蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000432254 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
デザイン思考の実践 イノベーションのトリガー、それを阻む3つの“緊張感” |
著者名 |
David Dunne/著
菊池 一夫/訳
町田 一兵/訳
成田 景堯/訳
庄司 真人/訳
大下 剛/訳
酒井 理/訳
|
書名ヨミ |
デザイン シコウ ノ ジッセン イノベーション ノ トリガー ソレ オ ハバム ミッツ ノ キンチョウカン |
著者名ヨミ |
David Dunne |
出版者 |
同友館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
6,207p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-496-05455-6 |
ISBN13 |
978-4-496-05455-6 |
分類 |
336.2
|
件名 |
問題解決 思考 |
内容紹介 |
P&G、IDEO…組織はいかにしてデザイン思考を取り込み、イノベーションを成功させたのか。デザイン思考を阻む3つの“緊張感”をキーワードに、マネジメント視点から見たデザイン思考の特性と活用例を詳述する。 |
著者紹介 |
ビクトリア大学ピーター・B・グスタフズン・ビジネス学部教授兼Customer Focused Marketing Ltd.社長。 |
注記 |
原タイトル:Design thinking at work |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023460157 | 県立図書館 | 336.2/タン/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
David Dunne 菊池 一夫 町田 一兵 成田 景堯 庄司 真人 大下 剛 酒井 理
前のページへ