検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉川弘之対談集 科学と社会の対話  研究最前線で活躍する8人と考える      

著者名 吉川 弘之/[著]   科学技術振興機構科学コミュニケーションセンター/企画・編
著者名ヨミ ヨシカワ ヒロユキ カガク ギジュツ シンコウ キコウ カガク コミュニケーション センター
出版者 丸善出版
出版年月 2017.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000188732
書誌種別 和書
書名 吉川弘之対談集 科学と社会の対話  研究最前線で活躍する8人と考える      
副書名 研究最前線で活躍する8人と考える
著者名 吉川 弘之/[著] 科学技術振興機構科学コミュニケーションセンター/企画・編
書名ヨミ ヨシカワ ヒロユキ タイダンシュウ カガク ト シャカイ ノ タイワ ケンキュウ サイゼンセン デ カツヤク スル ハチニン ト カンガエル  
著者名ヨミ ヨシカワ ヒロユキ
出版者 丸善出版
出版地 東京
出版年月 2017.3
ページ数 217p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-621-30149-4
ISBN13 978-4-621-30149-4
分類 404
件名 科学と社会
内容紹介 我々の子孫が豊かな未来を生き延びていくために、科学者自身に何ができるのか。最前線で活躍する科学者・教育者が、現代の科学と社会の関係の有り様や課題について、自らの見方で捉え、語る。2016年に行われた対談の記録。
著者紹介 1933年生まれ。工学博士。東京大学総長、放送大学長などを経て、日本学士院会員、科学技術振興機構特別顧問。著書に「本格研究」「テクノロジーと教育のゆくえ」など。



内容細目

1 基礎研究から臨床まで   見えない科学を社会に開く   9-30
高橋 政代/述
2 専門語を自然言語に訳す   研究を始めた頃の素朴な疑問に立ち返る   31-56
村山 斉/述
3 大学改革で実践する新しい対話   学生目線で見出すこれからの教育   57-72
三島 良直/述
4 意見の違いを認めて共に生きる   科学と社会はメタ合意の時代へ   73-99
小林 傳司/述
5 情報化時代のコミュニケーション   生のデータで対話するダイナミズムを考える   101-126
喜連川 優/述
6 言葉を超える理解の形   博物館は科学の何を問い、伝えることができるのか   127-156
西野 嘉章/述
7 知のコミュニケーション   深い知を伝え合うことの意味   157-177
井野瀬 久美惠/述
8 人類の進化が投げかける   科学コミュニケーションの行く先   179-207
山極 壽一/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023034887県立図書館404/ヨシ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉川 弘之 科学技術振興機構科学コミュニケーションセンター
404 404
科学と社会
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。