書誌情報
次の書誌に関する巻号一覧です。
書誌種別 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌名 | 井上円了研究 |
出版者 | 東洋大学井上円了記念学術センター |
出版者 | 東洋大学井上円了記念学術センター |
出版地 | 東京 |
刊行頻度 | 不定期刊 |
休・廃刊区分 | 中止 |
所蔵巻号 | 1冊(昭和56年3月) 2号(昭和59年3月)-7号(1997年2月) |
注記 | 編者、発行所変更:東洋大学井上円了研究会第三部会 |
分類 | Z12 |
検索結果の巻号一覧表です。
検索結果巻号一覧表
No | 年月日号 | 巻号 | 通番 | 発行日 | 特集名 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2010年4月 | 2010/04/10 | 現代幾何学の発展 トポロジー・モジュライ・微分幾何の魅力 | |||
2 | 2009年10月 | 2009/10/10 | 量子重力理論 ‐広がる多彩な最前線‐ | |||
3 | 2009年7月 | 2009/07/25 | ケージ理論の発展 ‐誕生から半世紀を越えて‐ | |||
4 | 2009年4月 | 2009/04/10 | 代数学の魅力 進化する多彩な数学とその交流 | |||
5 | 2008年10月 | 2008/10/10 | 対称性と保存則 | |||
6 | 2008年4月 | 2008/04/10 | 多様体の広がり 諸概念から捉える様々な幾何学 | |||
7 | 2007年10月 | 2007/10/10 | 素粒子物理学の発展 未解決問題への多彩なアプローチ | |||
8 | 2007年4月 | 2007/04/10 | 双対性の世界 諸分野に広がるデュアリティ・パラダイム | |||
9 | 2006年10月 | 2006/10/10 | 場の量子論の拡がり 現代からみた種々相 | |||
10 | 2006年4月 | 2006/04/10 | 量子の新世紀 量子論のパラダイムとミステリーの交錯 |
ページの移動
次のリンクを選んで、表示するページを移動することができます。
カートを確認して 予約に進みます。
ここまで本文です。