検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明日を拓く技術 第5号     

著者名 静岡県農林水産部研究調整室/編集
著者名ヨミ シズオカケン ノウリン スイサンブ ケンキュウ チョウセイシツ
出版者 静岡県農林水産部研究調整室
出版年月 2004.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000402000965
書誌種別 地域資料
書名 明日を拓く技術 第5号     
著者名 静岡県農林水産部研究調整室/編集
書名ヨミ アス オ ヒラク ギジュツ   
著者名ヨミ シズオカケン ノウリン スイサンブ ケンキュウ チョウセイシツ
出版者 静岡県農林水産部研究調整室
出版地 静岡
出版年月 2004.3
ページ数 24p
大きさ 30cm
言語区分 日本語
分類 S600
件名 農業試験 畜産試験
目次 水稲なつしずかの高品質安定栽培方法・コクのあるイチゴ紅ほっぺの育成と多収栽培法、布センサを用いた自動かん水装置、マーガレット新品種の育成、セルリーに対する肥効調節型肥料を用いた鉢上げ時施肥法、化学農薬に匹敵する微生物農薬の開発、炭疽病に強く良質多収の茶新品種つゆひかり、茶の生育にとって好適な土壌溶液窒素濃度、大区画ほ場における乗用型茶園管理機導入による省力効果、甘いみかんにたっぷりのβ-クリプトキサンチン、黒斑病にかかりにくいナシ喜水の育成、ビニルハウスでの保温管理によるカキの歳末出荷、牛受精卵の判性別技術、古紙の畜舎敷料資材としての利用、豚肉鮮度・保存温度履歴の評価技術、鶏に対する有機性未利用資源の利用、スポット式脱臭装置を用いた臭気の抑制効果、ケヤキ優良木の選抜と増殖技術、応用波伝播速度法による立木の強度判定、浜名湖のアマモ場分布、浜名湖底に堆積した化学物質、干潟の生物調査、イセエビの昇温蓄養技術の開発、アカザエビ幼生の人工飼育
注記 共同刊行:静岡県環境森林部



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005718010県立図書館S600/141/書庫6地域資料貸可資料 在庫    
2 0005718028県立図書館S600/141/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S600 S600
農業試験 畜産試験
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。