検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治期教授法発展史の研究 3 教授法理論の形成    

著者名 飛鳥井 智/〔著〕
著者名ヨミ アスカイ サトシ
出版者 〔飛鳥井智〕
出版年月 1992


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010056780
書誌種別 地域資料
書名 明治期教授法発展史の研究 3 教授法理論の形成    
著者名 飛鳥井 智/〔著〕
書名ヨミ メイジキ キョウジュホウ ハッテンシ ノ ケンキュウ キョウジュホウ リロン ノ ケイセイ  
著者名ヨミ アスカイ サトシ
出版者 飛鳥井智
出版地 〔島田〕
出版年月 1992
ページ数 89p
大きさ 26cm
言語区分 日本語
分類 S372
目次 1、学制期教授本に見る教授法、2、開発主義教授法、(1)ペスタロッチ、(2)ペスタロッチ主義、3、五段教授法、(1)ヘルバルト、(2)ヘルバルト主義、(3)五段教授法の変容、4、教授法理論の発展、(1)ヘルバルトの反動、①社会的教育学、②実験教育学、(2)児童中心主義理論、①教授理論の変遷、②実験教育学、(2)児童中心主義理論、①教授理論の変遷、②欧米の児童観、③児童中心主義教授理論、④活動主義教授法批判



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0004623591県立図書館S372/76/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

飛鳥井 智
S372 S372
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。