検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

駿河土産  望月本   駿河古文書会原典シリーズ 5  

著者名 大道寺 重祐/〔著〕   若尾 俊平/編・解説
著者名ヨミ ダイドウジ シゲスケ ワカオ シュンペイ
出版者 駿河古文書会
出版年月 1976.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010224189
書誌種別 地域資料
書名 駿河土産  望月本   駿河古文書会原典シリーズ 5  
副書名 望月本
著者名 大道寺 重祐/〔著〕 若尾 俊平/編・解説
書名ヨミ スルガ ミヤゲ モチズキボン スルガ コモンジョカイ ゲンテン シリーズ 
著者名ヨミ ダイドウジ シゲスケ
叢書名 駿河古文書会原典シリーズ
叢書巻次
出版者 駿河古文書会
出版地 静岡
出版年月 1976.7
ページ数 102,10p
大きさ 26cm
言語区分 日本語
分類 S222
件名 静岡県-歴史
個人件名 徳川 家康
累積注記 複製
目次 1、秀忠律義の事、2、金銀貯うべき事、3、家康の二句の事、4、家康馬をいたわる事、5、清正へ異見の事、6、御三家へ弓の名人を進むる事、7、家康、秀頼の言を怒る事、8、家康、新田になぞらえ、人の進退につきさとす事、9、食は命の義の事、10、阿部川町遊女の事、11、家康、頼朝を評する事、12、座敷角力停止の事、13、駿河城大奥足袋箱の事、14、雷のあやまちをさける事、15、京都大仏殿建立の事、16、旗本、大名扱の事、17、秀頼安堵の事、18、駿府城門番の事、19、松平武蔵守の事、20、幕初、万事手軽い事、21、醍醐定行院科の事、22、浄慶の遺物の事、23、浅野左京太夫の鷹野の事、24、豊臣に備える事、25、今時の将の事、26、家康、御三家に家老職を付る事、27、成瀬隼人を越ぬけとののしる事、28、安東帯刀、紀伊頼宣を叱る事、29、中山備前、水戸頼房をいさめる事、30、家康、殉死を止むる事、31、出陣心懸の事、32、政宗、義宣、景勝、陣中見舞の事、33、大坂冬陣事済、御悦参上の事、34、高麗橋見分の事、35、大猷院発明にて気の詰る事、36、佐竹義宣律義の事、37、秀忠軍法の書付を出す事、38、夏の陣に秀忠先を急ぐ事、39、家康兵粮の事、40、大坂落城の日の事、41、家康具足を着ざる事、42、豊国明神扱の事、43、秀忠より相談無用の事、44、伊勢御師戸部太夫の事、45、増田兵太夫向背の事、46、恩を得たる主人へ背く報いの事、47、大角与左衛門逆心の事、48、余計のあるがよき事、49、外様三家衆などの事、50、家康霊屋結構の事、51、旗本備の事、52、江戸城米多く詰置く事、53、家康、頼朝を評する事、54、人質を取る心得の事、55、年相応がよき事、56、大国を治める法の事、57、治乱は天気と同じ事、58、加茂社人訴訟の事、59、公事の聞様の事、60、仕置肝要は万石以上の事、61、家康、秀吉の振廻をうける事、62、よき侍多く持つ事、63、家康古き武功を語らぬ事、64、利助水を飲む事、65、天野何某不甲斐なき事、66、松平下総に鑓を下さるゝ事、67、大矢武右衛門武勇の事、68、夜中犬吠出す事、69、寄手内習の事、70、失念の知行押領の事、71、小坂新助手柄の事、72、小笠原越中密通の事、73、戦場の手柄の事、74、打鉄砲を返す事、75、氏郷はやり過たる事、76、千葉笑の事、



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0004862025県立図書館S222/63/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0006540926県立図書館S222/63/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

徳川 家康 静岡県-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。