検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治の文明開化のさきがけ  静岡学問所と沼津兵学校の教授たち   叢書パイデイア 7  

著者名 山下 太郎/著
著者名ヨミ ヤマシタ タロウ
出版者 北樹出版
出版年月 1995.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009510063692
書誌種別 地域資料
書名 明治の文明開化のさきがけ  静岡学問所と沼津兵学校の教授たち   叢書パイデイア 7  
副書名 静岡学問所と沼津兵学校の教授たち
著者名 山下 太郎/著
書名ヨミ メイジ ノ ブンメイ カイカ ノ サキガケ シズオカ ガクモンジョ ト ヌマズ ヘイガッコウ ノ キョウジュタチ ソウショ パイデイア 
著者名ヨミ ヤマシタ タロウ
叢書名 叢書パイデイア
叢書巻次 7
出版者 北樹出版
出版地 東京
出版年月 1995.9
ページ数 165p
大きさ 19cm
価格 ¥1748
言語区分 日本語
ISBN 4-89384-500-4
分類 S209
件名 日本-歴史-明治時代 藩学 静岡県-教育
内容紹介 維新後静岡に移り、活発な開化運動を始め、日本の思想・文化の開化推進に大きく貢献した旧幕臣、開明派の人々の活動の軌跡を「明治の文明開化のさきがけ」として捉えなおしその功績を鮮烈・明確に描いて興味深い好著。
目次 第一部、フランス学から見た静岡学問所と沼津兵学校、第一章、母体の一つとなった横浜の仏語伝習所、一、サイサイ節がフランス学に通ずる理由、ニ、生麦事件と横浜のフランス山、三、小栗上野介とメルメ・カション、四、横浜のフランス語伝習所、五、仏語伝習所の得業生の静岡移住、第二章、静岡学問所の設立と洋学の教授たち、一、徳川家十六代亀之助君の駿府ご到着、ニ、静岡学問所の設立のいきさつと洋学、三、静岡学問所の洋学関係の有力教授たち、四、フランス学二等教授田中周太郎の場合、第三章、幕府のフランス公使を勤めた向山黄村、一、静岡の名付け親となった学頭向山黄村、ニ、黄村の出自と徳川昭武のフランス訪問、三、NHKの大河ドラマ「獅子の時代」の真相、四、徳川昭武の随員中の静岡移住者たち、五、晩年の向山黄村、第四章、沼津兵学校の設立に働いた人々、一、陸軍総裁勝海舟の参謀藤沢志摩守、ニ、阿部邦之助の働きと沼津藩主水の出羽守、三、江戸城の御金蔵開きと江原鋳三郎の苦闘、四、西周の兵学校頭取就任のいきさつ、五、沼津兵学校の移転とその後の江原素六、第五章、横浜のフランス語伝習所出身の教授たち、一、沼津兵学校教授神保寅三郎長致、ニ、静岡学問所の上席教授長田銈太郎三、その他の静岡学問所のフランス学者たち、四、沼津兵学校のフランス学教授たち、五、山高石見守信離の場合、第六章、外人教授クラークとその後のフランス学者の運命、一、静岡学問所の米人教授E・W・クラーク、ニ、静岡藩の重役たちとフランス学、三、クラークの出自と静岡におけるその活動、四、明治維新後のフランスと日本、五、フランス学者のその後の運命、第二部、続明治の文明開化のさきがけとなった人々、第一章、木村熊二とその妻木村鐙子、一、小諸義塾を作った木村熊二とその出自、ニ、彰義隊士木村熊二とその静岡移住、三、木村熊二の渡米と妻鐙子の苦衷、四、木村夫妻による明治女学校の創設、五、鐙子の死と熊二の小諸移転、第二章、中村敬宇のミルの自由論その他の翻訳、一、中村敬宇の生い立ちとイギリス留学、ニ、西国立志編および自由之理の翻訳、三、静岡の大岩が明治の文明開化の発祥の地、四、以後の東京における敬宇の行動、第三章、静岡学問所の漢学教授浦野鋭翁、一、浦野鋭一郎の就学時代と昌平坂学問所教授、ニ、明新館学 頭を経て静岡学問所教授に就任、三、静岡学問所の廃校と浦野鋭翁の選んだ道、四、壕頭学校の校長から静岡師範学校の教授へ、第四章、大田蜀山人の血筋をひく吉見義次、一、吉見家の先祖と大田蜀山人、ニ、戯作者紀定丸としての吉見儀助の活躍、三、学問所ドイツ学教授となった吉見義次、四、吉見義次の書店経営、第五章、静岡学問所の出身者特に加藤秋峰、一、藩主徳川家達も静岡学問所に学んだ、ニ、学問所の卒業者大森鐘一男爵、三、静岡学問所に学んだ加藤秋峰の場合、四、慶喜の子女の師となった秋峰の活躍、第六章、クラークの書を翻訳した飯田宏とその祖先、一、「静岡県英学史」の著作飯田宏、ニ、クラークの著書『日本滞在記』の翻訳、三、飯田家の祖先の沼津藩重役金沢正純、四、飯田家のその後と「もう一人のクラーク」の放映、主要参考文献、あとがき



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0004796041県立図書館S209/73/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0004796058県立図書館S209/73/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
3 0004796553県立図書館S209/73/書庫5地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-歴史-明治時代 藩学 静岡県-教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。