蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010052734 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
今川城史 |
著者名 |
清水 勝太郎/著
|
書名ヨミ |
イマガワ ジョウシ |
著者名ヨミ |
シミズ カツタロウ |
出版者 |
島田市教育委員会
|
出版地 |
島田 |
出版年月 |
1955 |
ページ数 |
105p |
大きさ |
26cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S223
|
目次 |
一、名称、二、位置、三、面積、四、地勢、五、往昔の交通、六、沿革、沿革其の(一)大津御厨に就て、沿革其の(二)今川氏の三河時代のA(内今川氏の系譜)、沿革其の(三)今川氏の三河時代のB(今川氏の発祥の地)、沿革其の(四)今川氏の三河時代のC、沿革其の(五)鎌倉末期の今川氏、沿革其の(六)鎌倉幕府滅亡(北条氏亡ぶ就今川氏興る)、(一)足利尊氏、(二)高氏北条高時の命に依り上洛の事、(三)高氏は上洛の途帝に奏上綸旨を賜る、(四)新田義貞鎌倉を覆す北条氏亡ぶ、沿革其の(七)建武中興前後の足利氏、(イ)今川並に足利氏の武将の記、(ロ)足利家御大名衆、(ハ)建武中興、(ニ)建武功臣の恩賞、(ホ)中先代の乱、沿革其の(八)中先代の乱の今川氏、ア.中先代の乱に今川氏之に従ひ大いに軍功あり、イ.尊氏、北条時行を討ちて鎌倉に自立す、ウ.矢矧鷺坂手越河原合戦事、沿革其の(九)今川範国手越河原の軍忠の事、沿革其の(十)今川駿河守頼貞軍忠の事、沿革其の(一一)今川範国阿弥陀峰合戦の事、(イ)並に範氏の事、(ロ)義貞京軍附長年討死事、沿革其の(一二)青野ヶ原合戦、(今川氏の大津時代)今川範氏築城の事、其の(一)内築城前後の駿遠の形勢、其の(二)今川氏の大津時代、宮方の勢力分布、範氏鎌倉より岸城に皈る、其の(三)今川範氏大津郷大草に築城の事、其の(四)慶寿寺開基範氏、開山、思惇和尚との関係、其の(五)今川氏の大津時代(開山思惇和尚である事の証)、次に簡単に慶寿寺卅代を左に記す、其の(六)今川範氏、土岐山城守彦太郎を攻む、其の(七)大津時代内慶寿寺並に範氏の事、(イ)慶寿寺文書内縁起書、(ロ)今川範国の慶寿寺過去帳卒年記、(ハ)範氏の卒年の記、其の(八)大津時代慶寿寺範氏の事、其の(九)大津時代今川氏家、其の(十)大津時代今川泰範、泰範の事蹟、今川泰範の卒年、其の(二)の(イ)今川上総介範政、(ロ)将軍義教富士覧の記、(ハ)慶寿寺過去帳範政の卒年、其の(三)今川城の廃城の事、(イ)附、今川氏の駿府時代其の(一)(ロ)当城の廃城時に就て、其の(三)今川家家督争ひの事、今川氏の駿府時代其の(二)今川範忠、範忠の卒年記、今川氏の駿府時代其の(三)今川義忠、今川義忠の卒年記、今川氏の駿府時代其の(四)今川氏親、今川斯波両氏遠江を争奪す、増善寺の増善寺公由来書、氏親の卒年記、今川氏の駿府時代其の(五)今川氏輝、今川氏輝の卒年、今川氏の駿府時代其の(六)の(イ)今川義元、(ロ)戦国の七雄、(ハ)義元の法号、(二)岡部五郎兵衞尉長教の忠節、(ホ)氏真の感状、(ヘ)今川升に就て、(ト)駿河国今川氏諸家分限帳、(チ)右文書奥書、(リ)今川義元の卒年記、(ヌ)今川氏の勤皇、今川氏の駿府時代其の(七)の(イ)(ロ)氏真の事蹟、(ハ)交通の略策あり、(ニ)氏真慶寿寺に対し先祖の菩提所の除地の文書、(ホ)名ある武将の墓、(ヘ)文学と産業、(ト)今川氏の持城多し、(チ)経済状態と制法、(リ)德川家康の自立と今川氏、(ヌ)松平氏の衰運、(ル)德川家康、織田信長と同盟す、(ヲ)徳川、今川両家の不和 、(ワ)家康諱を改めるの事、(カ)今川氏真参河吉田城後詰の事、(ヨ)武田晴信、(タ)今川と武田及北条、上杉、織田の関係、(レ)晴信駿河国を亡さんとす、(ゾ)駿府落城、(ヅ)藤枝三城事、(ネ)北条と武田との断交、(ナ)德川家康遠江国平定す、(ラ)次に信長との同盟が氏真に判り惣ち其怒を招きたるに依り家康は人を遣はして弁解之つとめた、(ム)家康公遠洲井伊谷口御合戦附見付御皈陣之事、(ウ)家康は氏真を伊豆戸倉に送る、(ヰ)又其後氏真は北条を頼り武蔵の品川に住したが一時天正四年頃金谷の諏訪原城に居た事も在るが、(ノ)今川氏真品川に住す、(オ)今川氏真の卒年、沿革其の(三)今川氏の江戸時代、七、城郭の史的意義、(一)城郭の変遷、(二)古城としての今川城、(三)名城たる証、(四)赤坂城との比較、(五)今川城主、(六)普請奉行、(七)兵力、(八)面積と規矩、八、特徴、参考文献並に寺院、今川城趾現在の構造、(一)本城(山城)配構位置、(二)本城南部の防備趾、(三)本城北部の防備所趾、(四)本丸郭(舘趾)、(五)二の丸郭、(六)神社曲輪、九、慶寿寺歴代、十、京都東山泉涌寺の事、(イ)範国、範氏、氏家、泰範の卒年記ならびに今川氏一族の塔石の事、(ロ)塔石一覧表、(ハ)石質、 |
注記 |
付:図2枚 今川氏旧跡調査書の改題版 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000036012 | 県立図書館 | S223/25-2/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
2 |
0006469191 | 県立図書館 | S223/25-2/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ