検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

開かれたアジアの社会的対話      

著者名 鈴木 宏昌/編   連合総合生活開発研究所/編
著者名ヨミ スズキ ヒロマサ レンゴウ ソウゴウ セイカツ カイハツ ケンキュウジョ
出版者 日本評論社
出版年月 2002.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910374822
書誌種別 和書
書名 開かれたアジアの社会的対話      
著者名 鈴木 宏昌/編 連合総合生活開発研究所/編
書名ヨミ ヒラカレタ アジア ノ シャカイテキ タイワ   
著者名ヨミ スズキ ヒロマサ
出版者 日本評論社
出版地 東京
出版年月 2002.12
ページ数 178p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-535-55325-4
分類 302.2
件名 アジア
内容紹介 アジア地域における社会的対話の将来を展望することに視点を据え、連合総合生活開発研究所が2000年10月から2002年9月まで行った「アジアの社会的対話研究委員会」の報告書。
著者紹介 早稲田大学教授。



内容細目

1 アジアの社会的発展と社会的対話   5-24
鈴木 宏昌/著
2 アジアにおける市民社会改革と社会的対話をめざすネットワーク   25-47
初岡 昌一郎/著
3 アジアにおけるILOの動き   48-66
伊藤 祐禎/著
4 労働組合の社会的対話へのとりくみ   67-81
中嶋 滋/著
5 経営者側からみたアジアにおける社会的対話と労使関係   82-92
讃井 暢子/著
6 アジア諸国における労使関係と今後の展望   93-105
広見 和夫/著 山口 高広/著
7 韓国における政労使委員会の盛衰   106-136
金 東元/著
8 中国におけるコーポラティズムと労働組合の役割   137-158
石井 知章/著
9 地域間交流と市民・自治体外交の可能性   159-176
井上 定彦/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020491601県立図書館302.2/スス/書庫11一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 宏昌 連合総合生活開発研究所
2002
アジア
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。