蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バタイユ聖性の探究者
|
著者名 |
酒井 健/著
|
著者名ヨミ |
サカイ タケシ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2001.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910260547 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
バタイユ聖性の探究者 |
著者名 |
酒井 健/著
|
書名ヨミ |
バタイユ セイセイ ノ タンキュウシャ |
著者名ヨミ |
サカイ タケシ |
出版者 |
人文書院
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2001.7 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-409-03063-9 |
分類 |
950.278
|
個人件名 |
Bataille Georges |
内容紹介 |
生の不安、死の気配、神の不在、「無」の存在論、めくるめく神秘的体験、そして聖なるものへの熱く苦しい渇望…。バタイユの思索を中世ロマネスク美術などを背景に、彼と深く関わった作家や思想家を通して論じる。 |
著者紹介 |
1954年東京生まれ。東京大学文学部仏文科卒業後、パリ大学で博士号取得。法政大学第一教養部教授。著書「ゴシックとは何か-大聖堂の精神史」で第22回サントリー学芸賞受賞。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020155651 | 県立図書館 | 950.28/サカ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ