書誌情報
次の書誌に関する巻号一覧です。
書誌種別 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌名 | 音楽現代 |
出版者 | 芸術現代社 |
出版者 | 芸術現代社 |
出版地 | 東京 |
刊行頻度 | 月刊 |
休・廃刊区分 | 中止 |
所蔵巻号 | 29巻4号(通巻336号・平成11年4月)-35巻4号(通巻408号・平成17年4月) |
分類 | Z76 |
検索結果の巻号一覧表です。
検索結果巻号一覧表
No | 年月日号 | 巻号 | 通番 | 発行日 | 特集名 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 35巻4号(通巻408号) | 35-4 | 00408 | 2005/04/01 | 最後の巨匠指揮者 フルネとスクロヴァチェフスキ~その壮大な音楽宇宙 | |
2 | 35巻3号(通巻407号) | 35-3 | 00407 | 2005/03/01 | モーツァルト生誕250年プレ・イヤー企画 第1弾「21世紀初頭のモーツァルト演奏はこの人に託したい!!」 | |
3 | 35巻2号(通巻406号) | 35-2 | 00406 | 2005/02/01 | 今年(&近未来)ブレイクしそうな(させたい)演奏家、作曲家、音楽現象 | |
4 | 35巻1号(通巻405号) | 35-1 | 00405 | 2005/01/01 | 世界の指揮界は現在・・・-東京で激突したゲルギエフとラトル | |
5 | 34巻12号(通巻404号) | 34-12 | 00404 | 2004/12/01 | 「未完」の魅力 ~完成しなかった作品の謎と運命 | |
6 | 34巻11号(通巻403号) | 34-11 | 00403 | 2004/11/01 | ベートーヴェンとベートーヴェンじゃない「第9」~ハイドンから始まる交響曲第9番の数々 | |
7 | 34巻10号(通巻402号) | 34-10 | 00402 | 2004/10/01 | 追悼第2弾!!カルロス・クライバー | |
8 | 34巻9号(通巻401号) | 34-9 | 00401 | 2004/09/01 | 20本の指からのメッセージ=ピアノ・デュオ | |
9 | 34巻8号(通巻400号) | 34-8 | 00400 | 2004/08/01 | ダイジェスト音楽史 | |
10 | 34巻7号(通巻399号) | 34-7 | 00399 | 2004/07/01 | 今年の秋はオーケストラ来日ラッシュ!! |
ページの移動
次のリンクを選んで、表示するページを移動することができます。
カートを確認して 予約に進みます。
ここまで本文です。