検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

坂本太郎著作集 第10巻      歴史教育と文化財 

著者名 坂本 太郎/著
著者名ヨミ サカモト タロウ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1989.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000272532
書誌種別 地域資料
書名 坂本太郎著作集 第10巻      歴史教育と文化財 
著者名 坂本 太郎/著
書名ヨミ サカモト タロウ チョサクシュウ   レキシ キョウイク ト ブンカザイ
著者名ヨミ サカモト タロウ
各巻書名 歴史教育と文化財
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年月 1989.8
ページ数 481p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
言語区分 日本語
ISBN 4-642-02225-2
分類 S088.2
件名 日本-歴史



内容細目

1 歴史教育私観
2 歴史と人生
3 今日の歴史
4 おもしろい歴史おもしろくない歴史
5 社会科歴史の欠陥と古代史の問題
6 社会科歴史の問題
7 歴史の平衡作用
8 むかしの勤務評定
9 学習指導要領
10 新教育
11 歴史教育についての所感
12 子どもには子どもの歴史を
13 歴史の変遷と歴史教育
14 外国歴史教科書の訂正
15 社会科の問題点
16 歴史と歴史教育
17 これからの歴史教育
18 へき地と歴史教育
19 神話と歴史教育
20 伝統 宗教 文化
21 名をすてて
22 史跡雑考
23 文化財と史跡
24 日本人と文化財
25 伝統文化の保存・継承について
26 国宝と人
27 伝統は尊重されているか
28 文化財の保存と活用についての所感二題
29 日本歴史と正倉院
30 冷泉家の文化財
31 歴史博物館の新設を
32 日本史から見た平出遺跡
33 藤原宮跡の木簡の意義
34 『平城宮展』を見て
35 遠江史跡随想
36 「歴史の道」随想
37 地名の保存
38 地名の表記
39 橋と地名
40 年号の歴史
41 年号あれこれ
42 歴史上より見た日光
43 東大寺総説
44 稲荷神社の和銅四年創立説について
45 「古事類苑」と「広文庫」
46 陽明文庫の恩恵
47 国史辞典の歴史
48 日本歴史の特性
49 古典を楽しむ
50 愛書の精神
51 脚の力
52 丑年に因んで
53 ことばは魔物
54 帽子
55 法隆寺夏季大学
56 二重生活
57 祝日と正月
58 「日本の悪路」に対する私の意見
59 一冊の本
60 車と道
61 合理主義
62 亥年にちなんで
63 国語問題素人談義
64 歴史好きと歴史無視
65 辛酉の年の年頭に当って
66 『日本書紀』に見える鼠
67 欧州の古文書館
68 旅二題
69 新しもの好き
70 霊泉寺と下諏訪
71 城と人と

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006644702県立図書館S088.2/216/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。