検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

佐久間町の「山・川に生きる諸用具」等保存活用  伝統文化伝承総合支援事業調査報告書      

著者名 佐久間町教育委員会/編集
著者名ヨミ サクマチョウ キョウイク イインカイ
出版者 佐久間町教育委員会
出版年月 2001.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810091158
書誌種別 地域資料
書名 佐久間町の「山・川に生きる諸用具」等保存活用  伝統文化伝承総合支援事業調査報告書      
副書名 伝統文化伝承総合支援事業調査報告書
著者名 佐久間町教育委員会/編集
書名ヨミ サクマチョウ ノ ヤマ カワ ニ イキル ショヨウグ トウ ホゾン カツヨウ デントウ ブンカ デンショウ ソウゴウ シエン ジギョウ チョウサ ホウコクショ  
著者名ヨミ サクマチョウ キョウイク イインカイ
出版者 佐久間町教育委員会
出版地 佐久間町
出版年月 2001.3
ページ数 128p
大きさ 30cm
言語区分 日本語
分類 S380
目次 本文編、第1章、佐久間町における山村生活の展開、〈石川純一郎)、第1節、地域の概況、第2節、江戸時代における山民の暮らし、第3節、近代における山民の暮らし、第4節、焼畑経営と食文化、第5節、畑作農耕儀礼と特別食、第6節、農作業と生業暦、第7節、さくま郷土遺産保存館の展示における現状と施策、第2章、山地農耕および平地農耕の農業用具、(石川純一郎)、第1節、常畑の生産技術と用具、第2節、焼畑増勢とヤマヅクリ法、第3節、茶の栽培と製茶用具、第4節、水田稲作の技術と農耕用具、第3章、林業と山の生産用具、(中山正典)、第1節、佐久間町の林業史、第2節、山仕事の技術、第4章、狩猟の技術と用具(石川純一郎)、第1節、狩猟対象動物と猟具、第2節、主要な狩猟用具と銃弾製法、第3節、狩猟方法、第4節、捕獲儀礼と山の神信仰、第5節、獲物の処理と分配、第5章、養蚕の技術と用具、(松岡正子)、第1節、養蚕の歩み、第2節、養蚕技術、第6章、川猟の技術と用具、(平賀孝晴)、第1節、天竜川水系の漁労、第2節、漁獲の技術と漁法の諸形態、第3節、川魚と食法、第4節、漁具「タギ」の製法と用具、第7章、山と川の交通・交易・運搬用具、〈中山正典)、第1節、陸路交通、第2節、佐久間町の天竜川舟運、第8章、佐久間町の民俗文化と用具、〈庄田靖彦・石川純一郎)、第1節、伝統的な食文化と用具、第2節、信仰と祭りの用具、第9章、鍛冶の技術、〈中山正典)、第1節、佐久間町の鍛冶屋、第2節、刃物鍛冶の技術、第3節、刃物作りの作業工程、第10章、佐久間町の食文化と火処の生活誌、〈印南敏秀)、第1節、なにを、どう調査したか、第2節、長谷川家の食文化と火処、第3節、荻野家の食文化と火処、第4節、奥領家の食文化と火処、第5節、今後の課題、資料編、1、佐久間町民具作図一覧表、2、民具実測図標本、3、片桐鍛冶屋仕事場現状図、4、佐久間町民具台帳



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005660147県立図書館S380/220/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0005660154県立図書館S380/220/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S380 S380
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。