検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

竜南風土記        

出版者 竜南風土記刊行会
出版年月 1974


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010144462
書誌種別 地域資料
書名 竜南風土記        
書名ヨミ リュウナン フドキ   
出版者 竜南風土記刊行会
出版地 静岡
出版年月 1974
ページ数 176p
大きさ 26cm
言語区分 日本語
分類 S292.2
件名 静岡市
目次 龍南風土記の誕生によせて(荻野準平)、歴史の流れをふりかえる(池田良男)、新しい郷土づくりのために(森佐貴知)、終生忘れ得ぬ感激(太田肇)、Ⅰ、自然、1.位置・区域・面接、2.地形、3.地質(1)学区の地質、(2)北沼上小学校地の地質、4.鉱泉、5.気候、6.人口と世帯数、7.児童数、Ⅱ、行政・自治組織、1.学区の自治組織、2.静岡市と千代田村との合併、(1)安倍郡千代田村沿革史、(2)堤塘道路橋梁用悪水路の沿革変更の部、(3)学校新築の部、(4)災害(長尾川)、(5)北沼上の職業、(6)市村合併の件に関する回答書、(7)静岡市と千代田村の合併条件、(8)従来成就せし主だちたる事業の来歴事項、3.静岡市と西奈村との合併、(1)村成立の沿革、(2)土地面積と地価と人口、(3)学校の部、(4)西奈村村状況調書、(5)市村合併に関する覚書、Ⅲ、歴史、1.縄文式・弥生式・古墳文化の時代、2.飛鳥・奈良・平安時代、3.鎌倉・室町・安土桃山時代、4.江戸時代、(1)村の発祥と地名、(2)長尾川とその水利権、(3)検地帳、(4)年貢割付帳、(5)過去帳、(6)「五人組御掟」前文、(7)人別証文、(8)往来手形、(9)請書一札、5.明治時代、(1)■場と入会権、(2)養子を貰いうけるために、(3)「窃盗禁制ならびに山林取締規約」のこと、年表、戦没者芳名簿、Ⅳ、産業、1.茶、(1)茶の生産過程、(2)茶作りの仕事、(3)茶業生産の改善事業、2.みかん、(1)みかん作りの仕事、(2)みかん作りの今とむかし、3.米、4.その他の農作物、5.むかしの農作物、Ⅴ、教育・文化、1.教育、(1)学制発布以前、(2)学制発布以後、北沼上学校沿革の概要、(3)制度、(4)設備、(5)保育園の沿革、(6)文化活動、2.神社、(1)穂積神社、(2)白髭神社、(3)八柱神社、(4)高根白山神社、(5)須賀神社、3.寺院、(1)三枝庵、(2)清福寺、(3)良富院、Ⅵ、伝説・古老の物語、1.伝説、(1)長尾の子安地蔵、(2)上前をはねる神、(3)石経、(4)山犬が出た平山村、(5)柏尾峠、(6)小川の地蔵尊、(7)大蛇、(8)長尾・平山夜がない、(9)竜爪山、(10)道白禅師のこと、2.古老の物語、(1)昔の学校、(2)炭焼きの生 活、(3)医療、(4)本村にあった職業、(5)戸長、(6)苗字、(7)竜南クラブ老人会、(8)交通、(9)災害、(10)雨乞い、(11)長男川、(12)墓と位牌、(13)俚謡、(14)親戚関係、涓滴淑清、参考史(資)料、竜南風土記刊行会同人



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000097238県立図書館S292.2/26/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0004831624県立図書館S292.2/26/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

静岡市
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。