検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和の農政と農業,農家,農業協同組合        

著者名 数原 貢/著
著者名ヨミ カズハラ ミツグ
出版者 数原貢
出版年月 1990


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010089271
書誌種別 地域資料
書名 昭和の農政と農業,農家,農業協同組合        
著者名 数原 貢/著
書名ヨミ ショウワ ノ ノウセイ ト ノウギョウ ノウカ ノウギョウ キョウドウ クミアイ   
著者名ヨミ カズハラ ミツグ
出版者 数原貢
出版地 静岡
出版年月 1990
ページ数 397p
言語区分 日本語
分類 S612
目次 0000853366 序文、多門院和夫、序文、江藤栄、はじめに、1、大正から昭和初年の農業、農政と産業組合運動、1、昭和初年までの地域農村とその当時の産業組合の性格、2、政府の農村不況対策とその政策の実施団体としての産業組合、3、産業組合の全県設立の推進、事業拡大と組織化、経済更生計画の実施、5、組合の成立基盤とその当時の諸情勢、2、国政国策の推進に伴う支那事変下の農家、農業の変化と産業組合の活動、1、支那事変と満州国の独立、そして満蒙開拓への指向、2、事変下にある国政上での農業と農家、1、農家の適性規模と満州開拓農村、2、満州の農業開拓と分村計画、3、皇国農村と食糧増産隊、3、農業、農村とそれについての施策、1、農業生産と米価対策その他、イ、米価対策、ロ、生産者の対応、ハ、農業倉庫の全県的な建設と農協資金の蓄積、ニ、その他の農業施策、2、健康保険と農家の健康管理、3、養蚕家と繭市場、4、産業組合運動の主導入物と組織活動の軸になった人達、5、戦争の初めから終わるまでの農業と産業組合の終局、1、食糧増産とその供出、食糧の配給並びに資材の統制、2、農業団体の戦時統合、3、太平洋戦争に入っての農政、農家、組合、6、戦前から戦争中に於ける産業組合活動と事業の拡充、組合基盤の造成、そしてその終末までの要約、3、新生日本の農政と農業協同組合、1、農地改革と農業協同組合の設立、1、農地解放と農家の耕地面積の規模、2、農業協同組合の設立と経営人材の更新、2、終戦から国交回復、昭和三十年頃までの農政、農業、農業協同組合、食糧の供出と配給、食糧と農業の帰趨、1、農業会の解散とその財産の農業協同組合への移譲、2、組合と連合会の活動とその再建整備、3、新生せんとする農政とその農業、4、計画経済の中での農政と農業の変容、1、農業の近代化と自由化への転進のための制度的な施策、2、農業基本法の定めた農業の意義、目的と農業の近代化、自由化、1、農業基本法、2、農業基本法による農業生産の自由化と農業の国家的な見方の変換、3、新し農業生産の動向と変化、1、米作、2、施設園芸と倅蔬菜、3、茶と蜜柑、(1)蜜柑、(2)茶、防霜ファンと畑地灌漑、茶の生産に絡む生産の偏向、茶の安定と茶業の行方、4、畜産、「1」酪農、「2」養鶏、「3」ブロイラー、「4」肉豚、「5」肉牛、4、新しい茶業界と農協の茶えの進出、1、茶業会議所と茶生産連、2、静岡茶市場、3、農協の茶取引と損害補償機関、4、農協の茶の再加工と販売、5、茶の輸出入、5、農業の生従拡大に寄与した農業近代化資金、1、金融農政と県民政、農協指導と農家の積極性、2、信用保証制度、3、金融農政、4、その疑義と課題、6、農業の協業、協同と粗茶製造工場、1、協業と農事組合法人、2、協同組合による粗茶の製造工場、7、農業構造改善事業、1、構造改善、2、農地への線引き、 3、農業委員会のことなど、4、地域開発、8、農業協同組合の再編成、5、豊かなる良き時代、1、国民の就業構造の変化、2、産業の生産構造と工業化による輸出入の推移、1、産業の生産構造、2、急速に進んだ工業生産とその輸出入の推移、3、賃金と消費者物価、6、豊かな時代の農業と農業の競合、1、国民所得の増加の農業への反映、2、工業生産の農業の進展への寄与、3、農業生産の競合とその変化及び政府の態度、1、農産物の生産過剰と競争、2、農業生産の構造変化、イ、畜産、ロ、青果物と花卉、ハ、農産物の輸入と米作の減反そして政府の態度、4、中産階級的に農家が裕福になった主要な要因、7、農協組合員の質の変化と農協の対応すべき命題、8、農家の音識と考え方の変化、1、その教育と育った社会、2、農家の経済と生活環境、3、今の農業とその性格、4、社会なり人々なりの環境、9、現代の農家、農協組合員、1、農家から見た農協の存在、2、豊富な物資と農産物、金融と共済、3、需要「ニード」を種類、数量から見た組合員構成の変化、10、会社と農業協同組、1、株式会社の性格とその変化、2、農業協同組合の本質と変化、11、農協の事業の企業指向と組織内の若干の問題、1、農協の内部改善が今も求められる昔からの課題、2、農協の形とその経営姿勢、3、都市農協とその経営意識の改めての転換、12、農協の事業とその営業損益とその内部配分の実際、1、組合の事業別の損益分析、2、事業別の利益配分と関連する経費の負担、「1」農業指導に就いての費用負担、「2」事業量に対する特別配当金の配分、13、農業協同組合の余裕金運用とその上級組織である農林中金と県信連の機能、1、余裕金の源泉、2、農協の余裕資金の運用の実態、3、農林中金と県信連からの資金通用益の還元、4、還元利益金が組合決算に及ぽす重さの解明、5、貯金を介して組合利用の最大の組合員層に対する利益還元と金利の自由化、6、共済事業の利益還元、14、農業協同組合の再認識 1、農業協同経組合の力と、この新たなる時代に於ける存在意義、2、組合の経営規模の拡大による経営管理、経営体質の変化、「1」、組合経営の担当者と職員管理、「2」、組合の役員とその機能、「3」、経営体の拡大と、事業の専門化、複雑化による組合経営担当者の質の変化、3、農協農政の実行の可能性と、これに対する農協役職員の対応、政策とその実行の可能性、農政不在と農協不信、4、何篇も回り角を曲った農政と農家の政治力、15、素朴な組合の本質と組合員の、組合の、組合組織の自らの見直、むすび、農業協同組合の行方、おわりに



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000240507県立図書館S612/9/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0000298489県立図書館S612/9/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S612 S612
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。