蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
カント・現代の論争に生きる 上
|
著者名 |
坂部 恵/[ほか]編
|
著者名ヨミ |
サカベ メグミ |
出版者 |
理想社
|
出版年月 |
1998.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810040265 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
カント・現代の論争に生きる 上 |
著者名 |
坂部 恵/[ほか]編
|
書名ヨミ |
カント ゲンダイ ノ ロンソウ ニ イキル |
著者名ヨミ |
サカベ メグミ |
出版者 |
理想社
|
出版地 |
松戸 |
出版年月 |
1998.6 |
ページ数 |
345,4p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-650-00605-8 |
分類 |
134.2
|
個人件名 |
Kant Immanuel |
内容細目
-
1 近代の哲学者カント
3-22
-
ヘルバート・シュネーデルバッハ/著 河津 邦喜/訳 水野 邦彦/訳
-
2 理念としての理性・解釈用構成物としての理性
23-32
-
ハンス・レンク/著 高橋 克也/訳
-
3 規則と規則設定
33-54
-
ヘルマン・クリングス/著 村松 聡/訳
-
4 理性の平和創設機能
55-72
-
ハンス・ミヒャエル・バウムガルトナー/著 井上 文人/訳
-
5 カント哲学と実験
73-108
-
カレン・グロイ/著 中沢 武/訳
-
6 綜合とは何か
109-128
-
リュディガー・ブプナー/著 下野 正俊/訳
-
7 カントと類推の方法
129-156
-
アンネマリー・ピーパー/著 犬竹 正幸/訳
-
8 個物を理解する
157-186
-
ヴィルヘルム・フォッセンクール/著 伊古田 理/訳
-
9 認識なき認識論
187-220
-
ヴォルフラム・ホグレーベ/著 遠藤 寿一/訳
-
10 経験の可能性の諸条件
221-254
-
ゲアハルト・フォルマー/著 高畑 祐人/訳 稲垣 恵一/訳
-
11 知覚判断と経験判断
255-280
-
ペーター・ロース/著 山本 貴之/訳
-
12 概念—内—存在
281-304
-
ヨーゼフ・ジーモン/著 御子柴 善之/訳
-
13 現実性に関するカントの批判的概念
305-326
-
ゲロルト・プラウス/著 宇田川 尚人/訳
-
14 カント『純粋理性批判』における「超越論的弁証論」の機能と限界
327-345
-
ヘルマン・クリングス/著 高畑 祐人/訳
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005352836 | 県立図書館 | 134.2/サカ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ