蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910053698 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
数学英和小事典 |
著者名 |
飯高 茂/監修
松本 幸夫/監修
岡部 恒治/編
|
書名ヨミ |
スウガク エイワ ショウジテン |
著者名ヨミ |
イイタカ シゲル |
出版者 |
講談社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1999.9 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-153956-6 |
分類 |
410.33
|
件名 |
数学-辞典 |
内容紹介 |
解析・応用数学、統計、微分幾何、グラフ理論、情報科学、確率論などの術語について、その語の概念もふくめ平易に解説。数学の原書を読む時などに役立つハンディな事典。和英対訳索引付き。 |
注記 |
表紙の書名:Mathematics English‐Japanese dictionary |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021760368 | 県立図書館 | 410.33/イイ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
数学の研究をはじめよう9
飯高 茂/著
数学の研究をはじめよう8
飯高 茂/著
トポロジーへの誘い : 多様体と次…
松本 幸夫/著
数学の研究をはじめよう7
飯高 茂/著
数学の研究をはじめよう6
飯高 茂/著
空間とベクトル
川崎 徹郎/著,…
数学の研究をはじめよう5
飯高 茂/著
ベクトル空間からはじめる抽象代数入…
松田 修/著,飯…
数学の研究をはじめよう4
飯高 茂/著
数学の研究をはじめよう3
飯高 茂/著
数学の研究をはじめよう2
飯高 茂/著
4次元のトポロジー
松本 幸夫/著
数学の研究をはじめよう1
飯高 茂/著
講座数学の考え方13
飯高 茂/[ほか…
連立方程式から学ぶ行列・行列式 :…
岡部 恒治/著,…
環論,これはおもしろい : 素因数…
飯高 茂/著
体論,これはおもしろい : 方程式…
飯高 茂/著
群論,これはおもしろい : トラン…
飯高 茂/著
講座数学の考え方4
飯高 茂/[ほか…
論破する技術
松本 幸夫/著
もういちど読む数研の高校数学第2巻
岡部 恒治/著,…
朝倉数学ハンドブック応用編
飯高 茂/編集,…
もういちど読む数研の高校数学第1巻
岡部 恒治/著,…
朝倉数学ハンドブック基礎編
飯高 茂/編集,…
4次元のトポロジー
松本 幸夫/著
前へ
次へ
前のページへ