検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

静岡県地下資源調査報告書      

著者名 静岡県総合開発事務局/〔編〕   静岡県商工部/〔編〕
著者名ヨミ シズオカケン ソウゴウ カイハツ ジムキョク シズオカケン ショウコウブ
出版者 静岡県総合開発事務局
出版年月 1955


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010061828
書誌種別 地域資料
書名 静岡県地下資源調査報告書      
著者名 静岡県総合開発事務局/〔編〕 静岡県商工部/〔編〕
書名ヨミ シズオカケン チカ シゲン チョウサ ホウコクショ   
著者名ヨミ シズオカケン ソウゴウ カイハツ ジムキョク
出版者 静岡県総合開発事務局
出版地 静岡
出版年月 1955
ページ数 120p
大きさ 25cm
言語区分 日本語
分類 S560
目次 総序、Ⅰ、大井川東岸地域調査、総論、各論、広長鉱山、市井沢鉱山、朝比奈及び青羽根鉱山、伊久身村における調査、大川村における調査、Ⅱ、天竜川沿岸地域調査、A、第一班、水窪町地区における調査、総論、各論、西浦鉱山、和合鉱山、B、第二班、山香、竜山村地区における調査、総論、各論、旭鉱山、竜頭鉱山、不動鉱山、山香鉱山、C、第三班、天竜川下流地区における調査、総論、各論、大渓マンガン鉱床、大渓鉱泉、只来石灰岩鉱床、■川石灰岩鉱床、小堀谷石灰岩鉱床、高金硫化鉄鉱床、西藤平滑石鉱床、伊砂硫化鉄鉱床、相津硫化鉄鉱床、大沢硫化鉄鉱床、D、第四班、竜川地区における硅石調査、総論、各論、竜川硅石、Ⅲ、南伊豆調査地域、A、第一班、中川、岩科地区における調査、総論、各論、池代硫黄鉱床、峰輪マンガン鉱床、小杉原マンガン鉱床、小杉原金鉱床、岩科川上流試掘鉱区、雲見鉱山、B、第二班、南上、南中、三坂村地区における調査、総論、各論、市ノ瀬、蛇石附近鉱床、青野鉱山、毛倉野温泉、賀茂鉱山、一条鉱山、大道鉱山、須崎鉱山、Ⅳ、下大井川以西(主として掛川、平田、初倉附近)の天然ガス調査、総論、1、ガス微候地概況、2、調査方法、3、地質概況、4、地下水分析及びガス分析結果並びに考察、a)地下水分析方法及びその結果、b)ガス分析方法及びその結果、c)考察、5、結論、参考文献、附記、a)IM泉効計について、b)質量分析計について、Ⅴ、地下資源調査分析結果表



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000227900県立図書館S560/3/書庫6地域資料貸可資料 在庫    
2 0000227918県立図書館S560/3/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 一之
S380 S380
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。