)
【岡出山図書館・各公民館図書室】平成23年2月14日(月)〜2月18日(金)
◎特別整理に伴う休館のお知らせ 沼津市立図書館
■特別整理のため、下記のとおり休館させていただきます。ご迷惑をおかけ
しますが、よろしくお願いします。
○期間:【沼津市立図書館】平成23年3月7日(月)〜3月10日(木)
【戸田図書館】平成23年1月24日(月)〜1月27日(木)
◎蔵書点検に伴う休館のお知らせ 清水町立図書館
■蔵書点検のため、下記のとおり休館させていただきます。ご迷惑をおかけします
が、よろしくお願いします。
○期間:平成23年2月14日(月)〜2月18日(金)