検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦国大名今川氏の研究        

著者名 有光 友学/著
著者名ヨミ アリミツ ユウガク
出版者 吉川弘文館
出版年月 1994.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009410005808
書誌種別 地域資料
書名 戦国大名今川氏の研究        
著者名 有光 友学/著
書名ヨミ センゴク ダイミョウ イマガワ シ ノ ケンキュウ   
著者名ヨミ アリミツ ユウガク
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年月 1994.2
ページ数 433,13p
大きさ 22cm
価格 ¥7282
言語区分 日本語
ISBN 4-642-02734-3
分類 S288
件名 日本-歴史-室町時代 今川氏
目次 序章、戦国期研究と今川氏、はじめに、第一節、戦国期研究の現状、一、戦後の戦国期研究の歩みと概要、二、戦国期研究の視点、第二節、戦国大名今川氏の研究、一、今川氏研究の流れと特徴、二、在地構造研究、三、基礎的研究、四、領国形成研究、五、領国支配研究、おわりに、-今川氏研究の課題-、第一章、今川氏公事検地論、はじめに、-研究史と問題の所在-、第一節、検地事例の検出、一、指標の設定、二、指標の検証、三、事例の検出、四、三河の検地事例、第二節、検地の性格、一、論点の整理、二、「訴訟」の意味、三、「論所検地」、 四、訴人・訴訟検地、五、訴人の性格、第三節、検地の背景、一、「今川仮名目録」第一条、二、「定」第十二条、第四節、検地の規模、付論一、戦国大名検地研究の発展のために、-小和田哲男論文によせて-、一、増分・新開・隠田・加地子、二、内徳=加地子得分、三、「神尾文書」・増分=加地子、四、随時的・限定的検地、五、訴人・増分出来・公事検地、付論二、戦国大名検地論、一、はじめに、二、大名検地の特徴、三、大名検地の目的、四、大名検地の施行原則、五、惣国検地の性格、六、大名検地の位置づけ、第二章、今川氏の年貢収取体制、-「米方・代方制」と「貫文制」-、はじめに、-問題の所在-、第一節、「米方・代方制」について、一、所領宛行方式、二、年貢収取方式、第二節、「米方制」について、一、斗代の多様性と高斗代化、二、枡と俵の多様性、第三節、「代方制」について、一、「代方」の内容、二、「代方」の意味、第四節、「貫文制」の実態と性格、一、反別貫文高(=斗代)の多様性、二、「今川氏貫文制論」批判、第五節、田年貢=「代」の意味、一、天文十三年「大福寺領注進状案」の性格、二、寄進状・売券の検討と「在地年貢」、三、延徳二年「岡本昌光田地売券」の意味、おわりに、-今川氏収取体制の意味-、第三章、今川氏の領国支配、第一節、今川氏直轄領支配、一、はじめに、-問題の所在-、二、直轄領の検出と分布、三、直轄領の成立と拡大、四、直轄領の特質、五、収取機構と機能、第二節、今川氏領国における伝馬制、一、はじめに、-問題の所在-、二、伝馬制の確立、三、伝馬制の内容、四、中世後期海陸交通の守護、五、おわりに、-残された問題-、付論、大名領国制期の経済構造、一、戦国期研究と在地構造、二、東北日本における在地構造、三、西国・中間地帯の在地構造、四、畿内・近国の在地構造、五、 貫高制論の問題点、第四章、今川氏と不入権、はじめに、-問題の所在-、第一節、戦国大名と不入権、一、今川「かな目録追加」制定の背景、二、戦国大名の不入権付与政策、三、中世国家と不入権、第二節、「今川仮名目録」など不入条項の検討、一、「今川仮名目録」第二十二・二十三条、二、「かな目録追加」第五・十六・二十条、第三節、今川不入文書の検討、一、今川氏不入文書の概要、二、不入地設定の意味、第四節、今川氏不入権の内容と意味、一、「諸役免許」について、二、「諸役」の内容、三、棟別免除について、四、「検断不入」について、五、不入地と百姓、おわりに、-不入権付与政策の意味-、あとがき、-本書の成り立ち-、挿図・挿表目次、図1、戦国大名検地の増分、図2、今川氏収取体制構造図、図3、今川氏直轄領一覧図-駿河-遠江国、図4、今川氏直轄領一覧図-三河国、表1、今川氏検地事例検討対象一覧表、表2、三河国今川氏検地事例一覧表、表3、臨済寺本末院寺領得分一覧表、表4、米方・代方表示文書一覧表、表5、米高記載文書一覧表、表6、反別斗代一覧表①、表7、反別斗代一覧表②、表8、枡・俵記載一覧表、表9、戦国期駿遠三反別貫文高一覧表、表10、駿遠両国14・15世紀荘園年貢一覧、表11、遠江国衛領郷保目録、表12、今川氏直轄領一覧表、-駿河・遠江・三河国-、表13、駿河国稲葉郷の領知支配、表14、遠江国宇苅郷の領知支配、表15、三「給文帳」構成表、表16、上層給人層の主な給分・給地表、表17、「舟迫の日記」構成表、表18、「平松水田坪付帳」構成表、表19、「上久世庄算用帳」構成表、表20、戦国期以前駿遠両国守護使不入事例表、表21、今川氏不入地新規設定事例表、表22、不入地棟別免除の門前屋敷事例表、表23、不入地「地頭等之綺」事例表、表24、不入地「地頭等之計」事例表、表25、不入地農民規制事例表



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0003282597県立図書館S288/50/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0006752711県立図書館S288/50/閲覧室地域資料貸可資料 貸出中    ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-歴史-室町時代 今川氏
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。