検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

2019年度指定WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業研究報告書 第1年次       

著者名 事業拠点校静岡県立三島北高等学校/[編]
著者名ヨミ ジギョウ キョテンコウ シズオカケンリツ ミシマキタ コウトウ ガッコウ
出版者 事業拠点校静岡県立三島北高等学校
出版年月 2020.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000487187
書誌種別 地域資料
書名 2019年度指定WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業研究報告書 第1年次       
著者名 事業拠点校静岡県立三島北高等学校/[編]
書名ヨミ ニセンジュウキュウネンド シテイ ダブリュー ダブリュー エル ワールド ワイド ラーニング コンソーシアム コウチク シエン ジギョウ ケンキュウ ホウコクショ   
著者名ヨミ ジギョウ キョテンコウ シズオカケンリツ ミシマキタ コウトウ ガッコウ
出版者 事業拠点校静岡県立三島北高等学校
出版地 三島
出版年月 2020.3
ページ数 74p
大きさ 30cm
言語区分 日本語
件名 静岡県立沼津東高等学校 静岡県立静岡高等学校 静岡市立高等学校
目次 巻頭言「はじめに」、WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業事業拠点校としての取組み、令和元年度事業完了報告書、第1章、管理機関の取組み、1、評価委員会等諸会議、2、海外研修、第2章、事業拠点校としての取組み、1、課題探求シラバスの開発、(1)、概要、(2)、初期指導、(3)、外部人材の活用、(4)、紙芝居プレゼン、(5)、日本語ポスターセッション、(6)、生徒によるアンケート等の結果と分析、(7)、海外研修・修学旅行、(8)、留学生受入れ実績、(9)、次年度に向けて、2、英語コアスクール事業、(1)、言語機能別スピーキング活動及びProficiency Testの実施、(2)、「TOEFL iBT スキルアップセミナーat三島北高校」、(3)、「TOEIC対策講座」、(4)、三北杯高校生英語プレゼンテーション大会、(5)、平成30年度入学生の実績、3、新たな教育課程編成、(1)、「総合的な学習の時間」を活用した課題探求活動とシラバスづくり、(2)、「教育活動支援業」モデル校事業による再任用教諭(短時間勤務)の配置、(3)、英語ネイティブ教員の配置、(4)、令和2・3年度入学生の教育課程編成、4、高校生国際会議進捗状況、(1)、実施主体等、(2)、会議等の概要、第3章、事業拠点校・事業連携校との取組み、1、事業連携校への課題探求シラバスの提供、(1)、事業拠点校におけるシラバス作成と実績、(2)、事業連携校等の教員を対象した授業公開、2、県外事業連携校とのビデオレター交流、3、県内拠点校・連携校間の「FALCon」プラットフォームの開発、(1)、SGHの取組みから、(2)、SGHからWWLコンソーシアムへ、4、ポスター発表等、(1)、静岡県高校生グローバル課題研究ポスターセッション大会、(2)、事業拠点校・事業連携校FALConディスカッションフォーラム(Make Friendsセッション)、(3)、拠点校・県内連携校による全国高校生フォーラム視察、5、探求活動の発表実績等、6、事業連携校カリキュラム開発進捗状況、(1)、静岡県立沼津東高等学校、(2)、静岡県立静岡高等学校、(3)、静岡市立高等学校、7、国の他事業との校内体制の整備、(1)、SSHとの関連や体制整備(静岡市立高等学校)、第4章、事業拠点校・連携校の特徴的な取組み、1、静岡県立三島北高等学校、(1)、海外研修・海外高校との交流、(2)、留学フェア@三島北高校、(3)、英語教員研修会、2、静岡県立沼津東高等学校、(1)、総合的な探求の時間「揺籃」における取組、(2)、BB(Building Bridges)事業、(3)、各種講演会、(4)、地域に学ぶ、3、静岡県立静岡高等学校、(1)、2019年度全国高校生フォーラムへの参加、(2)、静岡県高校生グローバル課題研究ポスターセッション大会への参加、(3)、静岡市内合同エンパワーメントプログラムの実施、(4)、東海公立高等学校即興型英語デ ィベート交流大会への参加、4、静岡市立高等学校、(1)、普通科1年「SS探求1」、(2)、普通科2年「SS探求2」、5、宮城県立仙台二華中学校・高等学校、(1)、仙台二華が目指す人物像、(2)、仙台二華のグローバルリーダー像、(3)、身に付けさせたい資質・能力、(4)、仙台二華の研究テーマ、(5)、水問題をテーマにした理由、(6)、3年間の学習の流れ、(7)、GS課題研究2A・3のグループ構成、(8)、仙台二華、課題研究のつくり、(9)、特徴、(10)、カリキュラム上の工夫(高大連携関係)、6、長崎県立長崎東高等学校、(1)、ベトナムフィールドワーク、(2)、シンガポール国立大学(NUS)における模擬国連、
関連URL デジタルライブラリーで画像を見る



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006766059県立図書館S377/485/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
S377 S377
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。